駆け込み寺かな?・・だね!


☆パワーもあるし走りも最高ですね!

Tenです、いらっしゃいませ!
今回の作業ご紹介は日産プレサージュの持ち込み車高調の点検?作業です。

お客様がインターネットにてLargus・STREET WAGON DAMPERを購入、
取付るお店が分からなかった?icon10ので、またまたインターネットで検索icon12
引っかかったのが出張取付サービスのお店だそうです。
(良く有る事ですね!)

聞いた工賃はそこそこで、予定日に朝10時に出張に来てくれて、庭先にて作業
終わったのが、どっぷり日が暮れた夜だそうです・・・
(庭先でよくやるなぁ~!)

出来上がった車を見たら、確かにシャコタンでカッコイィ~♪・・・と思ったら、
何やらフロントよりリアの方がぺったんこface08!!!
(止まっているのに加速中かっ!)

そこでリアが低いので調整を頼んだら
「調整は別料金になります」と、しれっと言ったそうです?face07
(おいおい!箱だし取付かっ!)

お客様も時間も遅いし、面倒なんで工賃払って一言!「帰ってよしface09!」
船の様なシルエットのプレサージュを翌日試乗したのですが
確かに固くクイックな動きに高い買い物も納得の様ですが何やら音が・・・

時々聞こえるガチャガチャ音!
スポーツ車高調はこんな感じかな?と勝手に納得して嫌!我慢して乗っていたのです。

1ヶ月程して自分だけなら我慢で済みますが、音と乗り心地の悪さに
流石に奥様に怒られたのですface03「元(ノーマル)に戻して!!!」

そんな過程を経て戻してくれるお店を探して当店に辿り着きご来店です。
見させて頂いたTenは本来ならもの凄く良い商品だし、
戻すのはもったいない!と説得致しました。

そこで今回の点検・作業です。
ノーマルのアブソーバーを持って来て貰って全長を測り落とし具合を調整
リアはスプリングが上下逆さまに付いていたので、全バラシ!
バラシついでに減衰力も調整して終了です。


Tenが試乗した所、とてもマイルドで音もしない(当たり前ですね・・・)
納車後、お客様に確認したら奥様も納得してくれた様で、シャコタンライフ継続ですねicon14

一生懸命やった甲斐があり、車検や他の部品も購入して頂けました!

良い物も取付やセッティング次第でガッカリな印象になりますので、
経験豊富なお店選びが必要ってお話しでしたv

※先日クラウンのサスの持ち込み取付のお客様に何件か問い合わせして
PITBOYが安かったから来たけど・・・
ただ安いから平気なのか?不安でしたけどしっかりやって貰って良かったって言われました!
Tenは言いました「高い所は経験が無いんじゃないの?」 
「Tenはどこをばらして何時間で出来るって知っているからこの工賃だよ!」

前にも書きましたが預かりの作業は写真を撮ってネットで閲覧出来る様にしていますから。

☆ユーザーの希望でかなり低いセッティングです・・・
駆け込み寺かな?・・だね!


☆バネがずれてましたよ!
駆け込み寺かな?・・だね!


駆け込み寺かな?・・だね!


☆上下がある樽型は気を付けましょう!

車の事で何か困った事や不満解消したいユーザーさん、お気軽に遊びに来て下さいネ!

ありがとうございました、またのご来店お待ちしております。

※サッカー・ブラジルW杯アジア最終予選B組のヨルダン戦が始まっちゃうけどまだまだ店に居残りのTenですicon11



同じカテゴリー(作業)の記事
レガシーHID☆
レガシーHID☆(2012-12-03 12:39)

珍しいゾ!
珍しいゾ!(2012-11-23 18:08)


Posted by PITBOY  at 23:21 │Comments(0)作業

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。