2012年06月30日
CSTtypeベッテルKIT

☆CSTサスペンションシステムtypeベッテル全長調整タイプ
Tenです、いらっしゃいませ!
ご無沙汰って

やっと一段落です。
Tenのブログでも多く出てくる程、サスペイションKITは人気です。
車は車高が低いとスポーツカーの様にカッコイイですよネ♪
ではどこのメーカー商品が売れているかって事になるとバラバラです。
何故なら、お客さんとの商談にて使用目的や車の仕様によりベストな
商品をチョイスさせて頂いておりますので、絶対にこれだ!ってなりません。
最近は通販などで安い商品が売っていますが、多くの取付する専門店では
通販専用の商品は扱っていないので、細かい仕様説明や使った感想をユーザーに
伝えられないので、どうしても国内有名メーカーをお薦めします。
商品の良し悪しは商品自体だけでは把握出来なく、取り付ける時に確認したり
その後のユーザーの感想やセッティングなどが次のユーザーへのプレビューになります。
今回のオデッセイのユーザーさんお若い夫婦でご来店でしたがお子様が
二人いて良く家族でドライブに出掛けるとの事で、出来たら固さを調整出来る
商品が良い、車高は勿論低く!!!
そこで、チョイスしたのが【 CSTサスペンションシステムtypeベッテル】減衰力15段調整の全長タイプ
おまけにアッパーマウント付でお手頃価格とユーザーさんにバッチリとはまった
商品です、この商品は某大手のメーカー兼問屋さんが作らせていますが、多くのメーカーで
オリジナルとして販売されている商品です。
当店はその問屋さん直接なので、お手頃価格にて販売出来るのです。
取付後の乗り心地も若干の突き上げ感は有るものの後ろの子供が飛びはねる程でもなく
マイルドな固さで車高も思い描いた風体に決まりました。
うん!ユーザーの喜んだ笑顔が最高だね!
これで、お父さんのオデッセイも他車に差をつけましたネ!♪
後日談ですが娘さんが原チャリで来店!マフラーチューンをしたいらしいです・・・

☆19を履いたら、車高も低くしたくなった様です。
40mm程ダウンさせましたが、イメージ違っ!!

☆専用のレンチにて減衰力を調整します。

☆いつもながら長さがエライ違う!

☆当店ではトーイン調整もいっしょに致します。
当店では一定期間走った後に無償にて点検及び車高調整を致しますので、
お客様の生の商品レビューが聞けるのと、セッティングの相談も出来ます。

☆固くなった場合は油脂を使い、パイプなどを使うと楽ですヨ!

☆序でにスペーサーにてリアホイールオフセット調整
ありがとうございました、またのご来店お待ちしております。
2012年06月09日
◎ワイドトレッドスペーサー◎

☆WTS-HUBキット20mm専用ハブリングと専用ナット・ナットアダプター付
Tenです、いらっしゃいませ!
今日はホイールチューンのお話しです。
最近はアルミホイール等ネット販売は安いですねぇ~

店舗を構えてるTenの店ではとてもじゃ有りませんが、価格で負けます。
安く販売出来るのは無店舗型の強みではないでしょうか?
それでもTenの店で勝てる所が有ります。
サイズなどのマッチングで勝負です。
専門店なら同じデザインのアルミホイールでも車に有ったマッチングを
出せるし、車検対応・非対応ツライチまでなんでもござれ!です・・・!
最近の話しでは「通販でこの車用を買ったけど、引っ込んでる!」
Ten曰く、サイズはOKですがオフセットが合っていませんね!
「通販でセットを買ったらフェンダーの隙間が空いてかっこ悪い!」
Ten曰く、インチアップしてもタイヤ外径が合っていませんね!
こんな会話の繰り返しです・・・
通販で買う前に相談してくれればもっと楽なんですが、皆さん買ってから
相談してくるので、Tenも困ります

そんな時にハッキリと「しょうがないんじゃないの?」って言いたい!
でも・・・・・・言えないのが本音です・・・商売人なら分かりますよね!
いい加減なアドバイスも出来ないので、その度にお客さんと一緒に考えて
対応していますが、通販で買った商品を買い変える訳にいかないので、
良い方向にアドバイスを致します。
今回の商品もそんなの時のお助け?部品です。
ホイールのオフセットが合わない場合に使用する【ワイドトレッドスペーサー】
この商品はホイールの出方を見栄え良くするばかりか、細かいサイズ選びにより
ハンドリングやコーナーでの踏ん張りも変える事が出来る優れものです。
しかもハブユニット搭載で回転のセンターもしっかりと出て安心して使用出来ます。
サイズも10mmから30mmまで有り、車種専用のハブKIT付です。
オプションにてアジャスタブルプレート2mm・3mm・4mmも有り
オフセット可変自由ですヨ!
KYO-EI
ワイドトレッドスペーサー・ハブユニットシステム
WTS-HUB
25.200円~28.350円(2枚一組)
KYO-EI※ちなみに・・・競技用部品のため、一般公道では使用できません。
ファッション部品としてお使い下さい。
☆タイヤ・ホイールを外側に出せます。


☆専用のハブリングでセンターバッチリ!
締め付けは必ずトルクレンチで作業します。

☆10mm~20mmだと純正のボルトがWTSより出ますので、取付ホイールの逃げを確認。
☆これだけ外に出るので格好良くなります。

☆現行の車検には対応していないので、車検時には外しましょう!

※世間はAKB48選抜総選挙やオウム高橋やらで、賑わっていますが車業界は静かです・・・

ありがとうございました、またのご来店お待ちしております

2012年06月05日
ひげガールめっけv!

☆三丁目裏通りで発見!あの【ひげガール】車、何に使うのかな?
Tenです、いらっしゃいませ!
Tenは仕事より食べる事が大好きです

みんな当たり前だって言いますネ

仕事や作業より多くの人との出会いが好きで小売店をやってます。
お客さんに情報を聞いたり、教えたりで会話が弾み時間もあっちゅー間に過ぎます。
時には「早く作業して!」と怒られる事も・・・

それでも数多くの方達に巡り会える事が幸せです

さすがに今までご来店頂いたお客様で【ひげガール】の様な方は居ませんが・・・
Tenは休みになるとじっと出来なく、出掛ける事が多いのです、
場所はもっぱら新宿をウロウロしています。
新宿を歩き回ると毎回色んな発見をします。
食べ物屋さんやショップ・新種の風俗?・・・もそうです。
お店で話題に出来る事は何でも吸収して来ます。
ウロウロついでに新宿区役所の前でひげガールの【米山 ババ子】さんにティッシュをモラタり!?
一番の行動はお得なランチ

美味しいお店が有ると毎回行ってしまうのが悪い傾向です・・・

時には回り道って事で三丁目を散策していたら、【発見!】
京王フレンテ新宿ビルのカンバンに吸い込まれてしまいました。
居酒屋さんですが、ランチ営業をしていて美味しそうな和食v

店内も落ち着く雰囲気で、女性客が多かった気がします。
Tenは鮮度抜群のとれたてを日本海より「毎日直送」の
うたい文句に惹かれて上造り御膳を食べましたが、刺身の旨い事!
ランチセットの値段もお手頃でとり唐揚げ定食780円から有ります。
嘘は無かった、新鮮なランチに当たりましたヨ!
[うを匠 せん 新宿三丁目店]
●営業時間 11:30~15:00/17:00~24:00
●定休日 なし
●TEL 03-5919-1396
京王フレンテ新宿3丁目内3階
山陰・北陸直送、暖流と寒流がせめぎ合う日本海沖は四季を通じて豊富な魚貝の海。
鮮度抜群のとれたてを日本海より「毎日直送」をお楽しみください。
ここはTenの自宅近くに有るミートリアが入っているテナントの新宿バージョン
の様です。また行かなきゃ!
今度は一番人気!サイコロステーキ御膳に挑戦かな?(直送じゃねーし!)
☆うを匠 せんの店頭ですが、とても昭和しています。
本来ならお酒を飲みに夜の営業ですが、ランチ営業盛り上がってます。

☆ど~んと上造り御膳 1500円価格に見合う美味しさでした。

☆名物!十彩膳 980円はとても上品で女性向けかな?

☆新宿ゴールデン街裏手ですが、昼間でも情緒溢れています。


☆昔ながらの光景から新しい物?まで溢れている光景がたまらない!
※みんなは部分月食って見たかな?店で話題だったのですが、仕事帰りの頃にはコロって忘れてました

ありがとうございました、またのご来店お待ちしております。
2012年05月29日
☆ピカピカ仕様♪☆

☆HONDAオデッセイ・アブソルートピカピカ☆バージョンv
Tenです、いらっしゃいませ!
今回のオデッセイ・ユーザーは大学生さん!
今時の学生で自分専用の車を持っているのは凄い

昔は当たり前でしたが、最近の若い人には車は三種の神器になっていない様な

草食男子ってのは、こんな事からも来てるのかな?
こちらのユーザーさんも、Tenのブログを見て遊びに来てくれました。
最初はLEDポジションランプで切り替えによりフラッシュ☆する物!
普段は純白の綺麗な光でちょいお目立ちしたい時には【☆ピカピカ☆】します。
やはり海外製品が多いので国内メーカーが扱っていて保証もバッチリな
【FABULOUS】のMAGIC LED BULBに決め!
ポジションスイッチをON/OFFで点灯→点滅(フラッシュ)

でもこのオデッセイ、他メーカーのウインカーポジションリレーを
装着していて切り替えのタイミングがめちゃ難しくて後に専用スイッチを装着!
余談ですが、S君自分でもいじるの大好きですが、配線が大変な事になっていました、
そんな様子を見たTenは黙っていられずにイエローカードと手直ししちゃいます。
誰でも最初はそんなもんですが、最近は教えてくれる人が居なくなったのかな?
オーナーのS君、綺麗なフラッシュに気を良くしてそれからが大改造の始まりです。
これからの季節は夜の行動が多くなる(S君昼間は学業とバイトで潰れるので・・・)
それなら、夜に一際目立つ車にしようと、【ネオン管やらドアミラーポジション改造】
フロントサイドウインカーまで改造に至ります。
このウインカーKITはオデッセイ専用タイプで、LEDにて白→アンバー点滅と変わる
優れ物です【RB1/2専用ウインカーポジション 専用リレー付】
一通り電飾チューンをしたS君、週末はベイブリッチにて目立っている事でしょう♪
本人曰く、「車を買ってからドレスアップの目標が出来てバイトにも力が入りますv」
どうですか?同年代の草食系の皆さん?目標は大事ですよ!
Tenも娘の彼氏の条件は車を持っている事!
女子は安心して助手席で寝られる?
おじさんの年代はこんな感じだったんですよ!
☆【FABULOUS】MAGIC LED BULB

☆LEDポジは長さに注意!脱落防止もしています。

☆とっかかりはポジションバルブから・・・

☆MIYAMA・ LEDアンダーカーキット
コーキングを忘れずに!

ありがとうございました、またのご来店お待ちしております。
※次長課長・河本さんの母親の件で片山さつきさんが叩かれている様ですが、Tenは国からお金貰えるのは幸せだと思います、本当に困っている人に回る様にシステムを考えるのが公人ですから。
2012年05月25日
ザクとうふ!

☆ザクの首?いえ・・・とうふです♪
Tenです、いらっしゃいませ!
最近飛ぶように売れている商品の様ですが、
Tenが先月会社帰りに買い物に寄ったスーパーに山積みで販売していました。

☆グルメシティの豆腐売り場、何か違和感が・・・
この様な商品は新しい物好きなTenにとって大好物です。
さっそく、帰って娘と試食!
味は何となく枝豆味、すっきりしていて食べやすい豆腐でした。
この様な商品は味の好き嫌いより、商品イメージやパッケージかな?
機動戦士ガンダムに出てくるザクがモチ-フになっている様ですので、
Tenも食べた後のパッケージは捨てられなくてどうしよう?
暑くなってきたら、シャーベットやプリンの型にでもしようかな?
Tenの世代では無いのですが、マニアにはたまらない、一押し商品です。
イオン系スーパーやロ-ソンでも販売しているようですので、試しに如何ですか?
☆きっと劇中の台詞かな?
見ていないTenには分かりませ~ん!

☆群馬県の相模屋?相模原で作っているなかと・・・

☆裏のジオラマレシピにはウケタ!

☆説明通りにムニュムニュ出しましたv
今度シャーベットで作ろうかな?メロン味か?

☆裏のマークがカッコイイ♪結構しっかりしたかたさ!

2012年05月22日
トラスト・PSコンパクト

Kカーは下回りがスッキリなので、最低地上高も・・・
Tenです、いらっしゃいませ!
VIP・ワゴン・ミニバン等色々な流行が有りますが、
中でもKカーの人気は不動ですね!
ワゴンRのオーナー【ゲバラ】ことRYOTAくん!
前にサバゲーコーナーで登場しましたが、乗っていた日産シーマが
壊れて乗換ってよりも繋ぎかな?
そんな車でも昔峠でブンブン言わせていた走り屋

何のプライドでしょうか?ヤンキーシーマから爽やか系にイメチェンじゃ無いの?
実はRYOTAくんシーマの前はFC乗りで正統派?峠族だったのです。
車の型式からして安い足回りは数多く売っていますが、そこはこだわり派!
全長式の減衰力調整タイプの【トラスト・PSコンパクト】に決め!
価格も他メーカーと比べて高目ですが、走りも良いし街乗りでも
乗り心地が良い商品で、Tenが売った他ユーザーからも好評です。
取付時に横目でじっと見ているRYOTAくんを無視しながらTenは黙々と作業
さすがに車高の調整時には何か言ってきました・・・
「どんぐらい下がります?」
「メーカー比で-100までは行くんじゃね!」
「いやいやそこまでは・・・」
こんな会話をしながら決めた車高が画像の通り・・・

十分低くないかい・・・

でも車検の最低地上高は何となく?クリアって事で・・・


☆HIDは15000kって・・・

☆トラストGReddy車高調 PSコンパクト102.900円(税込)


☆減衰力 前後15段調整式を採用
☆純正と比べてこんなに短いのでストロークも確保出来ます。

そんなPITBOYですが、足回りは車高調ばかりではありませんよ!
突き上げや乗り心地はノーマルと変わらないでコーナーで踏ん張る!
MベンツならAMGの特装車の様に強化スプリング交換なんて如何でしょうか?
☆スポーツライン風の車高で決まります。


☆純正タイプのスプリング交換もやってます・・・

走り優先やドレスアップの足回り相談はお気軽にPITBOYまで
ご連絡お待ちしております。 Ten
※皆さんは昨日の金環日食は見ましたか?神奈川は雲の邪魔が入りましたが、隙間から見えたんじゃ無いかな?
Tenもバッチリ見てちょっと感動ってより不思議な気持ちになったのは、動物と同じでしょうか

今度は6月6日に金星の太陽面通過が長い時間観測出来る様ですので、専用グラスは大事に持って起きましょう!
直に太陽を見ると1日~2日で日食網膜症が出るようですので、気を付けて見ましょうネ!
2012年05月15日
☆ウイング加工☆

☆最近少なくなったかな?ライトスポーツ!
Tenです、いらっしゃいませ!
アルテッツァ乗りの常連さんがいます。
前にも車高調KITでTenのブログに登場した平田君です。
その平田くん、休みの日にぶらっと寄ったリサイクル店でスバルインプの
純正ウイングを見つけてきました!
前々からリアにウイングかスポイラーを装着したくて模索中だった彼に
インプレッサのウイングは衝撃を与えてしまった様です

Tenに何とかアルテッツァに装着したいとの申し出!
まぁ付けるの簡単だけど、角度調整や取付面の面出しとか結構真剣に
作業したら大変です・・・

本人は安く手に入ったので加工賃にかかっても良い・・・と!
Tenは思いました、若いのに男気溢れる台詞を言うものだ!
今回の作業はそんな男気溢れる平田くんの気持ちを察して行います。
確かに、物が溢れているこの時代に【ワンオフ】一品物なんてカッコ良くね!
出来上がって納車、オーナーの喜んだ顔と
「思っていた以上で、これなら他車と差をつけられます♪」の言葉がTenにとってはご褒美でした。
☆まずは取付面の加工で全てFRPにて作る事にしました。

☆トランクが焼けない様にシートWAXの上からFRP貼り付けです。
面が出たら、アルミパテにて合体!v


☆ハイマウント部分もアルミパテにて埋めました。
後はFRPで囲って細かいパテ処理&塗装です。
通常のパテ作業ですと、早く済みますが後々振動などでクラック等が出る事を考えると、アルミパテや
FRP処理が大事になります。
☆どうですか?角度もバッチリで専用タイプみたいでしょ!


☆このサイズなら車検もOKで純正の様に仕上がりました。
ユーザーも想像していた出来映えを遙かに超えた仕上がりに大満足でした、
この様に自分の考えを形に近づけるのが、Ten達プロショップですので、無理!?
と思う前にご相談下さい。
Tenも無理な事は「ムリッ!」って言いますから!
※先日、暇な時間に動画で橋下市長 ブチギレ会見を見たけど、面白かった・・・この人とは口喧嘩できないネ!
来週の金環日食が見られる日、天気良いといいね!
2012年05月08日
デカール施工

☆素晴らしい出来映えでイベントでもお目立ち抜群でしょう♪
Tenです、いらっしゃいませ!
皆さん、GW連休は楽しめましたか?
Tenは海外ドラマを制覇!
先日、メールで問い合わせがありました。
最近は来店や電話などに比べてメールの問い合わせが多く
午前中は返信作業でつぶれる程です。
便利な世の中になった反面、見積や相談の応答返信を送っても
それっきりって場合も半数程有ります、何か!寂しい・・・!

一生懸命、持てる知識と繋がりを駆使して調べ上げての返信!
それも大半、名前も何も分からないユーザーにですから、ちょい疲れます

(それが仕事って言ったらしまいですが・・・)
良く会話でこの事が出るとお客さんは「教えなきゃ良いのでは?」と言われますが、
このネット社会で【シカト!】したら、後が恐い!!!!!!!!!

Tenで検索したら、悪口ばかりって事になりかねませんからネ!
そんな事より、PITBOYとしてどんな車作りをするか?
考え方などを折角コンタクトとってくれた方に伝えたいのです。
今回の見積は【シックスセンス・SSライン】の持ち込み施工でした。
PITのスタッフだけで対応出来ないので、フィルム・ポリマーなどを
専門に施工してくれる志村くんの【クリスタルカーズ】の出番です!
性格でしょうか?志村くんに磨いてもらった車は他の業者と比べて
見違える程素晴らしい出来上がりにユーザーばかりかTenも満足します。
Tenも30年ショップをやっていますが、使う道具や材料もですが
最後はやはり施工を行う【Human power】が物を言いますネ!
仕事の腕もですが、どこまで仕上げるか?の性格でしょう!
メールにて伝えられた情報を元に見積をしたら、
オーナーも喜んで「お願いします♪」の二つ返事から車両預かり施工の始まりです、
施工車はトヨタ・エスティマ他いじるとこ無いんじゃネ!位のカスタムカーです。
これでは仕上げに外装をもっと派手にって分かります。

何日かに分けての施工になりましたが、志村くん頑張って貼ってくれました。
Tenはサポートに回る事しか出来なかったのですが出来映えは最高の仕上がり!

☆ボンネットからルーフに繋がるラインの位置決めって結構ムズイ!
志村くん腰に七つ道具!
影武者Zの特攻隊長の時には腰にBB弾!
スポイラー廻り等、貼れない場所も試行錯誤で仕上げて、
お客様も大変喜んでくれました。

☆今回大変だったリアスポイラー部分
普通に貼ったら曲がって見えちゃうんですヨ!
この様なライン・ピンストライプ・ラッピング等でカスタムしたい方、
お気軽にご相談お待ちしております。
2012年05月01日
これ、良いかも!?

☆LEDがずらり21個も付いています。
Tenです、いらっしゃいませ!
※お知らせ!!!
PITBOYは勝手ながら5月2日(水)から5月6日(日)の間、
GW・春期休業とさせて頂きます。
ご迷惑をお掛け致しますが、宜しくお願い申し上げます。
先日、買い物で復活した【コストコ多摩境店】に行ってきました。
あの震災で駐車場入口にて亡くなった方にはご冥福を祈ります。
コストコ自体も震災を引き金に起こった事故を真摯に受けての営業停止と
建物自体の補強工事などで、1年以上の休業でした。
Tenの自宅から直ぐの立地で会員になっていますので、休業中には何回か
お知らせのはがきが届いていつ復活かと思っていました

ある日の朝、金曜日なのに店までの道路が大渋滞です。
ありえない脇道も渋滞していて「事故か何かあったのか?」と考えながら
思いつく限りの脇道や巡回ルートを通って出勤しました。
普段でしたら、35分程の通勤時間が何と!1時間以上かかりました。
後にコストコ多摩境店が新規オープンした事を知り、納得!
オープン初日は卵をケースでプレゼントとお知らせにもありましたが、
みんな、そんなに卵欲しい???
違いますね

食品などの量が多く、小分けに換算すると安く買えるのが目的だと思います。
Tenの家族では食べきらない量ですので、たまにしか食品は買いません。
Tenの目的は輸入雑貨などが目的で見に行きます。
コストコの中はまるで海外に行った様な感じを受けて楽しいのです。
何でも大きいし・・・見たこと無い位のサイズの物が多く販売されています。
ガラガラと押して行くカートもデカイ!
そんな中、また便利そうで楽しい物を見つけちゃいました。
【Snapーon】マグネット内蔵マルチワークライト超高輝度LEDが21個付いている
電池式のワークライトです。
色々な角度にも出来て、電池なので場所を選ばない優れ物。
コストコで売っている商品はブリスターパックで数が多く入ってます。
Tenは会社と自宅で使用してますよ♪
明るさは申し分なく使えますが、ワークライトとしては
裏の磁石がちょい弱いかな?もっと強力なら使い勝手上がるかも!
Snapーonマグネット内蔵マルチワークライト
サイズ 直径 約 8cm
材質 ABS
LED数 21個
使用電源 単4電池 3本(1個あたり)
付属品 ワークライト本体 ×3個、単4電池 ×9本
※確か1980円だったかな?


買いにいって儲けましょうか?
☆広~い店内にも負けないデカイ?商品がズラ~り!


☆毎度思いますが、1個売りでもいいんじゃね!

☆磁石やらフックやら・・・角度も変えられます。

☆店のエレベーター内の照明を消してテスト。
これだけ明るければ良いかな!
☆店のピット柱にへばり付いています、これなら無くならない?

※皆さんはGWどこに行きますか?最近は物騒なニュースも多く!
高速ツアーバスに乗れば関越道7人死亡事故とか・・
遊園地でも富士急ハイランド 事故の様に遊具の不具合が起きたり・・・
どれにしても、コストダウンによる人員削減での人災ではないのかな?
高速バスにしたって事務仕事で楽に販売している会社が儲かって現場のバス会社は
運転者もろもろ大変な思いで仕事しています。
遊具の整備業者も同じかな?どちらにしても現場作業者が今、一番割が合わないかも・・・!
それに比べれば前田敦子さんの下着姿って話題も現場仕事は大変だっ!!
2012年04月27日
アルティナ・シートカバー

☆シートカバーで車内がグレードアップしました。
Tenです、いらっしゃいませ!
今回はシートカバーです。
実はシートカバー取付って重労働なんです。
物と取り付ける車両によっては工賃の方が高くなります。
この様な商品はどちらかと言えばファッション用品ですので、
ユーザーが自分で取り付けているのが多い中、何故高いか?
それはPROショップで付けると仕上がりが段違いなんです。
Tenは言い切ってしまいましたが、ダンチ!なんですよ!
Ten達が作業して気にするのが、誰が見ても恥ずかしく無い仕上げ
カバーなのに張替と見間違える程のクオリティー追求などです・・・
どこのカバーメーカーも上記の様なうたい文句で販売していますが、
最終的にクオリティーを高めるのが作業だからです。
良くお客様の中でも安い物はタフタフでかっこ悪い・・・

なんて会話も聞きますが、それは取付が悪いのですヨ!
まぁ買ったユーザーが自分で取付けた場合、妥協が生まれるので、
Tenなんかは工賃を頂いたら、妥協は無理です。
時には妥協と言うより、商品の作り方や構造でユーザーと
打ち合わせする場合も有りますが、全て納得して頂いております。
今回のトヨタ・ヴォクシーもユーザーでしたら、シートもバラス事無く
カバーを被せる事でしょうが、当店では全て外して作業を致します。
何でもですが、昔の人は素晴らしい言葉を残しています。
【急がば回れ!】そうです、ちまちま作業より大胆に作業を
行った方が、早いしキレイでクオリティーも良くなりますからネ!
商品はアルティナ・スタンダードタイプこの商品は標準で背もたれ部が
パンチング仕様になっていて、これからの季節は最高です。
また冬期はオプションにてシートヒーターも販売されていますので、
オールシーズン快適にドライブが出来ます。
高級ミニバンのキラメキ3

お客様も大変喜んで頂きました


☆シートも外してばらしてから被せます。
プラカバーに押し込むだけでは良い仕上げは出来ません。

☆カバーは伸ばして引っ張っての重労働です。
Tenは引越に使う手袋でパワーアップ(もち新品)

☆キラメキ2限定のシート生地も大分イメージ変わりますネ!

☆後ろの席もフルカバーです。
これでお子様も思う存分汚せるかな?掃除が楽なんです。
※貞子始球式って笑える


2012年04月23日
◎McGard◎

☆左のシルバーナットが純正ナット。
黒いのがMcGardで専用アダプターを使います。
Tenです、いらっしゃいませ!
先日、作業をしていたら何か危なそうな?VIPカーが入って来ました。
Ten
「いらっしゃいませ!」
お客さん
「こんちは!久しぶりです♪」
何と、ワゴンRに乗っていた常連コジマン君です。
Ten
「あの高級車いや!危なそうな車買ったの?」
コジマン
「やっと買えました!」
コジマンくんは20代前半の若者ですが、今までKカーに乗り
お金を貯めて念願のVIPカーデビューです。
面白い物で、乗る車によって周りの対応も変わります、
本人曰く確かにワゴンRから乗り換えたら周りの車が譲ってくれる・・・
後ろにピッタリと寄ってこない・・・
現にTenも車を見て、本人と気が付かなかった位ですからネ!
トヨタ・クラウンマジェスタしかも黒・ブラックです・・・
デカイし低いしごつい車!
知らない人なら横目でしか見れません!
そんなVIPカー乗りコジマンくんですが、納車2日目での来店です。
来店の理由は車とアルミ・パーツをまとめてクレジット購入したらしく
(当然ですネ!バラバラにクレジットを払うのも厳しい世の中ですから)
大口径のホイールを装着したのは良いのですが、ホイールロック

そうです、盗難防止のナットロックが付いていない!
折しも

涙も出ない状況ですから、盗られづらいロック&ナットが欲しいとの事。
そこで、Tenがチョイスしたのが
【McGard】スプラインドライブインストレーションキット
大口径ホイールにマッチした軽量でファッショナブルのスプラインドライブ
(ギザギザのナットで専用のレンチで締めます)とロックのフルセットにしました。
価格は高いですが、VIPカー人生を謳歌するのに最適で安心を買う様な物。
このMcGardシリーズは各自動車メーカーのオプション指定になっている様に
信頼性やロックの種類の多さでは類をみない程です。

☆ギザギザのスプラインと専用のロック!これで盗られません!
(ロックの形が分からない様にとぼけててすみません)
本人も良い物を手に入れて一安心と物へのこだわり方をも手に入れました。

☆ナットのカラーを変えただけでも、どうですか?
イメージガラッと変わりましたv
※TPP表明断念した様ですが、自由貿易になったらアメリカ産McGardも安くなるのかな?
2012年04月20日
HID効果!

☆ライト・ポジション・フォグ全灯での比較。
高級感がドンと増しましたv
Tenです、いらっしゃいませ!
Tenのブログにもちょくちょく掲載していますが、
今回もHIDチューンのお話しです。
取付車種はトヨタ・クラウン アスリートGRS200
半世紀以上にわたり日本の高級車をリードしてきた車です。
今回は純正HIDバーナー交換とフォグランプHID化ポジションバルブのLED化です。
オーナー曰くせっかく高級車を買ったのに、ポジションやライトの
色味が黄色くてかっこ悪い!・・・

いえいえ十分かっこ良いとTenは思いますが・・・どんな車を買おうが人それぞれに色々な思いがあるのですね!
ロービームHID【D4S】フォグハロゲンH8 ポジションT10
D4Sは主にプロジェクターライトに使われているタイプで42V35Wで
ケルビン数が約4500Kです。

☆ノーマルポジションとの比較ですが、全然違いますネ!
予算の上限もあるので今回は交換バーナーはTUGEL6000K
フォグHIDシステムはSmart H8 6000K
ポジションはベロフ・Sirius REVOツイン 6500K
どの商品も長期保証が付いたメーカー物です。

☆商品だけ見ているとちょちょいのチョイって付く様な気がします・・・
Sirius REVOツインがとてもキレイです。
最近売られているHID製品は殆ど海外製造の物が多く
価格もまちまちですが、決め手は保証の体制と扱っている
メーカーが大きな違いです。
電子パーツは普通に使用していても、イキナリ壊れる!!!
そんな事はまれに有ります。
行き当たりばったりの通信販売やオークションでの購入は
安く買えますが、何か?あった時の対応が困ります。
そんな場合、店頭販売ですと責任を持って商品のチェックや
メーカーとの対応を速やかに行えるのがサービスと考えています。
☆フォグ用のHIDキットは長さを調べて買う様に!

☆最近の車はタイヤハウス内から作業しないとバルブも出てこない!
助手席側にはウオッシャータンクが!・・・外すかっ!

☆1個付けたらチェックの繰り返し、組んでからでは遅いからネ!

これだけの高級車ですと、取付も大変です殆どバラバラにして
取付を致しますが、出来上がって納車時のオーナーの喜んだ顔が
大変だった作業を忘れさせてくれますヨ

※明治製菓「きのこの山」と「たけのこの里」どちらが美味しいかってネット上で論争が起こっている様ですが、どっちも美味しいで良いんじゃない?・・・ きのこたけのこ戦争 までいかなくても・・・
2012年04月15日
☆街でみつけた!☆
Tenです、いらっしゃいませ!
今日もどうでも良い記事ですが、暖かく
なってくるとブラブラ散策したくなりませんか?
今回はそんな散策中に発見した物を書かせて下さい
先日、休みを利用して秋葉原に部材を買いに行きました。
ここ秋葉原は都内でも他より早くに歩行喫煙が禁止になった場所です。
Tenは喫煙者(^0^)γ。o ○ですので、殆どの場所は把握していますが、無料喫煙所が
出来る前はパチンコ屋で高い?喫煙代を払っていました。
そんなパチンコ屋の前に流石!秋葉原って感じのメイド姿のマリンちゃん発見!
何でもメイドなんだ!(Tenが顔を出せば良かったかな?変わりにみぞれちゃんです。)

秋葉原、何でも売っています。
20年間保存可能でも多分保存場所忘れます!!!

ここは秋葉原では無く相模原です。
地元で見かけるとドキッとしますね

どんだけ急いでいたのか?注目を浴びる為の運転技術か?
Tenは衝撃を受けました!

最近のトイレですが、男子用の小便器、確か朝顔でしたっけ?
これの真ん中に標的が付いているのを見かけます。
確かにこれだと的を得てる?!

買い物でグランベリーモールに行った時、チョイ一服(^0^)γ。o ○
娘が指定したのが【カフェ コムサ】喫煙出来ないしケーキ
が1個900円!?Tenの昼飯より高い!

先日Tenの誕生日でした
定休日と重なったので、みんなでお出かけ準備をしていたら、娘が騒いでいました
何かと思ったら、DSのゲームがTenのお祝いをしてくれていましたが、最近のゲームは凄いね!!
カロッツェリアのAirnaviマップチャージ(更新データバージョンアップ)
お客さんが出来る環境じゃあ無いのでTenがサービスでやったげたけど・・・
PC&本体で更新に3時間もかかった!こりゃ3年間無料でもどうですかねぇ~!

先日Tenの部屋のTVが3年も経っていないのに壊れました!
仕方が無いのでiPad2で動画サイトhuluばかり見てました。
100均の袋に入れて風呂に浸かりながらは、女子高生かって言われた!

やっぱり同じ動画でも大画面がイイネ♪

朝起きると、夜いなかったワンコ達が勝手に人の布団に入り込んできます
お姉さんみぞれちゃんと同じ大きさになっていたあずきくん!ビックリ


本当にどうでも良い事に付き合わせてすみません_(>_<)_
今日もどうでも良い記事ですが、暖かく

今回はそんな散策中に発見した物を書かせて下さい

先日、休みを利用して秋葉原に部材を買いに行きました。
ここ秋葉原は都内でも他より早くに歩行喫煙が禁止になった場所です。
Tenは喫煙者(^0^)γ。o ○ですので、殆どの場所は把握していますが、無料喫煙所が
出来る前はパチンコ屋で高い?喫煙代を払っていました。
そんなパチンコ屋の前に流石!秋葉原って感じのメイド姿のマリンちゃん発見!
何でもメイドなんだ!(Tenが顔を出せば良かったかな?変わりにみぞれちゃんです。)

秋葉原、何でも売っています。
20年間保存可能でも多分保存場所忘れます!!!

ここは秋葉原では無く相模原です。
地元で見かけるとドキッとしますね


どんだけ急いでいたのか?注目を浴びる為の運転技術か?
Tenは衝撃を受けました!

最近のトイレですが、男子用の小便器、確か朝顔でしたっけ?
これの真ん中に標的が付いているのを見かけます。
確かにこれだと的を得てる?!


買い物でグランベリーモールに行った時、チョイ一服(^0^)γ。o ○
娘が指定したのが【カフェ コムサ】喫煙出来ないしケーキ


先日Tenの誕生日でした


何かと思ったら、DSのゲームがTenのお祝いをしてくれていましたが、最近のゲームは凄いね!!
カロッツェリアのAirnaviマップチャージ(更新データバージョンアップ)
お客さんが出来る環境じゃあ無いのでTenがサービスでやったげたけど・・・
PC&本体で更新に3時間もかかった!こりゃ3年間無料でもどうですかねぇ~!

先日Tenの部屋のTVが3年も経っていないのに壊れました!
仕方が無いのでiPad2で動画サイトhuluばかり見てました。
100均の袋に入れて風呂に浸かりながらは、女子高生かって言われた!

やっぱり同じ動画でも大画面がイイネ♪

朝起きると、夜いなかったワンコ達が勝手に人の布団に入り込んできます

お姉さんみぞれちゃんと同じ大きさになっていたあずきくん!ビックリ



本当にどうでも良い事に付き合わせてすみません_(>_<)_
2012年04月12日
■DIXCELパッド■

☆新車は良いですね!最近のミニバンは本当にデザインが良いです。
Tenです、いらっしゃいませ!
今回は忘れがちなブレーキパッドのご紹介です。
取付車種は日産エルグランド
この車、パワーも有るし、車重も有る!
アクセル踏めば大きなワゴンボディーをドカッ

ただし、止めるストッピングパワーにやや不安が!
ユーザーもどうせなら折角の大口径ホイールが汚れない方が良いと・・・
そこで、お薦めしたのが今回の【DIXCEL】ブレーキパッドです。
こちらのメーカーはブレーキパッドにかける思いは半端じゃあ無く、
関連商品も充実でサーキット系のスポーツからストリートまで
各車・各用途専用設計の商品作りを行っています。

☆パッドとローターの説明です。
今回は車の特製とダスト低減を考慮して、Mタイプをチョイス

価格もお手頃で性能は最高の商品ですよ


☆今回はストリート用ダスト超低減パッドMタイプ。
ブレーキ時のフィーリングも良くなり、なんと言っても
ピカピカのホイールが汚れないとお客さまも大変満足して頂きました。

☆新車できれいな車は作業もはかどります。フロントは純正で2ポット仕様

☆ノーマルとの比較ですが、鳴き防止のスリットが違うね!
DIXCEL付属のグリースも良いのですが、当店ではワコーズを使っています。

☆リフトアップするだけで車重を感じる!

☆DIXCELでは「まけないぞ!日本」の義援金活動をしていました。
3月で終了しましたが、1千万以上を日本赤十字社を通し実施しました。
素晴らしい事です!!

☆このパッドでピカピカ・ホイールはもお汚れません!
※ここの所、スマトラ島沖での地震が報道されてから、当時のツナミを思い出しましたが、まさか日本で起きるとは思っていなかったので、不安が広がります。
2012年04月09日
珍客!;(+_+);
☆この子達が珍客ですが、う○こ爆弾は今の所有りません

Tenです、いらっしゃいませ!
最近はやっと暖かくなってきましたね
昔から良く言う事が暖かくなると変な奴が増える
そんなこたぁ~無いと思いますが、PITBOYのPITに(しゃれでは有りません
念のため・・・)
変な奴が入り浸って困っています。
昼間に遊びに?来て、物も買わないのに、つがいで「ピィ~ピィ~ピィ~♪」
時には夜8時の閉店時間でも粘っている時が有ります。
Tenの「閉店だよぉ~
」の声もシカトですから・・・
ピットと言えば先日予定が空いて暇が出来たので、
フラットリフトの点検&掃除をしました。
PITBOYのリフトは車高が低いスポーツカーもOK
の
埋込式のフラットタイプです。
この埋込式がくせ者で、下に色々な物が落ちていたりします。
時々点検&掃除時に何か出てくるか期待を込めて作業をしますが、
殆どがゴミかな?
たまにはお金とか落ちていないかなぁ~!!!
☆フラットリフトの下にはビニール袋いっぱいの落ち葉などが・・・

☆シャコタンやスポーツカー何でもござれのリフトは助かります。

☆この隙間から、ゴミや小さなねじ、時には工具が落ちて捜索になります。
※お陰様でTenは落ちていません

☆今回救出されたのはいらないネジ類とドライバー!

☆ごみって言えば半年でこんなにダンボールゴミ出ます・・・
こんな感じのピット(作業場)です、タイヤ交換や車検など何でも良いですのでお気軽にご相談下さい。
※今Tenがはまっているパチンコが「~リング~呪いの7日間~」
出ない?けど、演出が楽しい♪1円パチで十分楽しめます。

5月12日から映画「貞子3D」が公開される様ですが、Tenは映画館で「リング」シリーズを観た事ないので、
楽しみです・・・おまけに公開に先立って貞子キティ「貞子3D × HELLO KITTY」が発売される
欲しい・・・・


Tenです、いらっしゃいませ!
最近はやっと暖かくなってきましたね

昔から良く言う事が暖かくなると変な奴が増える

そんなこたぁ~無いと思いますが、PITBOYのPITに(しゃれでは有りません

変な奴が入り浸って困っています。
昼間に遊びに?来て、物も買わないのに、つがいで「ピィ~ピィ~ピィ~♪」
時には夜8時の閉店時間でも粘っている時が有ります。
Tenの「閉店だよぉ~


ピットと言えば先日予定が空いて暇が出来たので、
フラットリフトの点検&掃除をしました。
PITBOYのリフトは車高が低いスポーツカーもOK

埋込式のフラットタイプです。
この埋込式がくせ者で、下に色々な物が落ちていたりします。
時々点検&掃除時に何か出てくるか期待を込めて作業をしますが、
殆どがゴミかな?
たまにはお金とか落ちていないかなぁ~!!!
☆フラットリフトの下にはビニール袋いっぱいの落ち葉などが・・・

☆シャコタンやスポーツカー何でもござれのリフトは助かります。

☆この隙間から、ゴミや小さなねじ、時には工具が落ちて捜索になります。
※お陰様でTenは落ちていません


☆今回救出されたのはいらないネジ類とドライバー!

☆ごみって言えば半年でこんなにダンボールゴミ出ます・・・

こんな感じのピット(作業場)です、タイヤ交換や車検など何でも良いですのでお気軽にご相談下さい。
※今Tenがはまっているパチンコが「~リング~呪いの7日間~」


5月12日から映画「貞子3D」が公開される様ですが、Tenは映画館で「リング」シリーズを観た事ないので、
楽しみです・・・おまけに公開に先立って貞子キティ「貞子3D × HELLO KITTY」が発売される


2012年04月07日
こだわったドレスアップ!

☆確かに目立つライトチューニング!
Tenです、いらっしゃいませ!
Tenのブログでも何回かご紹介致しましたが、
ライトカバーの磨き&コーティング!
今回のお客様(常連さん)も前からライトの曇りを気にしてました。
前には、ライトフィルムを貼ったりもしましたが、何処に居ても
会社の人にバレル!?別に悪い事をしている訳では御座いません

逆にこのお客さんは【正義の味方?】名前は出せませんが、
某警備会社に勤めていて、日夜防犯に一役かっている方です。
(時々、PITBOYに巡回のメモが入っている気が・・・

そんな忙しい方ですが、やっとの休みを利用してライト磨きです。
Tenもユーザーのこだわりを知っているので磨く手に力が入りました。
この車は購入時から各ドレスアップやオーディオ系はPITBOYにて
いじらさせて頂いていますから、お客さんのこだわりは良く分かっているのです。
スピーカーにしてもポン付けは嫌だ!と、全て加工取付!
AV系にもこだわって良い音プラスDVDを気持ちよく見たいと・・・
そうです、お客さんの趣味が【釣り】なので、船に乗る前の待機時間を
楽しく車中で過ごしたいとの事でこだわっています。
最近では所属釣りチームの仲間がこの車に乗りたがっている程ですからv
今回のライト磨きも大変喜んでくれました。
Tenも力を入れた甲斐がありました!
☆ライトの輝きでイメージも変わりますネ♪

☆オーディオもフォーカルで決めています。

☆スピーカーバッフルなどもワンオフ製作です。

☆所属チームがTeam1本釣り
おしげも無く1本数万円の竿がずらり!

☆珍しいステッカーもオリジナル?かなぁ~?

※スマホ/ケータイ向けに配信された、LUPIN the Third~峰不二子という女~が以外に面白い!
ルパン三世のアニメ化40周年を記念してのシリーズになる様ですが、日本テレビでの放送は毎週水曜日の深夜だって、Tenの定休日なんで早寝だからなぁ~!
2012年04月05日
ぶつけた!!!序でに?

☆純正よりもスッキリデザインで引き締まりました!
NOBLESSE LUX(ラグエディション)フロントバンパー
Tenです、いらっしゃいませ!
久々の更新ですみません!!
気が付いたら3月は僅か2回のアップでした・・・
3月は車の業界では決算時期で車検やら、業務変革やらで
忙しい月になっていまして、ブログ用の画像は有るけど
アップが出来ない状態でした。
良く見てくれているお客様すみません!
お店に来て「ブログどうしたの?」と心配してくれたお客様
ありがとうございます。
今回のユーザーは前にも登場しましたが、学校の先生です。
Tenのブログで発表して良いのかどうか迷いましたが、
立たされる事を覚悟で載せちゃいます!
先生、お休みに日に奥様とお買い物へ・・・
買い物先の駐車場にて、不注意からフロントバンパーを
軽く凹ませてしまいました。
ホンダ・オデッセイRB1アブソルートはバンパーと専用の
リップスポイラーが付いています。
この両方を凹ましたので大変です。
(修理代金も2倍ですからね!)
修理も出来ますが、見積を立てている途中に「エアロバンパーが欲しい♪」この一言から
今回の改造計画は始まりました。
当然、奥様が同乗の時に起きた破損ですので、計画は・・・・・・
「こんなに修理代かかるんだっ!」
と言う事にして・・・エアロバンパーに交換です。
旨く?奥様を説得した先生、今度はどうせならリアバンパーもって事で
前後バンパー共に【NOBLESSE】製に決まりました!
NOBLESSEの商品はデザインが大きく変わりますが、製品の
サイズ(大きさ)は純正と殆ど同じで、前後を交換しても純正サイドとの
バランスもバッチリ決まります。

☆アブソルートの純正サイドとラインもバッチリです!
ドレスアップしても乗り方まで変えられないので、純正基準が良いですね!
大胆なデザインの変更にもならないので、奥様にもばれないかな?
つーかっ!奥さんこのブログみたら、先生怒られるかも・・・
先生!
Ten、ピットの隅でしたら、10分位なら反省で立ちます!!!

☆エアロバンパーの取付はマフラーなど他の部品とのバランスも重視します。

☆先生!笑っていられるのも今のうち?
ノーマル姿のRBくんと記念撮影です。
☆リアバンパーNOBLESSE SP(ダクト付)大口径マフラーとの相性抜群です。


☆PITBOYの外注塗装屋さんは凄い腕です。
今度、ブログにて紹介いたします。
牽引フックの小さなカバーで色合わせ、見事な仕上がりです。
画像は穴が空いた所をTenが冗談でマジョーラカーボンを張りましたが、
見事な楕円で却下; (´へ`) ; !!!
※今度、クイズダービー が復活する様ですが、懐かしいですね!20年前かな?
まだ若かった頃のTenは大橋巨泉があまり好きでは無かったけど、くりーむ上田だったら良いかな?
忙しく帰るのが遅くなるのでプロ野球はもっぱらプロ野球速報でチェック!
勿論、高校野球速報もです。
2012年03月16日
いいな♪ハイグレード車♪

☆車高のわりにホイールが?って言わないでぇ~スタッドレスです。
Tenです、いらっしゃいませ!
今回は走り屋?を卒業して高級セダンスポーツに乗換のお客さんです。
トヨタ・クラウン アスリート昔のイメージだとおじさんが乗る車でしたが

今はトヨタの中でもハイグレード・スポーツセダンです。
何て言ってもリッター100馬力を出す高性能エンジンを搭載して、
それこそ羊の皮を被ったオオカミ

軽くは無い1600kgオーバーの車体を楽々リミッターまで持って行く
怪物セダンかな?

(Tenも欲しい車の1台ですが過去にトラウマも有ります。)
オーナー前の車は峠・サーキット専用に【走り】のみ追求した車でした。
クラウンに乗り換えて走りや居住空間には満足でしたが、今一曲がる楽しみに・・・
そこで、今回は足回りチューンです。
サス・ダンパー等色々な仕様が発売されていますが、オーナーたっての希望で
車高調整タイプに決まりです。但し、乗り心地も優先したいとの事で、
【バーディークラブ】SEDAN SPEC VⅡ DAMPER
この商品はロースタイルの美しさ?を追求した走り&快適性を兼ねた物です。
フルタップ全長調整式・減衰力調整・ゴムブッシュマウントなどが特徴。

☆SEDAN SPEC VⅡ DAMPERフルタップ全長調整タイプ
オーナー冬はスノボーに行くので冬場は車高も大人しめですが、
スタッドレス・タイヤでドリフトかな?
同時購入してくれたのが、【BELLEZZA】シートカバー!
車内の雰囲気も変わり、雨や雪で濡れたまま乗車しても気にならない
優れもの!各車専用設計で、レザーシート仕様にも劣りません。
オーナー車高にも内装にも満足して頂き後は走り味かな?
安全運転に心がけましょうネ♪
☆アッパーマウントはゴム製でゴツゴツ感も吸収、減衰力調整可能

☆ノーマルと比べるとこんなに短いんだよ!

☆爽やかさがアップした内装に変身♪

※あの地震速報で携帯がプゥープゥープゥーって鳴るのに憧れていた

先日初めて6年使っている自分の携帯でも鳴るって知りました

2012年03月09日
皆と違う?!

☆スーパーLEDバルブは、通常の電球よりも鮮やかな発色で消費電力が低くとっても省エネ♪
Tenです、いらっしゃいませ!
3月に入ってからはTenの店も体制が大きく変わりやらないといけない事が多く
ブログの更新もままならずって事で、遊びに来てくれているお客様、
ごめんなさい!!!
それでもお陰様で、
【PITBOYにいらっしゃいませ!】当ブログを見たヨ!
ブログを拝見して連絡しました!
ブログを見て来ました!
と言うお客様が増えて、顔を合わせて嬉しいやら、恥ずかしいやら・・・
でも、ネット販売などとの違いは専門スタッフと顔を合わせての商談やアドバイス
その中でも多いのがお客様の車いじりの【夢】ビジョンを聞いてあげる事かな?
雑誌やネットだと一方通行ですが、商談となると色々な方面に話しが広がります。
その話しの中でお客様もTen達もヒントをみつけ形にしていく・・・
そんな毎日の繰り返しですネ

車いじりはお金が掛かります、今の車本体もすぐ300万とかします・・・
お客様の夢を全て叶えるとしたら車両代金と同じ位掛かっちゃうかな?
そんな中でも少しでも皆と違う!自分だけドレスアップ(チューニング)も存在します。
今流行のテールランプ系はLEDタイプが多く、(新車もLEDになっています。)
若いお客様は一応にLEDテールに替えたいと言います。
LEDテールアッセンブリーは結構な金額ですし、加工交換(抵抗を入れたり・・・)も
工賃手間暇・時間がかかります。
それでもお手軽にLEDにしたいなら、バルブのみ高照度LEDに替える、
これがまた、素晴らしく綺麗で明るく車検も対応します。
もっと個性を出したいなら、ウインカーポジションキットやブレーキ残光システムキットの
導入、バルブ交換といっしょに作業すれば、お手軽工賃で見栄えもバッチリ♪
☆CEPのブレーキランプ残光キット!!3.480円安っ!!!
皆に・仲間に差をつけられます、また気が付いてくれないかも知れません?!
でも自分がこだわったドレスアップは楽しいものですよ♪
安全運転に心がけましょうネ♪
☆平型のLEDを全面に使用した【カスタムクイーン・LEDバルブ・ダブルウェッジ球・レッド】

☆左が純正バルブ・右がLED

※田中律子さんが離婚?と思えば上原多香子さんが結婚だって?
あんな子供だったのに・・・と思える程、Tenは、じじいです・・・

2012年02月27日
◎ヘッドライト◎

☆PITBOYの前ですが、大きな雪は困ります。
Tenです、いらっしゃいませ!
今年もチラホラと

Tenは


昔、津久井の坂道で30k程で3回転(ロンドン五輪候補ではありませんが・・・)
車が3回転程回って止まらなかったトラウマから、雪道が嫌いです。
故に世間でスノボが流行っても可愛い女の子に「私をスキーに連れってって♪」
(あり得ない事ですが・・・)
と誘われても「寒い時期に寒い所に行くのはポリシーに反する!」と断っています、
何のポリシーか?分かりませんが、要するにただのビビリ男なんです。
それなので、車両を代替えする度に


寒くなると直ぐにスタッドレスタイヤに交換して愛車もオヤジ車に変身です!
路面が滑るのも恐いですが、Tenはどの車両にもHIDライトバルブを装着しています。
これが普段の夜は明るくて見栄えもキレイですが、雪となるとまったく用足らず・・・
通常の車検対応ですから、Tenは4300kを使っています。
純正の殆どが4000k(85V35W)位ですので、あまり高くすると青色が強くなり見づらくなります、
4300kのkはケルビンと言って色温度を表しています。
HIDで無い純正ハロゲンバルブですと12V51W定格で色温度ですと3200k
色が淡黄色になるので、人間の目だと暗く感じるのです。
ですので、白く(青白く)見えるライトはHID装着車となります。
で、・・・話しは戻りますが雪や雨の時に見やすい色は黄色です。
ケルビン数が上がれば上がる程、見えづらくなってしまうのです。
そこで活躍するのがフォグランプです、普段から見栄えで点灯しているなら別ですが
雪や雨の時に活躍させるなら、黄色のハロゲンが一番ですが、
ワット数の高い球に替えるだけでも見やすく、夜のドライブが楽しくなるはずです。
左がHID点灯&フォグ・右がフォグのみ
フォグだけの方が見えるって?

安全運転に心がけましょうネ♪
☆八王子はちらっと降っても積もります・・・

☆仕事で?帰りの遅いTenの車は積もっていません!


☆安心していたら、翌朝ルーフバリバリ・・・!

※東京マラソンを見る度に若いって良い事だって思えます、Tenも青春時代に憧れた
フォーリーブス北公次さんが亡くなっても、そうなんだ~って思える年になってしまいました
