2011年12月26日
V35・スカイライン
☆トランク・オーディオインストール

Tenです、いらっしゃいませ!
今年の年末追い上げの仕事はオーディオが多いのです。
オーディオ作りは時間との勝負で中々、前に進まなく大変です。
ただ単に、デッキやスピーカー取付なら、時間も読めるし
淡々とこなせますが、作り込みだと、そうは行きません。
車両に合わせて作っていくのですが、一ヶ所作るとこっちを直し!
その繰り返しなので、いくら時間があっても足りない位です。
そんな年末進行の中、今回は
日産スカイラインV35に
持ち込みオーディオ取付とトランク作り込みをしました。
お客さんが前に使っていたアルパインのスピーカー&アンプ
ウーハーもあって、今回はiPadでAVをコントロール!
トランクを開けた状態でiPadでミュージックや動画を
セレクトするなんて、カッコイイ♪
本当にデジタルの世の中になりましたネ!
しかも見栄えに凝って全てアクリル窓付きで流れるLEDもふんだんに使用しています。
オーナーは女性の方ですので、エレガントにそして華々しく仕上げました。
世の男性諸君!負けちゃうゾ!
出来上がりの詳細画像は有りません!すんません
Tenが撮る前にバイバイ
してしまったので・・・
画像詳細はメインで頑張って作ったRYの【$$やす$$の部屋】でどうぞ!
開いた時間に撮ったユーチューブ動画しか無いので・・・
さあ!今年も後僅か!ラストスパートですネ!

Tenです、いらっしゃいませ!
今年の年末追い上げの仕事はオーディオが多いのです。
オーディオ作りは時間との勝負で中々、前に進まなく大変です。
ただ単に、デッキやスピーカー取付なら、時間も読めるし
淡々とこなせますが、作り込みだと、そうは行きません。
車両に合わせて作っていくのですが、一ヶ所作るとこっちを直し!
その繰り返しなので、いくら時間があっても足りない位です。
そんな年末進行の中、今回は

持ち込みオーディオ取付とトランク作り込みをしました。
お客さんが前に使っていたアルパインのスピーカー&アンプ
ウーハーもあって、今回はiPadでAVをコントロール!
トランクを開けた状態でiPadでミュージックや動画を
セレクトするなんて、カッコイイ♪

本当にデジタルの世の中になりましたネ!
しかも見栄えに凝って全てアクリル窓付きで流れるLEDもふんだんに使用しています。
オーナーは女性の方ですので、エレガントにそして華々しく仕上げました。
世の男性諸君!負けちゃうゾ!
出来上がりの詳細画像は有りません!すんません

Tenが撮る前にバイバイ

画像詳細はメインで頑張って作ったRYの【$$やす$$の部屋】でどうぞ!
開いた時間に撮ったユーチューブ動画しか無いので・・・
さあ!今年も後僅か!ラストスパートですネ!
Thanks for excellent info I was looking for this info for my mission.