2012年02月21日
綾瀬サバイバル・ミーティング延期のお知らせ!

☆こんな原生林の中でのサバイバルゲームは久しぶだったのに?
Tenです、いらっしゃいませ!
昨日お伝えした、【綾瀬サバイバル・ミーティング】は主催者の都合により
後日開催となりました。
また、開催日時が決まり次第お伝え致しますので、宜しくお願い致します。
以上、訂正とお詫びになります。
2011年11月29日
影武者Z ナイトゲーム
☆夜中なのにおじさん達が生き生きとしてます。

Tenです、いらっしゃいませ!
月末で忙しいのですが、またまた遊びの誘いです。
先日の祭日に相模湖プレジャーフォレスト第2フィールドにて日中ゲームを
開催致しましたが、今度はほぼ定例化してきた、ナイトゲーム(夜戦)です。
月に1回は開催していますが、12月10日が今年最後のゲームとなるでしょう!
時期柄、【影武者Z】のメンバーの中には忘年会等で泣く泣く参戦出来ない方も
多く、中々集まらないかな?
☆開催日:2011年12月10日(土)
開催場所:フォレストユニオン 住所:千葉県印西市平賀2470
開催要項:現地22:00時受付開始
終了時刻明けての11日2:30予定
参加費:3.000円(一人)駐車料金無料
※要トレーサー持参
大きな地図で見る
当店のお客さまにも、お誘いをするたびに皆に言われるのが、
「夜で見えるの?」「トレーサーって何?」「夜どんな風に戦うの?」とか
よく聞かれます、確かに公園や山の夜中は真っ暗で何も見えません!
【影武者Z】が戦う場所はサバゲー専用フィールドで、ある程度照明も有り、
まったく真っ暗って事はありません、勿論ライトは携行品ですが、
そのままでも、結構見えます。
相手やこちらがBB弾を撃つと、居場所がバレルのは、トレーサーと言う
機器が蓄光弾と言う蓄蛍光素材でできている、バイオ弾を光らせます。
銃によっては光線銃?(見た事無いですが・・・)みたいに弾が飛んでいきます、
それにより、相手の場所や自分の場所が分かり、戦えるのです。
今年の初めに相模原で行なった夜戦(ナイトゲーム)を動画にまとめてユーチューブにアップしました、
お時間の有る方は、どうぞお付き合い下さい。
きっと、こんな世界もあるんだ!って思うはず。
そして、興味が沸いたら、是非一緒にゲームをしましょう♪
早目に参加表明頂ければ、エアーガンやトレーサーの貸出も出来ます。
寒くなってきたので、ジーパンや作業着、ジャンパーでも夜ですので、
目立たないで、参加出来ますので、ご連絡、お待ちしております。
☆専用フィールドですから、設備も充実しています。

☆ご飯タイムはお弁当持参です!

☆猫ちゃんも一緒にお弁当?

※ゲームはクジ引きにて紅白歌合戦ではありませんが、黄赤合戦にて行います。
お友達と一緒のチームでも大丈夫ですよ!

Tenです、いらっしゃいませ!
月末で忙しいのですが、またまた遊びの誘いです。
先日の祭日に相模湖プレジャーフォレスト第2フィールドにて日中ゲームを
開催致しましたが、今度はほぼ定例化してきた、ナイトゲーム(夜戦)です。
月に1回は開催していますが、12月10日が今年最後のゲームとなるでしょう!
時期柄、【影武者Z】のメンバーの中には忘年会等で泣く泣く参戦出来ない方も
多く、中々集まらないかな?
☆開催日:2011年12月10日(土)
開催場所:フォレストユニオン 住所:千葉県印西市平賀2470
開催要項:現地22:00時受付開始
終了時刻明けての11日2:30予定
参加費:3.000円(一人)駐車料金無料
※要トレーサー持参
大きな地図で見る
当店のお客さまにも、お誘いをするたびに皆に言われるのが、
「夜で見えるの?」「トレーサーって何?」「夜どんな風に戦うの?」とか
よく聞かれます、確かに公園や山の夜中は真っ暗で何も見えません!
【影武者Z】が戦う場所はサバゲー専用フィールドで、ある程度照明も有り、
まったく真っ暗って事はありません、勿論ライトは携行品ですが、
そのままでも、結構見えます。
相手やこちらがBB弾を撃つと、居場所がバレルのは、トレーサーと言う
機器が蓄光弾と言う蓄蛍光素材でできている、バイオ弾を光らせます。
銃によっては光線銃?(見た事無いですが・・・)みたいに弾が飛んでいきます、
それにより、相手の場所や自分の場所が分かり、戦えるのです。
今年の初めに相模原で行なった夜戦(ナイトゲーム)を動画にまとめてユーチューブにアップしました、
お時間の有る方は、どうぞお付き合い下さい。
きっと、こんな世界もあるんだ!って思うはず。
そして、興味が沸いたら、是非一緒にゲームをしましょう♪
早目に参加表明頂ければ、エアーガンやトレーサーの貸出も出来ます。
寒くなってきたので、ジーパンや作業着、ジャンパーでも夜ですので、
目立たないで、参加出来ますので、ご連絡、お待ちしております。
☆専用フィールドですから、設備も充実しています。

☆ご飯タイムはお弁当持参です!

☆猫ちゃんも一緒にお弁当?

※ゲームはクジ引きにて紅白歌合戦ではありませんが、黄赤合戦にて行います。
お友達と一緒のチームでも大丈夫ですよ!
2011年11月27日
影武者Z サバイバルゲーム
☆快晴の中、集まってくれたのが46人、楽しい時をありがとう!

Tenです、いらっしゃいませ!
久しぶりの更新になります。
中には作業編かな?って期待しているお客様、すみませんm(-_-)m
またまた、趣味?遊びの更新となってしまいます。
先週の23日水曜日ですが、PITBOYの定休日と祭日が重なり、
久しぶりの日中のイベントです、当店スタッフ敏くん(大隊長)率いる
サバイバルゲーム・チーム【影武者Z】が相模湖プレジャーフォレスト第2フィールドにて
貸切のゲームとなりました。
今回は急に決まったので、SASスタッフのみのアナウンスと夜戦に参加している
横浜・東京・千葉の有志のみでの戦いになりました。
初めてのフィールドなので、人数が少なくても楽しいかも?のコンセプト?にて
アナウンスをしたのですが、前日までの参加人数は把握出来たのが、夜戦と同じ
25〜30人でした。まぁこの位が丁度かな?でも結構来てくれるね!
決戦当日の朝は9時相模湖プレジャーフォレストに集合でしたが・・・
何と!入場ゲートに並んでいる車を見ても知っている車ばかりで、
テンション・ダダ盛り└(~O~)┘
結局集まってくれた、人数が何と!!!46人!!!
Tenもビックリの46人!!!
何か!SAS定例会を思い出しました!
またSAS-core(SAS中心メンバー)も集まり、久々の対戦にワクワクさせて貰いました。
本来なら、SASでの進行役キャプテン・スミソンに仕切って貰うのが良いかとも思いましたが、
いつも通り迷惑をかける訳にもいかないので、大隊長敏くんが進行役です。
☆敏くんが進行役です。一日となると、荷物も多い!

フィールドは思った以上にコンパクト?
(端から端まで走れないTenに言われたく無いと思いますが・・・)
真ん中がわりと平坦ですが、セーフティーゾーン側からの進撃がやや有利な状態でした。
両サイドの山?に上がるのも、反対からは登りやすいですが、途中崖崩れ状態の場所も有り、
気を付けないと滑って落ちる羽目になりそうでした。
☆サバゲー達人でも初心者でも楽しめるフィールドでした。

真ん中よりやや手前に要塞らしき作り込がありますが、手前からは走れば直ぐに占拠!
故に奥からは、要塞が邪魔をして攻め喘ぐ様な感じのゲームでした。
全体に開けているフィールドなので、タテや障害物に隠れての撃ち合いが多くなり、
BB弾の消費が半端ないフィールドかな?(人は言います、お前ら撃ちすぎ!)
☆フィールド入口には5ヶ条なるものが、皆!(敏くん)どんだけ撃った?
確か?10.000発って聞こえたけど・・・

午前中は【影武者Z】&【SAS-core】で赤チーム25人と仮名【落武者X】?と仲間達の
黄色チーム21人でのゲームですが、午後からは【影武者Z】名物?の割箸抽選にて
シャッフルチームでゲームを行いました。
午前中は顔馴染みのチーム編成で相変わらず
【キャプテン】は奇声を発し突進!
【Coyoteさん】はTen理解不能のバイリンガル!
【yo務員さん】はTenと同じチームだとTenを撃てねえって・・・
SASが閉鎖して、わずか半年ですが、遠い昔の様に湧き出てくる感情は懐かしさから
くるのでしょうか? やっぱり、仲間は最高ですね!
ゲームの内容はフラッグ戦・真中フラッグゲット(一回生き残り戦)を中心に
青空の下、快適なフルオート音や時にはバルカン音まで響きわたる楽しい一日でした。
一番響いていたのは、皆の笑い声かな!
☆スタート前は皆笑顔!終わった後は?イタタ!!
籠城はアクリル越しに撃ちっぱ!

☆思い々のスタイルで侵攻します。


☆やはり、サム・セル(ペアー)を組んだ方が強い!


☆最前線に出ると動けなくなる程、撃ち込まれます。
危ないヨォ〜!!

☆果敢に前線に出る【yo務員さん】、残念!Ten撃ってないヨ!

次回は夜戦です、千葉県のフォレストユニオンにて、
12月10日(土)現地10時集合 翌2:30解散予定
参加費一人3.000円(要トレーサー)
興味のある方はPITBOYに遊びに来てネ♪
(参加して頂ける方はコメント及びメールにてお待ちしております。)

Tenです、いらっしゃいませ!
久しぶりの更新になります。
中には作業編かな?って期待しているお客様、すみませんm(-_-)m
またまた、趣味?遊びの更新となってしまいます。
先週の23日水曜日ですが、PITBOYの定休日と祭日が重なり、
久しぶりの日中のイベントです、当店スタッフ敏くん(大隊長)率いる
サバイバルゲーム・チーム【影武者Z】が相模湖プレジャーフォレスト第2フィールドにて
貸切のゲームとなりました。
今回は急に決まったので、SASスタッフのみのアナウンスと夜戦に参加している
横浜・東京・千葉の有志のみでの戦いになりました。
初めてのフィールドなので、人数が少なくても楽しいかも?のコンセプト?にて
アナウンスをしたのですが、前日までの参加人数は把握出来たのが、夜戦と同じ
25〜30人でした。まぁこの位が丁度かな?でも結構来てくれるね!
決戦当日の朝は9時相模湖プレジャーフォレストに集合でしたが・・・
何と!入場ゲートに並んでいる車を見ても知っている車ばかりで、
テンション・ダダ盛り└(~O~)┘
結局集まってくれた、人数が何と!!!46人!!!
Tenもビックリの46人!!!
何か!SAS定例会を思い出しました!
またSAS-core(SAS中心メンバー)も集まり、久々の対戦にワクワクさせて貰いました。
本来なら、SASでの進行役キャプテン・スミソンに仕切って貰うのが良いかとも思いましたが、
いつも通り迷惑をかける訳にもいかないので、大隊長敏くんが進行役です。
☆敏くんが進行役です。一日となると、荷物も多い!

フィールドは思った以上にコンパクト?
(端から端まで走れないTenに言われたく無いと思いますが・・・)
真ん中がわりと平坦ですが、セーフティーゾーン側からの進撃がやや有利な状態でした。
両サイドの山?に上がるのも、反対からは登りやすいですが、途中崖崩れ状態の場所も有り、
気を付けないと滑って落ちる羽目になりそうでした。
☆サバゲー達人でも初心者でも楽しめるフィールドでした。

真ん中よりやや手前に要塞らしき作り込がありますが、手前からは走れば直ぐに占拠!
故に奥からは、要塞が邪魔をして攻め喘ぐ様な感じのゲームでした。
全体に開けているフィールドなので、タテや障害物に隠れての撃ち合いが多くなり、
BB弾の消費が半端ないフィールドかな?(人は言います、お前ら撃ちすぎ!)
☆フィールド入口には5ヶ条なるものが、皆!(敏くん)どんだけ撃った?
確か?10.000発って聞こえたけど・・・

午前中は【影武者Z】&【SAS-core】で赤チーム25人と仮名【落武者X】?と仲間達の
黄色チーム21人でのゲームですが、午後からは【影武者Z】名物?の割箸抽選にて
シャッフルチームでゲームを行いました。
午前中は顔馴染みのチーム編成で相変わらず
【キャプテン】は奇声を発し突進!
【Coyoteさん】はTen理解不能のバイリンガル!
【yo務員さん】はTenと同じチームだとTenを撃てねえって・・・
SASが閉鎖して、わずか半年ですが、遠い昔の様に湧き出てくる感情は懐かしさから
くるのでしょうか? やっぱり、仲間は最高ですね!
ゲームの内容はフラッグ戦・真中フラッグゲット(一回生き残り戦)を中心に
青空の下、快適なフルオート音や時にはバルカン音まで響きわたる楽しい一日でした。
一番響いていたのは、皆の笑い声かな!
☆スタート前は皆笑顔!終わった後は?イタタ!!
籠城はアクリル越しに撃ちっぱ!

☆思い々のスタイルで侵攻します。


☆やはり、サム・セル(ペアー)を組んだ方が強い!


☆最前線に出ると動けなくなる程、撃ち込まれます。
危ないヨォ〜!!

☆果敢に前線に出る【yo務員さん】、残念!Ten撃ってないヨ!

次回は夜戦です、千葉県のフォレストユニオンにて、
12月10日(土)現地10時集合 翌2:30解散予定
参加費一人3.000円(要トレーサー)
興味のある方はPITBOYに遊びに来てネ♪
(参加して頂ける方はコメント及びメールにてお待ちしております。)
2011年11月03日
今週末は夜戦です。

☆なぜか?夜皆で集まるとワクワク♪
Tenは遊ぶのが大好きです。
興味の有る物は一通りやってみないと気がすみません。
趣味とするには、やはりお金をかける事になりますから・・・
それなので、残念ながら趣味と呼べるものは数少なく寂しい!
その数少ない趣味の中で【サバイバルゲーム】時々紹介するやつです・・・
当店PITBOYのスタッフや常連さん・業者さんとハマっている趣味?です。
簡単に説明すると【戦争ごっこ?】同士の中ではこんな表現をすると怒る方もいるかも・・・
単に【戦争ごっこ】と表現すると誤解を招く事になるので、お付き合い下さい。
昔の【戦争ごっこ】と言うとルール無用の殺人ゲームを思い出されます。
確かに本当の戦争は条約の元であれルール無用の感が歪めません。
そんな【ごっこ】を大人がやると、色々な制約の元ですので、それは【ゲーム】になります。
野球やサッカー他のスポーツにもありますが、
ルールを守ってからこそ、楽しい【ゲーム】になってきます。
それこそ、何でも有り!になってくると楽しさ半減でしまいには誰も参加しなくなります。
ルールとモラル(秩序)を守りながら楽しむのが大人ですから・・・
そんな【サバイバルゲーム】ですから、色々な趣向の人達が集まります。
ガンマニア・射撃マニア・戦術マニア・コスプレマニアやただ単に暴れたい人・・・
他にも銃のコレクションマニアや銃の外装カスタムするのが好きな人とか
エアーガンをチューニングするのが好きな人・チューニングと言っても現在は
銃刀法で改造の範囲が決まっているので、決して危ない物になりません。
こんなサバゲーマニアが集まってのゲームが楽しく無い訳ありません。
Tenも仲間から知らない事を教えてもらったりで、楽しく趣味と言えます。
ただし、ゲームを行う場所が問題です、以前は相模原市で土地を借り専用場所が有ったのですが、
圏央道の構想と共に無くなってしまいました。
この場所ですが、認知して貰うのに中々大変なんです、近隣の方達に説明や警察等の届出、
どこでも良いって感じでは出来ないのです。
山の中でって言われる方も多いですが、だいの大人が地権者にだまって、そんな事出来ませんから。
ルールの中での大人のゲームですから、専用フィールドで遠慮無しで遊びたいので・・・
今は夜戦(夜のゲーム)千葉県のフィールドがメインで貸してくれます。
遠いですが、趣味ですので仕方がないか!
☆開催日:2011年11月5日
開催場所:フォレストユニオン 住所:千葉県印西市平賀2470
開催要項:現地22:00時受付開始
終了時刻明けての6日2:30予定
参加費:3.000円(一人)駐車場無料
大きな地図で見る
※要トレーサー持参
☆昼間は賑やかですよ!

☆夜は弾が光る様にこんな装置を着けます。

☆BB弾を撃つと光って飛ぶヨ!


☆足元が危ないので、ライトは必需品です。
これじゃあチッコイか?
☆ドレスアップもかねてこんなタクティカルライトがかっこいい♪

☆勿論!ゴーグルは必需品!!絶対!

☆こんなに暗い所で開戦です。

☆ここは全体に森の中!広過ぎぃ〜!

☆Tenが進んで行くと待ち伏せに撃たれます!

サバイバルゲーム・チーム影武者Z 夜戦用サバゲールールについて。
①フィールド内に入る時は、必ずゴーグルを装着してください。
②ゲーム中はシューティングレンジの使用は禁止致します。
③ゲームに使用する弾は 全弾蓄光弾でお願いします。
④ゲーム開始5分前になりましたら呼びかけ及びホイッスルにて合図しますので、速やかに移動をお願いします。ゲームに出られない人は各リーダーに声をかけてください。
⑤フィールドの出入りは一箇所になります。フィールドIN OUTの際 入り口にあるホワイトボードの自身のチームの色のマグネットを所定の場所に移動してください。
⑥ゲームのスタート合図ですが、各フラッグにトランシーバーがありますので、各リーダーさんがスタートコールしてください。
⑦銃のマガジンですが、スタート前 リーダーの許可があるまでは装填しないでください。
⑧ヒットコールした後、誤射されるのを防ぐためライトを下向きに点灯して速やかにセイフティーエリアに移動してください。
⑨フィールドから出る際、必ずマガジンを抜き、空撃ちして、セイフティーを掛けて入出てください。
⑩ゲーム終了の合図は、各リーダーが笛を鳴らしたら終了です。笛の音が聞こえたら周りの人にも声をかけてあげてください。
⑪レーザーサイトの使用は基本、禁止に致します(ただし 全員のOKが出たときは許可いたします)
⑫銃のパワーに関しては、0.98J未満です。(弾は無制限です・・・!)
⑬セイフティーエリアでは、極力銃はガンラックに置きマガジンは外しておいてください。
⑭トランシーバーを利用する方は、各チーム番号を指定しますので、極力合わせてください。(ゲーム終了など トランシーバーでも お知らせ致します)
☆ゲームスタイルは各自色々と有ると思いますので、自由に遊んで下さい。
勝ち負けよりも、安全に楽しくゲームを致しましょう!
※勿論初心者でも参加出来ますので、ご連絡下さい。
2011年10月17日
秋の夜戦!

☆イイ大人が夜中に何をやっているのでしょうか?
先週の土曜日、千葉のデザートユニオンにて【影武者Z】の夜戦を開催しました。
Tenの店は閉店が20時なので、終わってから千葉に向かいます。
先週は高速も空いていて、順調に1時間40分位で現地に到着!
いつも遅れて行くTen達ですが、今回は早めに着いたので準備万端です。
当店の常連で構成されているサバイバルゲーム・チーム【影武者Z】のメンバーは
18人で、メンバーの友好チームが9人集まってくれたので、賑やかな夜でした。
今回より、背中の認識マーカーをサリューム(パキって折ると光る物)から、
ダイソー自転車用マーカー改に変更してのお試し、ゲームでした。
ダイソーマーカーは表面カバーが透明で中に赤のLEDが5個組み込まれていて、
何種類かの点滅パターンが選べます。
明る過ぎるので、LEDを4個に減らして、カバーのレンズ部分にカッティングシート
を張り減光しています、また半分は赤のLEDからオレンジ(黄色)に変えての
オリジナル・マーカーが出来上がりました。
これにより、敵味方の認識がより分かりやすくサリュームの色違いによる不公平差も解消!
下手な動きも封じる事に成功した感じです。
PITBOYの敏くんが夜なべして製作したマーカーは大成功だったかな?

ここデザートユニオンには戦車(自走式)有り、夜の照明も完備で楽しい戦場?ですが、
慣れてきた頃には照明を消しての決戦ですので、楽しさとゾクゾク感が倍増しました。
デザートユニオンの基本の貸切は19時〜明朝5時までですが、殆どの参加者が
相模原近郊と次の日仕事の方が殆どなので、22時開戦・午前2時には平和条約終結です。
まぁ好きな趣味には時間とお金がかかるって事でしょうが、ちょっと遠いかな?
誰か神奈川近郊で貸切ナイトゲームが出来る場所、知っている方が居ましたら
教えてちょーだい!
Ten的には今回のゲーム、戦車も乗れた?し、敏くんに作って貰った、
M16ハイサイクル仕様が快調であっちゅー間に弾が無くなるけど・・・
楽しくてたのしくて、時間もあっちゅー間に過ぎていました!
今度は11月5日(土)にフォレストユニオンにて開戦です。
時間は22時〜午前2時頃まで・・・
アナウンスがお店に来てくれている方のみになっています、寂しいので、
たまたま、この記事を見てくれた方達、一緒にサバゲってみませんか?
連絡お待ちしております。
☆開戦前の準備は大変です。

☆デザートユニオンは砂漠をモチーフに多くの作り物があって隠れやすい。

☆夜戦はトレーサーで蓄光弾: 蓄蛍光素材のバイオ弾を使います。
弾が光って飛んでいく様はストレス発散にもなりますよ!

☆PIT団のAUGさんは遠くから、スナイピング!

☆このスナイパーはお尻?しか狙いません!

☆クリードモア・ポジションで果敢にも攻めて行きましたが、やられた?
ハンドガンの射撃に使われるスタイルですが、長物の夜戦にもマーカーが隠れるので、十分有効ですね!

☆暗闇からいきなり飛んでくる、蓄光弾が恐い!

☆サバゲー自体どんなスタイルでもOKです。
こんな、ギャングみたいでも・・・

※こんな?遊び(趣味)?大人の仲間が居るから出来ます。
興味の有る方、是非一緒にサバゲリましょう!ご連絡お待ちしております。Ten

2011年08月01日
USAだから?

☆映画では太平洋戦争時に米軍がターゲットに【TOJO】
とか書いてあるの見た事有りますが。今の時代にどんなもんですかネ?
今日から8月!早いですね!
Tenも暑い暑い!って言ってる間に8月に入ってしまいました。
お客様の多くはお盆休みの話になっていて、旅行や趣味・中にはTenみたいに
普段家の事が出来ないのでこの機会に!なんて方もいる様です。
当店の休みですが、休み前の作業内容により毎回、直前に決まるので、
ご迷惑をおかけしております。
たいがいですが、サービス業なのに?世間一般と同じ様な日程になっております。
PITBOYの常連さんから、バーベキューや遊びの誘いも多く頂き、
休みもあっと言う間に終わりますが・・・
その中でも、当店サバゲーチームも休み中に活動をするとかしないとか?
Ten率いるおじさん組は、出掛ける事より暑さでの熱中症などが心配で、
出来る事なら朝早くか夜が良いですが・・・
そんな我らがチーム影武者Z隊員(match)が早い夏休みを取り、
結婚記念日と家族サービスでワイハー?に行って来ました。
勿論、お土産はマカデミアナッツチョコ!何んでか見覚えのある箱に
ほっと安心するのは何故でしょうか?
後のお土産は旅の話しですね!
これが一番面白い、子供がプールで溺れたとか?(おい!親何やってんだ!)
中でも奥さん子供に頭を下げての一人実弾射撃大会!
流石、それでこそ影武者Zのメンツです。
ハワイでも有名なハワイガンクラブに直行したそうです。
サバゲーをやる前にも何回か実弾射撃には興味があり、射撃場が有る国に行っては
撃っていたそうですが、サバゲーを始めてからは思いが違ったらしく、
銃の扱いも分かってきて、より楽しめたそうです。
兼ねてより念願のデザートイーグル44マグナム版を高いお金を払って撃ったそうです。
反動で思わず仰け反りそうになった様ですが、matchさんエアガンと違うから・・・
そんな事より、こんなターゲット(標的)で良いのでしょうか?
亡くなってからも、よっぽどアメリカでは嫌われ・恨まれているのですな!
当たり前か!?(悪い事はしてはいけませんね!)
☆何か感じの悪い所にヒット!してます。
この銃ですが、「お前本当に撃てるのか?」と言われたそうです。

☆matchさんの要望によりエアーガンと共に展示中?

☆気が付いたら?店内には銃だらけ!

☆各種タクティカルギアとアルミホイール?スポイラー!何屋さん?

☆車と同様、エアーガンも各種チューニングOKです。
品揃えも多いですよ!

※(有)コムエンタープライズCEP商品取扱及び取付店です。
セキュリティーから便利商品まで楽しめますよ!
☆CEP商品HP
商品取り寄せ・持ち込み取付等お気軽にご連絡下さい。
2011年07月10日
眠い!暑い!朝練!

☆Tenの復活したCQB-RとAPS Patriotです。
(パトリオットはメカボがクラッシュ!

もぉ!梅雨も明け、本格的な夏になっちゃいましたね!
毎日々、暑い中、作業を行っていますが、仕事だからキツイ!仕事だから暑い!
いえいえそんな事は有りませんでした!
PITBOYを中心にメンバー構成されている、サバイバルゲーム・チーム【影武者Z】平均年齢がちと高いので、
我がままだったり、自分中心だったりする輩が多い中、まとめる、大隊長・敏くんが大変です。
ゲームが出来ないと不満を膨らませるメンバーが多く、平日を利用して開催しようと試みると
暑い!疲れる!などなど・・・そんなこんなで、少しは涼しい朝方にやりましょうって事に・・・
先日の土曜日に朝方4時PITBOY集合!(Tenは2時40分起き!!)
現地の河川敷きには5時前の到着です、とっくに日が出て明るい中、皆それぞれ準備に入ります。
この位早い時間だと、太陽も本気じゃない分涼しく感じますネ!
5時30分位から、1ゲーム目を始めました。
んっ!!
暑い!あつ~い!
ゲーム内容もですが、気温がハンパ無く暑いです!
結局、この時期は早朝でもかなりの湿気と気温上昇に悩まされ、涼しい所か、かなり暑い一日となりました。
昨晩Tenは娘に言われた事を思い出し(娘曰く、天気予報だけど、トンデモ無い太陽のマークが付いてるって!)
そうです、警告を甘くみていたTenの負け?
脱水症状近くまでなってしまいました。
皆さんもどうぞこの時期は暑さ対策をしっかりして、脱水症状にならない様に気をつけて下さい。
仕事ばかりでは有りません、遊びに夢中でも危ないですよ!
サバゲーですが、早朝から集まってくれた、【影武者Z】メンバーは総計12人でした。
6対6のゲームですが、中々楽しく、両サイドからの攻防戦となりましたが、意表をついて
センターからのフラッグゲットが相次ぎ、楽しいゲーム展開になりました。
センターからの進行はかなり勇気の要る行動です、フラッグ周りのアンブッシュに近くから、メッタ撃ちに
される、場合も有るので、慎重な行動が必要ですので。
皆、ほんの数メートルですれ違いをしているのに気が付かない?
それが、自然のフィールドですね! 楽しい♪
※今週末も朝練を予定しております、興味の有る方は是非一緒に遊びましょう!
18歳以上でしたら、参加出来ます。エアーガンも有りますので、ご連絡お待ちしております。
☆早朝5時前はこんな感じの明るさ?

☆本日の影武者Z!
Tenが変なのは合成だから?それとも写真班ように白いランニングだから?

☆敏・大隊長は新人マーくんに自前の迷彩AKを貸してました。

☆1103部隊YABEは朝から濃い!ここに来る前に運転中にムニュムニュかな?

☆お台場のシェフ・ARA氏(嵐とは違います!)が撃ち出すと前に進めません!

☆敏・大隊長は身も軽くなったので、ガンガン前に!

☆迷彩服って凄い!自然に溶け込みます。

☆長物に果敢にハンドガンで立ち向かうヤスですが・・・散りました!

☆使用許可を頂いてのゲーム開催ですが、周りの人に迷惑がかからない様にが大変ですね!


☆ロープには注意と内容を書きました。
ワンちゃんと散歩中のおばちゃんが笑っていたのが気になる!?
2011年06月26日
久しぶりの朝練

☆色々な意味で本当に熱い!日でした。
昨日は久しぶりに【影武者Z】のサバイバルゲーム朝練をやってきました。
馴染みのサバゲー専用フィールドSASが閉鎖されてから、早いもので3ヶ月!
その間は友好チーム?(Tenが勝手にお友達と思っています・・)【TEAM PHANTOM】のさん開催の
デザートストーム川越で参加させて頂いたのと、今月の第二水曜日に相模湖プレジャーフォレスト内SPFを
貸し切りにて練習したのとで、2回しかサバゲっていません!
チーム員の数名は日曜日休みなので、近郊の定例会に混ぜてもらっている様ですが、敏大隊長やTenは
日曜日営業で休めないので、サバゲーは暫く遠ざかっている次第です。(若干ストレス貯まってます!)
SASスタッフ及びキャプテン・スミソンの粋なはからいで第二・第四土曜日の朝6時から9時の数時間、
朝練と称してサバイバルゲームをやらせてもらい、日曜仕事の面々も楽しい時間を頂いた次第です。
殆どのサバゲー専用フィールドは当たり前の事ですが、日曜日がメインで定例会(誰でも1人から参加OK!)
を行っています、当店の定休日(水曜日)に開催しているフィールドが千葉県にあるのですが、遠いのと、
メンバーが揃わない等の理由で中々参加出来ないのです。
そんな折、この辺は山有り、谷有りでいくらでも、サバゲーが出来る環境ですが、いざ朝早くから行うとすると、
廻りの目(近隣にお住まいの方達)が気になります。
まして、Ten達のチームは平均年齢が高く、俗に言う【おじさん】の集まりでして、勝手にやって
それこそ、警察巻き込んでの騒ぎにでもなったら、世間に顔向け出来ません!
そんな、こんなで、【影武者Z】のメンバーが動き、特に当店オーディオ担当のRYやす氏!
役場や公の事務所、所かまわず、駆け込んでゲームの内容説明や地域への貢献?
を口八丁手八丁?(大得意です。)でなんと河川敷での使用許可を取ってきました!
おじさんパワー恐るべき!!!
通常、車が入れない場所ですが、専用入り口の鍵まで、借りてきました。
これで、誰憚り無く思う存分、サバゲーが出来ます。
今日は初日だったので、ゲームが出来る場所を探しながら(草など踏みしめて)それでも7ゲーム程やりました。
天気予報に不安がありましたが、めっちゃ!天気良くて脱水症状寸前になる程でした!
チーム員も20名近く集まり、楽しい【朝練】が出来ました。
また、状況を見ながら他のチームとゲームが出来る方向で考えております、
その時はまた報告いたしますね!
※4ゲーム程やった頃、おもむろにPC到着!本物の銃を持った警察官にお話を聞かれましたが、公の発行した使用許諾書とおじさん達の態度に「お疲れ様!」と「これからは連絡いりませんから!」って去って行きました。
特に若いおまわりさんは「ゲームを中断させてすみません!」まで言ってくれました。
やはりちゃんと届けて、許諾書まで出ているので良いとの事で、使用時間も朝練の3時間位ですので、人に迷惑がかからないので、との事でした。
※よゐこは勝手に河川や公園でやらない様に!時には罰せられる事も有るそうです!!
☆神奈川県の河川にも良い所がいっぱいあります!

☆久々の朝練ですが、気合いが違います!

☆早く到着したメンバーでフィールド確認!

☆草が伸びてる!育ってる!


自然がいっぱいなので、お花は避けましょうネ!
☆今回の立役者RYのやすくんです。【$$やす$$の部屋】も遊びに来てネ!

※たかがサバイバルゲームと称した戦争ごっこと他人からは見られますが、ちゃんとルールと秩序・しかも
使う物には法律までも関係する大人のゲームです。
他の趣味と同じで趣味仲間の集いは楽しくて仕方ありません。
行政及び関係者の皆様も十分に趣向を説明して分かって頂けるスポーツだと考えております。
現に趣向を理解して頂けているので、その心使いを無駄にしない様、地域活性化にも努力致します。
2011年05月19日
コスチューム!?

☆何のこっちゃ!!忍び寄る妖しいパッチ!
共産主義と聞くとマルクス、エンゲルスの共産主義が浮かびますが・・・
最近ですと別物ですがアルカイダや先日米国に的にかけられたウサーマ・ビンラーディンが何故か思い出されます。
米国の悲劇9.11から有名になった組織と思想的指導者ですから、共産主義とは別なんですがね~?
でも共産主義って聞くと危なく感じるからかな?
全く別物と言えば日本の政党【日本共産党】我々自営者からとると、すばらしい事を実現するべく努力していますが・・・
社会主義を掲げて、活動していますが、そろそろ政党の名前変えたら如何でしょうか?(おおきなお世話?)
話しがそれましたが、サバイバルゲームの世界では、コスチュームも皆自己主張が見え、全世界の部隊を真似ています。
大半はアメリカ及び連合軍の部隊が多いのですが、我がチーム【影武者Z】にも個性が溢れております。
中には、みんなに「非国民!」扱いされそうなテロリストまがいの輩もおります。
それも良し、個性と考えますが、実際に悪い事をしているので無いから良いのではないでしょうか?
そんな中!影武者Zの一部メンバーに怪しい勧誘をしている輩がおります。
怪しいバッチを配り!怪しいコスッチュームを増やそうと日々努力をしている輩!
☆チェ・RYOTA・ゲバラです!


アルゼンチン生まれとはかけ離れた、生粋の日本人ですが、ゲーム時の怪しいコスチュームや
週末の繁華街での怪しい行動がいかにもテロ行為とみんなに危惧されております。
あぁ~!このままだと、【影武者Z】が【特殊浴場HK】に犯される!!?
☆チェ・RYOTA・ゲバラいつも遠くを見つめる不審者!・オイラ人混みでも分かるヨ♪

☆ウサマ・ビンラディンの時計だって!カシオですが、台湾製カシオ Casio CLASSIC F-91WG-9


☆ジャック・ポッドですか?

☆この時計がよく時限爆弾に使われる様です・・・

恐いですねぇ~

☆影武者Z1103部隊矢○努くん!彼が探してきます。怪しいぃ・・・

☆人のハーレーをジャック!テロ行為です


☆この後は銃殺ですかね!?いえ平和的にくすぐりの刑でした♪

※共産主義ですが、私個人の意見で関係者にご迷惑をかける為の書き込みでは御座いません!
2011年05月08日
TEAM PHANTOM5.5デザートストーム川越

PIT団【影武者Z】の大隊長・敏くんがSUKARUちゃんって呼ばれています。
今回はEnjoyment?GW!で表現しきらなかった内容をアップさせて頂きます。
GW進行・TEAM PHANTOM5.5デザートストーム川越貸し切りサバイバル・ゲームです。
(相模原でおランチ!を楽しみにしてくれている方、暫しお待ちを!結構居るんです!)
この他にも沢山の画像がYahooフォトにもアップしましたよ♪
☆ゲーム内容
◎SAS式通常フラッグ持ち帰り戦
赤チームと黄チームに分かれフィールドの端から攻撃開始!相手チームの旗を持ち帰る。
◎ワンマガジン戦
通常ゲーム内容ですが、使用する弾数に制限が有る。
◎メディック戦通
常ゲーム内容ですが、戦死してもメディック役(衛生兵)に生き返らせて貰える。
◎フリーフォーオール
いわゆる皆殺し!聞こえは悪いが参加者全員敵の為、頭脳作戦が重要になりました。
Tenはフリーフォーオール以外参戦(ビビリの為!か普段の行いにより簡単に裏切られる可能性大!?の為)
ビビリのくせにワンマガジン戦では愛銃パトリオットにyasから借りたBOXマガジン(3000発)を装着!
主催者さんからOKを貰い、でも・・・周りから白い目で見られながらの参戦!
そんな装備に関わらず直ぐに戦死!でした・・・
フリーフォーオール戦は見物やぐらから文字通り高見の見物&同チームメンバーにヤジを飛ばしていました。
我らが影武者Zからも果敢に数名の参加者が出て何やら算段を繰り返している様にも見えましたが、上から
見ている限り始まると好き勝手な行動にしか見えませんでした。
そんなフリーフォーオール戦でしたが、何と!最後の一人になったのが、影武者Zのディフェンダー
通称ちっこいスナイパー488部隊のコードネームzero72=SON!(コードネームは気にしないでね!)
Tenの小隊は平均年齢54才で小隊長と若き精鋭テロYabが居るのでなんとか平均年齢を下げてくれています。
そんな小隊名は1103部隊!(いいおっさん!部隊)この図式からコードネームzero72は勝手に想像ヨロシク!
話がそれましたが、フリーフォーオール戦で見事!大佐バッチゲット!をしたのがSONくん!
Tenがいっつもやられると悔しい気持ちから、「戦い方がちっちゃい!」って言われるSONくん!
印象的なのが、大佐バッチゲットの写真をTEAM PHANTOMの素敵なmi-oさんに撮られる瞬間のエロい顔でした!
☆ゲーム前はてんやわんや!(懐かしく感じる人は50代!)

☆各自戦闘用意バッチリ!



始まる前から狂乱?状態ですか?
☆セーフティーエリアから見ていても最高に楽しいゲームでした♪

☆チーム識別は腕だけでで良いかと・・・



どうだい!い~・チャン顔出しバッチリ!!
☆フリーフォーオール戦参加の勇士達


ここまでは統率が取れている様な!?
このあたりからバラバラ!

☆軽装備で望んだのに・・・

☆今一ルールを把握出来ていない【影武者Z】面々!

☆Tenにちっちゃい!って言われる訳?


こんな隙間からバッタバタやってましたが、最後は3人から惨殺!
☆SASでの顔!キャプテン・スミソンもこの日はのびのびとゲーム参戦でした。

☆もっとのびのびしていたのは、PITBOY社長達!こんな酒場有るかも?

☆にやけるSON!はいはい♪今日から大佐って呼ばせて頂きます!


いつもより大きく見えますぞ!大佐殿!
2011年05月06日
Enjoyment?GW!

皆さんはゴールデンウィークはどの様に過ごしましたか?
まだ、休みだよって方も居る事でしょうが、Tenは本日6日から通常業務です。
Tenは休み前から持病の腰痛で動きがロボコンの様でしたがGW中は殆ど寝て過ごしたお陰で
連休ラスト日の遠征サバゲーには何とか間に合った次第です。
SASでサバゲーが出来なくなってからの久々なゲームに興奮気味です・・・
当店の敏くんが前から企画を立てていた、遠征サバゲーですが、今回はSASにて知り合いになった
フレンドチーム【TEAM PHANTOM】KOBIさんmi-oさんの企画を元にデザートストーム川越での貸し切りゲームに
参加させて頂きました。
PITBOYメンバー及び常連さんで形成する【影武者Z】を大隊長、敏くんがまとめての遠征です。
おりしもこの日はこどもの日でしたので、メンバーの数名は家族サービスにて不参加になりましたが、
それでも結束の良い軍団で総計14名が朝早くから、参加してくれました。
開催地への足はyasが借りてきたハイエースワゴン15人乗りとyamaちゃん愛車のキャラバンの2台での移動です。
参加者は14名ですが、荷物の多さは半端ありません、キャラバンのカーゴルームがいっぱいになる程でした。
ワイワイのハイエースの中は勿論大変!
賑やかなのは良いのですが、
朝早くから、ガソリン代わりのアルコールで燃費の悪い輩や!
ナビより先にあっちだこっちだ!騒ぐ輩!
楽しいかどうか?終始無言の輩!など色々です!
そんな移動でしたが予定より早く到着して順調でした。
TEAM PHANTOMの呼びかけやSASスタッフのブログを見て来た参加者の数にびっくり!
100人以上の参加者が集まり、賑やかなフィールドになっていました。
はじめてのフィールドに皆興奮していましたが、勝手が違うのと久々のサバゲーでゲーム内容は散々でした・・・
午後からチーム分けにより、【影武者Z】軍団も半分になり、相手の戦力を知っているだけにTenもビビリの対戦でした。
昼は各自にお弁当を配りましたが、【影武者Z】として足りない分はと焼き肉にミートうどんと何でも有りの
お腹いっぱいのお昼になりました。
TEAM PHANTOMリーダーKOBIさんの企画により色々なゲーム展開が出来て楽しい一日になりましたが、
何より良かったのがSASが閉鎖になってから、約一ヶ月ぶりになじみの顔に会えたのが最高でした!
SASスタッフのyo!務員さんcoyoteさん、キャプテン・スミソンさん達と一緒にゲームが出来た事が良かった一日でした。
☆【TEAM PHANTOM】KOBIさんmi-oさんのそして運営をして頂いたファントムメンバーさん
ありがとうございました!充実したゴールデンウィークが送れました!!
楽しかったよぉ~!!
☆Tenもマスクコンビで参加したヨ!

☆もの凄い数の参加者にビビリました!

☆PHANTOMリーダーKOBIさんの企画により楽しいゲーム展開が楽しめました!

☆ここデザートストーム川越は砂漠エリアや街エリアと多彩な戦略が楽しめました。


☆お昼はお弁当を配りましたヨ!

☆T兄弟は焼き肉番人!

※家でビデオ鑑賞も身体を休める事が出来ますが、
外で思いっきり騒ぐのが一番かな?
2011年04月17日
ワッペン!

Tenのお気に入りの一つにワッペンがあります。
冬場ですとジャンパーやジャケットのアクセントにワッペンが似合うかな?(ミリタリーですが・・・)
サバゲーのチームワッペンも出来あがったのですが、クオリティーが凄いのに驚きました。
仲間にデザインを頼んだのですが、中々こったデザインでチーム員皆気にいってくれて、発注となりました。
ただ気になっていたのが、デザインが複雑過ぎて刺繍で表現出来るかが心配でした。
知り合いの(当店のお客様)ししゅう屋の水落社長に相談したら、快くチャレンジして頂き、
出来あがったワッペンを見た時に皆で「凄い!」と言ってました。
チーム名が【影武者Z】当然装備品が米国仕様が大半でチーム名が和名なので、アルファベットを入れ、
鎧兜の侍をモチーフにM4(機関銃です。)を持ったりりしい姿のワッペンです。
鎧兜や銃までの細かい部分まで表現されたワッペンは最高の出来でした。
Tenも早速、タクティカルジャケットとサバゲー用戦闘服にペタッと貼り付けました。
この様なオリジナルのワッペンも良いですが、従来ある部隊章・階級章
パッチW・ ジャケットワッペン ミリタリーワッペンなども当店で1個600円から販売中ですので、見に来て下さい。
きっとレアなワッペンが見つかるかもしれませんヨ!
☆お気に入りのタクティカルジャンパーにパッチ仕様


ゾンビハンター分かる人は分かるかな?
自分がならない様にします。
☆新しいチームワッペンを付けました。

☆クオリティーの高さに驚いた!!

☆PITBOY店内にて販売中です。

?アルミホイールにミリタリー用品?不思議に思われます!
2011年03月29日
さようなら!SAS相模原オールスターズ!

Tenです、昨日の日曜日にSAS相模原オールスターズ・サバゲーフィールドにてチャリティーゲームと
スワップミートが開催され、我らがPIT団、チーム影武者Zも参加しました。
前にも書きましたが、PITBOYの面子が集まっていた、
場所SAS相模原オールスターズ・フィールドが今回で閉鎖になります。
閉鎖に伴い大お祭り大会を開催予定でしたが、3月11日の東北地方太平洋沖地震以降、自粛の為と、
ここまでの足、自家用車のガソリン不足の件にてどこまでやるか?が問題になっておりました。
色々な意見の中、【自分達に出来る事】をやって行こう!の趣旨の元、開催の運びになった様です。
前日の土曜日夜からの夜戦MAXから次の日のSAS春のオールスターズ大感謝祭までは各自移動は控え、
車中泊にてガソリンを無駄にしない、(勿論寝袋持参にて、エンジンストップ!)
日曜日の大会を頑張ろうニッポン! さよなら城山フィールド!SAS春のオールスターズ大感謝祭と称し、
参加費の一部(経費を引いた分)を震災被災地への義援金にしよう!と・・・
そんな呼びかけの元、土曜日・日曜日両日合わせると100人以上が参加してくれたようです。
その時の模様はSAS相模原オールスターズのブログにて・・・・
Tenは夜食の準備やスワップミートの準備で撮影を忘れてました・・・
スワップミートには、当店スタッフ高橋ブラザースが頑張ってくれました!
勿論、影武者Zのメンバーもお手伝いして頂いて、盛り上がった様です。
Tenは日曜営業の為に店に戻りましたので、後ほど楽しい話を聞いたのみですけど・・・
サバゲー仲間は本当に楽しい人達ばかりので直ぐに友達になれる方ばかりです。
商品を買うのに値切りも巧く?売っているスタッフも楽しく出来た程です。
当店も売上金の一部は義援金に回す事になっております。
SAS相模原オールスターズより今回の参加費の一部150.000円を東北関東大震災の被災者のみなさまに宛てに
日本赤十字社を通じてお送る事が出来た様です。
SASの報告にもあります。自分達も参加出来てとても嬉しく思います。
こんな楽しい仲間達と暫く会えなくなる事が寂しくて仕方がありません。
皆!ありがとう!また、会いましょう!!
☆朝8時30分頃からスワップミートの準備です。


準備中に皆さん集まってくれました。
☆PITBOY軍団影武者Zのメンバーも温かく手伝ってくれています。


服・ブーツから小物まで色々持って行きました!
☆準備まだ~!待ってます。

疲れましたが、楽しい二日間でした。
自分達が出来る事!
元気な自分達までふさぎこんでいるのも余り良くない事だと思います。
自分達も元気でいれば被災地の方々にも元気が波及するはずです。
自分達から日本の皆へ!皆で元気になりましょう!
2011年03月05日
朝練終了!
今日も早朝6時よりSAS相模原オールスターズ・サバゲー専用フィールドにてサバイバルゲームの朝練を行いました。
Tenは今朝も4時起きです、集合場所はPITBOYです、車に乗り込もうとしたら、八王子の朝は寒い!
車の屋根に霜がびっしりです、ひな祭りも終わった3月なのに今年は寒い日が続きますね!
皆でフィールドに到着した頃には、日も昇り良い天気です。
気温は0度位だったかな?肌寒く準備をする手が震えます。
ここのフィールドも3月いっぱいで閉鎖になるので、皆さん今日も気合いが入ってます。
PITBOYの朝練も本当なら第二・第四土曜日でしたが、スタッフの好意により多く出来る様配慮頂きました。
いきなりの予定変更にも係わらず、PIT団は11人その他の方達が6人で総計17人のゲームとなりました。
Tenが居る黄色チームが9人・敏大隊長の居る赤チームが8人での戦い!
1ゲーム10分との事も相まって、殆ど突撃・特効精神丸出しの楽しいゲーム展開でした。
ここで自慢ですが、Tenの居る黄色チームが一人多かったのが幸いしての、圧勝でした
朝練は9時前には解散ですが、9時30分からの一日組の皆さんも続々と集まっていましたよ!
午後からは天気も良く、身体・心共に熱い!戦いが行われる事でしょう!
☆車が凍ってる

☆早朝から楽しい仲間です。
☆早く準備して戦います!
☆色々な火器が!ここだけ見るとテロ集団ですな!
☆準備の忙しい所に不意打ち写真です。

☆今日も狩るゾ!って目、怖い!
本気な人はサイト調整に真剣ですね!
☆皆さん車の中が武器庫になってます



☆今日の変な?人たちクローズアップ!
☆一番変な?Tenです、昨日塗装してもらったマスクで参戦!
本当ならTenも一日思いっきりサバゲリたい所ですが、お店を開けないと商売になりませんから・・・
みんな!頑張れヨォ~
Tenは今朝も4時起きです、集合場所はPITBOYです、車に乗り込もうとしたら、八王子の朝は寒い!
車の屋根に霜がびっしりです、ひな祭りも終わった3月なのに今年は寒い日が続きますね!
皆でフィールドに到着した頃には、日も昇り良い天気です。
気温は0度位だったかな?肌寒く準備をする手が震えます。
ここのフィールドも3月いっぱいで閉鎖になるので、皆さん今日も気合いが入ってます。
PITBOYの朝練も本当なら第二・第四土曜日でしたが、スタッフの好意により多く出来る様配慮頂きました。
いきなりの予定変更にも係わらず、PIT団は11人その他の方達が6人で総計17人のゲームとなりました。
Tenが居る黄色チームが9人・敏大隊長の居る赤チームが8人での戦い!
1ゲーム10分との事も相まって、殆ど突撃・特効精神丸出しの楽しいゲーム展開でした。
ここで自慢ですが、Tenの居る黄色チームが一人多かったのが幸いしての、圧勝でした

朝練は9時前には解散ですが、9時30分からの一日組の皆さんも続々と集まっていましたよ!
午後からは天気も良く、身体・心共に熱い!戦いが行われる事でしょう!
☆車が凍ってる


☆早朝から楽しい仲間です。

☆早く準備して戦います!

☆色々な火器が!ここだけ見るとテロ集団ですな!

☆準備の忙しい所に不意打ち写真です。


☆今日も狩るゾ!って目、怖い!
本気な人はサイト調整に真剣ですね!

☆皆さん車の中が武器庫になってます




☆今日の変な?人たちクローズアップ!

☆一番変な?Tenです、昨日塗装してもらったマスクで参戦!

本当ならTenも一日思いっきりサバゲリたい所ですが、お店を開けないと商売になりませんから・・・
みんな!頑張れヨォ~

2011年02月26日
大変に楽しい朝練でした!
本日、6:00時より、SAS相模原オールスターズ・サバゲー専用フィールドにてサバイバルゲームの朝練を行いました。
PIT団【影武者Z】のメンバーは19人集まりましたが、中には明日、人生の節目の結婚式を控えた輩も果敢に参加してくれて、大変楽しいゲームとなりました。
他の参加者は定例の常連さんから、楽しそうなので久々に来ました!と言う方まで、
10人程参加して頂き、片チーム14人構成の戦いになりました。
PIT団を半分に分け、Tenは赤チームになりましたが、同チームに久々組の3人が加わりましたが、
流石にPIT団の素人軍団とは違う動きで功績を残す様でした。
勉強になります!これが朝練ですね!
また、初参加のメンバーも何人か来てくれましたが、終始笑顔でゲームをしている様子をみて、Tenも嬉しくなりました。
また、一緒にゲームしましょうね!
☆影武者Zメンツの集合です!
☆朝早いので寝ぼけているメンバーも・・・
☆皆さん色々な個性を出しています。


☆青いパンツの彼!明日結婚式だろ!!
☆戦い方も様々!


☆ヒットのされ方も様々!



テロリスト?捕虜?かよ!
☆観戦も様々でした!
PIT団【影武者Z】のメンバーは19人集まりましたが、中には明日、人生の節目の結婚式を控えた輩も果敢に参加してくれて、大変楽しいゲームとなりました。
他の参加者は定例の常連さんから、楽しそうなので久々に来ました!と言う方まで、
10人程参加して頂き、片チーム14人構成の戦いになりました。
PIT団を半分に分け、Tenは赤チームになりましたが、同チームに久々組の3人が加わりましたが、
流石にPIT団の素人軍団とは違う動きで功績を残す様でした。
勉強になります!これが朝練ですね!
また、初参加のメンバーも何人か来てくれましたが、終始笑顔でゲームをしている様子をみて、Tenも嬉しくなりました。
また、一緒にゲームしましょうね!
☆影武者Zメンツの集合です!

☆朝早いので寝ぼけているメンバーも・・・

☆皆さん色々な個性を出しています。



☆青いパンツの彼!明日結婚式だろ!!

☆戦い方も様々!



☆ヒットのされ方も様々!




テロリスト?捕虜?かよ!
☆観戦も様々でした!

2011年02月25日
朝練開催!
明日、第四土曜日は敏大隊長率いるPIT団、サバイバルチーム【影武者Z】の定例朝練です。
チーム結成後、まだ半年位ですが、チーム員の数名は日曜定例にて腕を磨き、ますますのスナイパーぶりです。
PIT団のチーム員の参加は18名位ですが、常連さんが多く来てくれるので、大盛況間違い無し!!
場所はいつものSAS相模原オールスターズサバゲー専用フィールドにて6:00~9:00間の開催になります。
興味の有る方はお気軽に遊びに来て下さい。(エアーガン貸しますよ!)
但し、18才以上に限ります。
☆制作中ワッペン

※【影武者Z】はTenが昔(20数年前)にサバゲーを始めた頃のチーム名【影武者】に由来。
Zはのりで残党を意味してます。
チーム結成後、まだ半年位ですが、チーム員の数名は日曜定例にて腕を磨き、ますますのスナイパーぶりです。
PIT団のチーム員の参加は18名位ですが、常連さんが多く来てくれるので、大盛況間違い無し!!
場所はいつものSAS相模原オールスターズサバゲー専用フィールドにて6:00~9:00間の開催になります。
興味の有る方はお気軽に遊びに来て下さい。(エアーガン貸しますよ!)
但し、18才以上に限ります。
☆制作中ワッペン

※【影武者Z】はTenが昔(20数年前)にサバゲーを始めた頃のチーム名【影武者】に由来。
Zはのりで残党を意味してます。
2011年02月21日
楽しかった、夜戦!
先週の告知通りに金曜日深夜にSAS相模原オールスターズ・サバイバルゲーム専用フィールドにて行いました!
深夜の行軍ですが、、PIT団は総計18人の猛者達が集まっての楽しいゲームとなりました。
朝練常連の方達から、定例会常連で夜戦が初めての方まで沢山の参加があり、総人数40数名の賑やかな夜戦でした。
夜戦が初めてでトレーサー(エアーガンの先に付けて蛍光弾を光らせる機器)を借りて参加した方が「蛍光弾面白い~♪」
と感動して話してくれましたが、Tenも初めて蛍光弾を撃った時にはおおはしゃぎ!でしたから・・・
遠くの相手チームが撃った弾がこんなにも跳ねるのか?とびっくりもしたものです。
Tenは50過ぎのおじさんですので、目が悪いので昼より夜の方が弾が飛んでいく様子が見えて標的を捉え易いですが、
その反面、真っ暗な場所での識別に苦労します。後、距離感が分からないのが、難点ですね!
PIT団の楽しみ方は相手を何人撃ち抜くか?よりも撃っている自分達に酔っている輩が多くそれ故に強く有りません。
また、PIT団での話では弱い強いは二の次でとにかく楽しめれば良いって考えの元遊んでますから・・・
今回の対戦ですが、人数の関係で【PIT団vs楽しい仲間】で分かれました、
Ten達はいつも対戦する相手全員強くて恐ろしくも感じてます。(怖いのでオドケテいます。)
毎回、皆の本気を感じるのですが、それも由、楽しむ方向も由と思っています。
☆夜戦は蛍光弾がキレイ~!
☆ゲーム前の緊張感


☆そうでも無いか!?
☆真っ暗闇の中、こんなの出てきたら!!
☆でも・・・ピース?(^^)V
☆スタートと同時に暗闇のダッシュ!!
☆物陰に隠れろ~



☆後は撃つべし!



☆下手に動くと餌食です!

ほんの一コマですが、楽しさは伝わるかな?
興味の有る方はお店に遊びに来て下さいね!待ってま~す(/^^)/
深夜の行軍ですが、、PIT団は総計18人の猛者達が集まっての楽しいゲームとなりました。
朝練常連の方達から、定例会常連で夜戦が初めての方まで沢山の参加があり、総人数40数名の賑やかな夜戦でした。
夜戦が初めてでトレーサー(エアーガンの先に付けて蛍光弾を光らせる機器)を借りて参加した方が「蛍光弾面白い~♪」
と感動して話してくれましたが、Tenも初めて蛍光弾を撃った時にはおおはしゃぎ!でしたから・・・
遠くの相手チームが撃った弾がこんなにも跳ねるのか?とびっくりもしたものです。
Tenは50過ぎのおじさんですので、目が悪いので昼より夜の方が弾が飛んでいく様子が見えて標的を捉え易いですが、
その反面、真っ暗な場所での識別に苦労します。後、距離感が分からないのが、難点ですね!
PIT団の楽しみ方は相手を何人撃ち抜くか?よりも撃っている自分達に酔っている輩が多くそれ故に強く有りません。
また、PIT団での話では弱い強いは二の次でとにかく楽しめれば良いって考えの元遊んでますから・・・
今回の対戦ですが、人数の関係で【PIT団vs楽しい仲間】で分かれました、
Ten達はいつも対戦する相手全員強くて恐ろしくも感じてます。(怖いのでオドケテいます。)
毎回、皆の本気を感じるのですが、それも由、楽しむ方向も由と思っています。
☆夜戦は蛍光弾がキレイ~!

☆ゲーム前の緊張感



☆そうでも無いか!?

☆真っ暗闇の中、こんなの出てきたら!!

☆でも・・・ピース?(^^)V

☆スタートと同時に暗闇のダッシュ!!

☆物陰に隠れろ~




☆後は撃つべし!




☆下手に動くと餌食です!


ほんの一コマですが、楽しさは伝わるかな?
興味の有る方はお店に遊びに来て下さいね!待ってま~す(/^^)/
2011年02月18日
夜戦開催★━…………\_(`-´ )
今日は待ちに待った【夜戦】の開催です。
ここの所、雪等の天候に恵まれず、朝練も出来なくPITBOYのメンバーやお客様は腐って?いました。
昨晩もかなりの豪雨で心配しましたが、午後からピーカンヽ(^。^)丿
やっと!行いも報われるかな?
場所はSAS相模原オールスターズサバゲー専用フィールドで21:00時からの開催です。
要項は前にも書きましたので、見て下さいネ!!
見学者も18歳以上なら、OKです、勿論お金もかかりませんよ!
現場で炊き出しをしているのが、Ten達のグループですので、お気軽に声をかけて下さい。
1・2ゲームなら、貸出のエアーガンも有りますので、体験してみませんか?
☆前回の画像です。
トレーサーって言うストロボ内蔵の機器を使って、蛍光弾を撃ちます!
結構スリル満点ですよ!
本人達もその気満点!
☆思わず笑顔になります。


☆作戦に専念する、猛者達

☆ゲーム前の緊張感が伺えます!

☆駐車場はこんなに真っ暗です!
こんな、非日常体験はめったに出来ませんので、遊びに来て下さい。 続きを読む
ここの所、雪等の天候に恵まれず、朝練も出来なくPITBOYのメンバーやお客様は腐って?いました。
昨晩もかなりの豪雨で心配しましたが、午後からピーカンヽ(^。^)丿
やっと!行いも報われるかな?
場所はSAS相模原オールスターズサバゲー専用フィールドで21:00時からの開催です。
要項は前にも書きましたので、見て下さいネ!!
見学者も18歳以上なら、OKです、勿論お金もかかりませんよ!
現場で炊き出しをしているのが、Ten達のグループですので、お気軽に声をかけて下さい。
1・2ゲームなら、貸出のエアーガンも有りますので、体験してみませんか?
☆前回の画像です。

トレーサーって言うストロボ内蔵の機器を使って、蛍光弾を撃ちます!
結構スリル満点ですよ!

本人達もその気満点!

☆思わず笑顔になります。



☆作戦に専念する、猛者達


☆ゲーム前の緊張感が伺えます!


☆駐車場はこんなに真っ暗です!

こんな、非日常体験はめったに出来ませんので、遊びに来て下さい。 続きを読む
2011年01月29日
エアーガン改
当店の中二階は現在サバゲー関係の工房になっております。
担当の敏くんがエアーガンのチューニングや加工塗装を施工する専用工房です。
車の改造でもエアーガンでも何でも興味がわくと研究をしないと我慢が出来ない敏くんです。
Tenのエアーガンも彼のメンテによって頑張ってます。
本人曰く、法規内に収まれば、流速チューン・ハイサイクルチューン・精密射撃調整なんでも来いって感じ!
その他は装備関係や修理も受け付けておりますので、遊びにきてな!
東京マルイ・M4 CRW の塗装

ストック交換の為にバッテリー加工

販売中のマスク等

そんなマスク&ゴーグルを迷彩塗装

常時展示中ですので、ご来店お待ちしております!
担当の敏くんがエアーガンのチューニングや加工塗装を施工する専用工房です。
車の改造でもエアーガンでも何でも興味がわくと研究をしないと我慢が出来ない敏くんです。
Tenのエアーガンも彼のメンテによって頑張ってます。
本人曰く、法規内に収まれば、流速チューン・ハイサイクルチューン・精密射撃調整なんでも来いって感じ!
その他は装備関係や修理も受け付けておりますので、遊びにきてな!
東京マルイ・M4 CRW の塗装

ストック交換の為にバッテリー加工

販売中のマスク等
そんなマスク&ゴーグルを迷彩塗装

常時展示中ですので、ご来店お待ちしております!
2011年01月29日
楽しい夜戦(。_+)★━…………\_(`-´ )
金曜の夜は夜戦でした、場所はSAS相模原オールスターズ専用フィールドにて21時より開催でした。
何と気温は氷点下!!!そんな中約30人近い猛者?が集まってくれました。
真っ暗の中での行軍はフィールドの半分(ハーフ)を使ってのゲーム展開でした。
通常のフラッグ戦・テロ立てこもり制圧戦・トランクケース奪還戦及びTen初のスパイ戦をやりました。
中でもスパイ戦では10分戦の最後の3分で味方が敵に変身(-)_(-) 誰がスパイかわからない様になっていて、
とても楽しかったけど、けど、お客さん(スパイ役)に後ろっから思いっきり撃ちこまれました(^=^;
(勿!店デキンにしてやった!冗談ですヨ!)スタート時に主催者からランダムにスパイを決められるので、
仲間のチーム内で物凄い緊張とプレッシャーが生まれた楽しいゲームでした。
夜戦では、夜食の準備も大変ですが、皆さん「おいしいぃ~♪」って喜んでくれるので、かえって嬉しいな!
今回はおでん&おにぎりでした。



☆キャプテンはバスの上から乱射してきましたが、相手は20数人残念でした。

本当に楽しいゲームでした!興味の有る方、是非一緒にやりませんか?
ご連絡おまちしております。 pitboy@value-sports.co.jp
何と気温は氷点下!!!そんな中約30人近い猛者?が集まってくれました。
真っ暗の中での行軍はフィールドの半分(ハーフ)を使ってのゲーム展開でした。
通常のフラッグ戦・テロ立てこもり制圧戦・トランクケース奪還戦及びTen初のスパイ戦をやりました。
中でもスパイ戦では10分戦の最後の3分で味方が敵に変身(-)_(-) 誰がスパイかわからない様になっていて、
とても楽しかったけど、けど、お客さん(スパイ役)に後ろっから思いっきり撃ちこまれました(^=^;
(勿!店デキンにしてやった!冗談ですヨ!)スタート時に主催者からランダムにスパイを決められるので、
仲間のチーム内で物凄い緊張とプレッシャーが生まれた楽しいゲームでした。
夜戦では、夜食の準備も大変ですが、皆さん「おいしいぃ~♪」って喜んでくれるので、かえって嬉しいな!
今回はおでん&おにぎりでした。



☆キャプテンはバスの上から乱射してきましたが、相手は20数人残念でした。

本当に楽しいゲームでした!興味の有る方、是非一緒にやりませんか?
ご連絡おまちしております。 pitboy@value-sports.co.jp