2012年04月20日
HID効果!

☆ライト・ポジション・フォグ全灯での比較。
高級感がドンと増しましたv
Tenです、いらっしゃいませ!
Tenのブログにもちょくちょく掲載していますが、
今回もHIDチューンのお話しです。
取付車種はトヨタ・クラウン アスリートGRS200
半世紀以上にわたり日本の高級車をリードしてきた車です。
今回は純正HIDバーナー交換とフォグランプHID化ポジションバルブのLED化です。
オーナー曰くせっかく高級車を買ったのに、ポジションやライトの
色味が黄色くてかっこ悪い!・・・

いえいえ十分かっこ良いとTenは思いますが・・・どんな車を買おうが人それぞれに色々な思いがあるのですね!
ロービームHID【D4S】フォグハロゲンH8 ポジションT10
D4Sは主にプロジェクターライトに使われているタイプで42V35Wで
ケルビン数が約4500Kです。

☆ノーマルポジションとの比較ですが、全然違いますネ!
予算の上限もあるので今回は交換バーナーはTUGEL6000K
フォグHIDシステムはSmart H8 6000K
ポジションはベロフ・Sirius REVOツイン 6500K
どの商品も長期保証が付いたメーカー物です。

☆商品だけ見ているとちょちょいのチョイって付く様な気がします・・・
Sirius REVOツインがとてもキレイです。
最近売られているHID製品は殆ど海外製造の物が多く
価格もまちまちですが、決め手は保証の体制と扱っている
メーカーが大きな違いです。
電子パーツは普通に使用していても、イキナリ壊れる!!!
そんな事はまれに有ります。
行き当たりばったりの通信販売やオークションでの購入は
安く買えますが、何か?あった時の対応が困ります。
そんな場合、店頭販売ですと責任を持って商品のチェックや
メーカーとの対応を速やかに行えるのがサービスと考えています。
☆フォグ用のHIDキットは長さを調べて買う様に!

☆最近の車はタイヤハウス内から作業しないとバルブも出てこない!
助手席側にはウオッシャータンクが!・・・外すかっ!

☆1個付けたらチェックの繰り返し、組んでからでは遅いからネ!

これだけの高級車ですと、取付も大変です殆どバラバラにして
取付を致しますが、出来上がって納車時のオーナーの喜んだ顔が
大変だった作業を忘れさせてくれますヨ

※明治製菓「きのこの山」と「たけのこの里」どちらが美味しいかってネット上で論争が起こっている様ですが、どっちも美味しいで良いんじゃない?・・・ きのこたけのこ戦争 までいかなくても・・・
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。