こちらの広告は、30日間更新のなかったブログに掲載されています。
新たに記事を投稿することで広告を非表示にすることができます。  

Posted by スターリンクさがみ運営事務局  at 



☆普段と違う美味しい物に出会えるかもね!

Tenです、いらっしゃいませ!
皆さんはGW休暇真っ最中かな?

ここの所、アップが出来なかったのは
やはりGW前でめちゃ忙しい日々でした・・・

長い休暇が有ると車で出かける機会が多く、
好きなドライブに向けてカスタムするんですネ!

皆さんはどんな所に出掛けますか?
Tenはやはり車中心で走っている時が好きです!

GW期間は渋滞で動かない時も多いですが、
車中で楽しめる様に地デジやDVD・音楽は必要かな?
パッセンジャーは飽きると寝ちゃいますが、運転手はそうもいかないし・・・

思いきって遠くまで出かけるのも良いですが、
Tenはなるべくお金をかけずに近くをウロウロ!!!
近くでも新しい発見がありますからネ!

GW期間中は車も多く、普段より注意が必要です。
安全運転を心掛けて、ゆずり合いの気持ちも忘れずに
楽しい休暇を過ごして下さいネ♪


当店PITBOYは下記の期間春季休暇とさせて頂きます。
5月1日(水)~5月6日(月)まで
7日より平常営業となりますので、宜しくお願い致します。



☆次の日気にしないで、夜のドライブも良いかも!



☆こんな、ほのぼのした光景も見られるかな?
ワンコも一緒にドライブで幸せだね♪



☆キレイな景色は心の洗浄ですね!



☆ロードサイクルにも良い季節だね!



☆ウロウロしているとTenがテンション上がるピカピカにも会える♪



☆普段食べない美味しい食事!最高ですね!

ありがとうございました、またのご来店お待ちしております。  


Posted by PITBOY  at 11:02Comments(0)独り言



☆うちで1番年下なのに1番デカイ(態度も)ナルトくん

Tenです、いらっしゃいませ!
昨日、Tenのブログが大変な事になっていた事お話ししましたが、
今週の火曜日深夜も家で大変な事になりました・・・

Tenの家ではロングコートチワワを上は7才のお姉さん犬みぞれちゃんから
昨年の正月にいきなり来た暴れん坊将軍アズキ君
最近デビューした1才にならない、ハゲ?のナルトくんの3匹飼っています。

世話は娘が仕事のキャリアをいかせて一手にしていますが、
病院やらトリーミング時は車でのアッシーTenの出番です?!!!

Tenの休み前日深夜にトイレでくつろいで?いると、居間でなにやら
騒いでいます、なんの事かと慌てて駆けつけると三男のナルトくんが!!!
てんかんでビクビクして口からは泡?ヨダレがいっぱい!!!

娘曰く前にもあったらしく、安静にさせていれば治まるのに今回は駄目と・・・
かかりつけの医者は多摩境のドクターオザワ動物病院ですが、深夜にやってない!
ここはとネットで調べて近くの医者を捜して電話するがどこも出ない!!!?
(それなら時間の無駄だから深夜OKって載せないで!)

やっとありました【町田夜間動物病院】場所は相模原市ですが町田との境です、
電話すると快く予約OKでTenの高速アッシーの出番となりました。

※ 町田夜間動物病院
 所在地 : 相模原市南区鵜野森2-25-33-1F
 電 話 : 042-767-5508 要電話予約
 夜間(夜9時~朝5時まで)
 休診日 電話にて確認
 料金 夜間診察料8400円+注射技術料、薬剤料、検査料など

こちらの病院は夜間専門ですので、各種応急処置をしてくれて処方箋・薬が出て
昼間にかかりつけの獣医さんにカルテのコピーをくれました。
先生や看護師の対応も良く、とても親切に見て頂き、
注射を打たれたナルトくんは帰りの車中では元気になっていてTenも安心しました。

人間なら救急車や緊急夜間病院もあちこちにありますが、
動物専門も有るって助かりますね!

先生、ハゲ?のナルトくんに代わって御礼ありがとうございました!

※ナルトくんは遺伝子に問題があり頭から背中にかけてハゲています。
 薄いっていうのか?毛並みも悪くきかん坊ですが、可愛いのです♪
☆てんかんにてビクビクしている可愛そうなナルトくん






☆16号線鵜野森交差点から52号線町田方面へ陸橋手前右側に有ります。
☆待合室より診察室重視です。検査機械とかいっぱいありました。



☆この日も他に2組来ていました。



☆暴れん坊将軍アズキくんにナルトくん何?って動じません・・・みぞれ姉さんがチェック!




かじったり!暴れたり!う○こ喰ったり?!するけど・・・元気になって本当に良かったv  


Posted by PITBOY  at 17:27Comments(0)独り言

2013年01月06日

☆2013年始動!




2013年 
    新年明けましておめでとうございます!


Tenです、いらっしゃいませ!
今頃新年の挨拶かって・・・icon10
本来なら、年末にご挨拶する予定でしたが、毎晩午前様でそれどころでは有りませんでした。

改めて・・・
PITBOY店舗や当店のブログに遊びに来て下さる、
皆様並びにブログ関係者様、Star Linkさがみ様、昨年は大変お世話になりました。
本年も微力ですが頑張りますので、応援・お買い物? 宜しくお願い申し上げます。
icon22

さて、Tenの年末・年始の独り言でございますが、
昔の年末は日の出暴走?に出陣するお客様icon10の車両改造で夜中までお仕事?(半分趣味?)をしていましたが、
当時のお客様はある意味熱い!icon01方が多かったので、寒さを感じませんでした!
20数年前からは正月明けに開催される東京エキサイティングカーショーに出展する車両作り
この時代は出店車の殆どが日の出暴走仕様が多く、来場者のお客様も類は友を呼ぶにて
暴走族の集まりになり、現在は当局のお達し?で東京オートサロンと呼称も変わりましたが、
相変わらずエキサイティングしています・・・

ショーの名前を変えたってねぇ〜車好きは変わりませんよ!
但し、出店者のレベルは上がり海外からの来場者も増え、一時は東京モーターショーより
多い来場者数でした。

オートサロンと言えば車も凄いですが、来場者の心をエキサイティングさせるのが
各メーカーさんのコンパニオンと呼ばれる、女の子達、最初は出店車に華を添える程度でしたが、
段々とコステュームも過激になり、ブースによっては車見ないで女の子?
その頃から呼ばれるようになったのが【カメラ小僧】車撮らずに女の子?
最近ではやはり頑張るアラサー・アラフォー題して【カメラおじさん】この方たちのお陰で?来場者は年々増してきたのです。

そんなショーに当店母体【㈱VALUE SPORTS】も30年近く出展していたので、
デモカー作りで年末は寝る暇も無い程でした。

最近のこの時期はスタッドレスの組み換えなどで、バタバタですが、昔より
のんびりと過ごせているかな!?




年が明けて元旦にはお店地元の清新にある氷川神社に初詣です。
普段はわりと閑散として通り沿いですが静かで落ち着いた神社ですが、
流石に元旦の初詣で賑わってました、駐車場に車を入れるのに40分程!
参拝の列に並んで1時間でやっと参拝して来ました。
Tenは毎日横を通ってPITBOYに来るので、この神社は落ち着くな!



元旦は天気も良くうちのワンコみぞれ姉さんも気持ちが良さそう!



二番目アズキ兄ちゃんは御節料理でも要求してきます!



アズキ君は臆病で一番下のナルト君が恐いので、すぐに吠えて威嚇するアンポンタン犬です!



皆にと思い、高い出費したのに喧嘩するな!!!



マイペースな末っ子、ナルト君!今年は毛が生えると良いネ♪




皆がお買物中、三匹の豚?の世話は大変だ!

こんな感じで年が明けちゃいましたが、   
                どうぞ本年も宜しくお願い致します。

ブログも出来たらマメに更新致します。
良く聞かれる昔の事も思い出しながらアップ致します。
↑新年の誓いですが、やれたらやります!icon22  


Posted by PITBOY  at 18:15Comments(2)独り言

2012年07月06日

色々な?お土産!? 




☆おっぱいプリン2・中々のボリューム!
part2って何?前作は小振りだったとか・・・?(すみません!)


Tenです、いらっしゃいませ!

Tenは食べる事が大好きです♪
それを知ってか?お客様が色々な食べるお土産を買ってきてくれます。

食べられる物は有り難いv
熊の置物や各地の土産品ペナント(知らないか?最近見ないね!)
あの、三角で地名とか書いてある旗です。
その様なお土産を貰っても置き場所に困りますから・・・

贅沢言ってすみませんicon11心のこもったお土産は
何でも大歓迎ですicon22
☆外装箱から何か醸し出しておりますが、開けてビックリ!流石に秋葉原土産!



☆作業の合間にゆっくりとやさしくicon06・・・あじわさせて頂きました。




最近のお土産屋さんも食べ物がメインになっています。
その他は文房具等が多いのかな?
先日、閉店後ドライブを兼ねて東京スカイツリーに行きましたが、
夜遅い時間でもお土産屋さんは繁盛でしたネ!
☆遅くでも賑わっているお土産屋さん
      5月末に行ったのに入店に列びました。




☆真下からだと首が疲れる!






☆昼間に来ないと!
(1ヶ月以上立つのに未だに行ってません・・・)

☆がらっと変わってお客様のお子さん修学旅行土産!
前作と変わり、何て可愛くて堂々と食べられるお土産でしょうか!







☆おさかなせんべいは小学校の旅行土産です、純です。
      そのまま大人になって下さい!Tenからの願いです。

※最近は本当にジメジメして仕事していても早くシャワーに・・・なんて事ばかり考えてます。
最近話題の【冷蔵庫で涼む猫】の画像を見ましたが、Tenも入りたいicon10

ありがとうございました、またのご来店お待ちしております。
  


Posted by PITBOY  at 19:01Comments(0)独り言

2012年05月25日

ザクとうふ!




☆ザクの首?いえ・・・とうふです♪
Tenです、いらっしゃいませ!

最近飛ぶように売れている商品の様ですが、
Tenが先月会社帰りに買い物に寄ったスーパーに山積みで販売していました。



☆グルメシティの豆腐売り場、何か違和感が・・・
この様な商品は新しい物好きなTenにとって大好物です。
さっそく、帰って娘と試食!
味は何となく枝豆味、すっきりしていて食べやすい豆腐でした。

この様な商品は味の好き嫌いより、商品イメージやパッケージかな?
機動戦士ガンダムに出てくるザクがモチ-フになっている様ですので、
Tenも食べた後のパッケージは捨てられなくてどうしよう?
暑くなってきたら、シャーベットやプリンの型にでもしようかな?

Tenの世代では無いのですが、マニアにはたまらない、一押し商品です。
イオン系スーパーやロ-ソンでも販売しているようですので、試しに如何ですか?
☆きっと劇中の台詞かな?
              見ていないTenには分かりませ~ん!





☆群馬県の相模屋?相模原で作っているなかと・・・



☆裏のジオラマレシピにはウケタ!





☆説明通りにムニュムニュ出しましたv
 今度シャーベットで作ろうかな?メロン味か?




☆裏のマークがカッコイイ♪結構しっかりしたかたさ!



  


Posted by PITBOY  at 18:54Comments(1)独り言

2012年05月01日

これ、良いかも!?




☆LEDがずらり21個も付いています。
Tenです、いらっしゃいませ!
※お知らせ!!!
PITBOYは勝手ながら5月2日(水)から5月6日(日)の間、
GW・春期休業とさせて頂きます。
ご迷惑をお掛け致しますが、宜しくお願い申し上げます。


先日、買い物で復活した【コストコ多摩境店】に行ってきました。
あの震災で駐車場入口にて亡くなった方にはご冥福を祈ります。

コストコ自体も震災を引き金に起こった事故を真摯に受けての営業停止と
建物自体の補強工事などで、1年以上の休業でした。

Tenの自宅から直ぐの立地で会員になっていますので、休業中には何回か
お知らせのはがきが届いていつ復活かと思っていましたicon10

ある日の朝、金曜日なのに店までの道路が大渋滞です。
ありえない脇道も渋滞していて「事故か何かあったのか?」と考えながら
思いつく限りの脇道や巡回ルートを通って出勤しました。
普段でしたら、35分程の通勤時間が何と!1時間以上かかりました。

後にコストコ多摩境店が新規オープンした事を知り、納得!
オープン初日は卵をケースでプレゼントとお知らせにもありましたが、
みんな、そんなに卵欲しい???
違いますねicon11

食品などの量が多く、小分けに換算すると安く買えるのが目的だと思います。
Tenの家族では食べきらない量ですので、たまにしか食品は買いません。
Tenの目的は輸入雑貨などが目的で見に行きます。

コストコの中はまるで海外に行った様な感じを受けて楽しいのです。
何でも大きいし・・・見たこと無い位のサイズの物が多く販売されています。

ガラガラと押して行くカートもデカイ!
そんな中、また便利そうで楽しい物を見つけちゃいました。

【Snapーon】マグネット内蔵マルチワークライト高輝度LEDが21個付いている
電池式のワークライトです。
色々な角度にも出来て、電池なので場所を選ばない優れ物。
コストコで売っている商品はブリスターパックで数が多く入ってます。
Tenは会社と自宅で使用してますよ♪

明るさは申し分なく使えますが、ワークライトとしては
裏の磁石がちょい弱いかな?もっと強力なら使い勝手上がるかも!

Snapーonマグネット内蔵マルチワークライト
サイズ 直径 約 8cm
材質 ABS
LED数 21個
使用電源 単4電池 3本(1個あたり)
付属品 ワークライト本体 ×3個、単4電池 ×9本
※確か1980円だったかな?

face08オークションで高く売ってるicon10
買いにいって儲けましょうか?

☆広~い店内にも負けないデカイ?商品がズラ~り!






☆毎度思いますが、1個売りでもいいんじゃね!



☆磁石やらフックやら・・・角度も変えられます。



☆店のエレベーター内の照明を消してテスト。
        これだけ明るければ良いかな!

☆店のピット柱にへばり付いています、これなら無くならない?



※皆さんはGWどこに行きますか?最近は物騒なニュースも多く!
高速ツアーバスに乗れば関越道7人死亡事故とか・・
遊園地でも富士急ハイランド 事故の様に遊具の不具合が起きたり・・・
どれにしても、コストダウンによる人員削減での人災ではないのかな?
高速バスにしたって事務仕事で楽に販売している会社が儲かって現場のバス会社は
運転者もろもろ大変な思いで仕事しています。
遊具の整備業者も同じかな?どちらにしても現場作業者が今、一番割が合わないかも・・・!
それに比べれば前田敦子さんの下着姿って話題も現場仕事は大変だっ!!  


Posted by PITBOY  at 15:59Comments(0)独り言

2012年04月15日

☆街でみつけた!☆

Tenです、いらっしゃいませ!

今日もどうでも良い記事ですが、暖かくicon01なってくるとブラブラ散策したくなりませんか?
今回はそんな散策中に発見した物を書かせて下さいface02

先日、休みを利用して秋葉原に部材を買いに行きました。
ここ秋葉原は都内でも他より早くに歩行喫煙が禁止になった場所です。
Tenは喫煙者(^0^)γ。o ○ですので、殆どの場所は把握していますが、無料喫煙所が
出来る前はパチンコ屋で高い?喫煙代を払っていました。

そんなパチンコ屋の前に流石!秋葉原って感じのメイド姿のマリンちゃん発見!
何でもメイドなんだ!(Tenが顔を出せば良かったかな?変わりにみぞれちゃんです。)



秋葉原、何でも売っています。
20年間保存可能でも多分保存場所忘れます!!!



ここは秋葉原では無く相模原です。
     地元で見かけるとドキッとしますねface08



どんだけ急いでいたのか?注目を浴びる為の運転技術か?
           Tenは衝撃を受けました!



最近のトイレですが、男子用の小便器、確か朝顔でしたっけ?
これの真ん中に標的が付いているのを見かけます。
確かにこれだと的を得てる?!icon10



買い物でグランベリーモールに行った時、チョイ一服(^0^)γ。o ○
娘が指定したのが【カフェ コムサ】喫煙出来ないしケーキicon271個900円!?Tenの昼飯より高い!



先日Tenの誕生日でしたicon10定休日と重なったので、みんなでお出かけ準備をしていたら、娘が騒いでいましたicon10
何かと思ったら、DSのゲームがTenのお祝いをしてくれていましたが、最近のゲームは凄いね!!

カロッツェリアのAirnaviマップチャージ(更新データバージョンアップ)
お客さんが出来る環境じゃあ無いのでTenがサービスでやったげたけど・・・
PC&本体で更新に3時間もかかった!こりゃ3年間無料でもどうですかねぇ~!



先日Tenの部屋のTVが3年も経っていないのに壊れました!
仕方が無いのでiPad2で動画サイトhuluばかり見てました。
100均の袋に入れて風呂に浸かりながらは、女子高生かって言われた!



やっぱり同じ動画でも大画面がイイネ♪



朝起きると、夜いなかったワンコ達が勝手に人の布団に入り込んできますicon10
お姉さんみぞれちゃんと同じ大きさになっていたあずきくん!ビックリface08






本当にどうでも良い事に付き合わせてすみません_(>_<)_  

Posted by PITBOY  at 21:43Comments(0)独り言

2012年04月09日

珍客!;(+_+);

☆この子達が珍客ですが、う○こ爆弾は今の所有りませんicon10



Tenです、いらっしゃいませ!

最近はやっと暖かくなってきましたねicon01
昔から良く言う事が暖かくなると変な奴が増えるface10
そんなこたぁ~無いと思いますが、PITBOYのPITに(しゃれでは有りませんicon11念のため・・・)
変な奴が入り浸って困っています。
昼間に遊びに?来て、物も買わないのに、つがいで「ピィ~ピィ~ピィ~♪」
時には夜8時の閉店時間でも粘っている時が有ります。
Tenの「閉店だよぉ~icon08」の声もシカトですから・・・icon10

ピットと言えば先日予定が空いて暇が出来たので、
フラットリフトの点検&掃除をしました。
PITBOYのリフトは車高が低いスポーツカーもOKicon22
埋込式のフラットタイプです。
この埋込式がくせ者で、下に色々な物が落ちていたりします。

時々点検&掃除時に何か出てくるか期待を込めて作業をしますが、
殆どがゴミかな?
たまにはお金とか落ちていないかなぁ~!!!
☆フラットリフトの下にはビニール袋いっぱいの落ち葉などが・・・



☆シャコタンやスポーツカー何でもござれのリフトは助かります。



☆この隙間から、ゴミや小さなねじ、時には工具が落ちて捜索になります。
※お陰様でTenは落ちていませんicon12



☆今回救出されたのはいらないネジ類とドライバー!



☆ごみって言えば半年でこんなにダンボールゴミ出ます・・・



こんな感じのピット(作業場)です、タイヤ交換や車検など何でも良いですのでお気軽にご相談下さい。
※今Tenがはまっているパチンコが「~リング~呪いの7日間~」icon10出ない?けど、演出が楽しい♪1円パチで十分楽しめます。

5月12日から映画「貞子3D」が公開される様ですが、Tenは映画館で「リング」シリーズを観た事ないので、
楽しみです・・・おまけに公開に先立って貞子キティ「貞子3D × HELLO KITTY」が発売されるicon11欲しい・・・・face07
  


Posted by PITBOY  at 15:31Comments(0)独り言



これだけ宣伝しているから、今度出して貰わないと・・・!?
Tenです、いらっしゃいませ!

昨日からの仕事始めですが、まだ休みの方が多く色々な顔に会えました。

ブログもブログ始めで、新年の挨拶やら、どうでも良いTenの正月の
過ごし方をお伝え致しましたが、中でも【にしきのあきら】って?
の反響?が多く今回は、またまたどうでも良い詳細です。

【錦野旦】にしきのあきらさんは今はおっさん?(Tenも人の事言えませんが・・・)
ですが、1970年代には、アイドル歌手としてデビュー中でも
Tenが印象的な歌は【空に太陽がある限り】90年代にも、リバイバルで
再録音のCDまで販売された曲です。

その後、歌手・映画やドラマ出演・バラエティーにも出ているタレントさんです、
バラエティーでは【スター】の称号で呼ばれているのは、
若い世代の方でも知っていると思います。

デビュー40周年を迎えた人気歌手【錦野 旦】さんを主役にキャラに
昨年、ニューギンってメーカーより【CRスター錦野捕り物帳】と言う
パチンコ台が出ています。
色々な分野にチャレンジかな?



今回の来店はそんなパチンコ台の宣伝イベントかもしれないですな!

Tenも通っているパチンコ屋さん
キング多摩店
多摩市鶴牧1-3-10(多摩センター駅前)
1月7日(土)16時頃来店


☆これが1月4日にゲット大当たり!した券です。




何でTenが宣伝しているのだろう?
※パチンコって遊技した人しか分からない魅力がありますね!
ユーチューブで動画有りました、Tenはこの機種やった事ないので、チャレンジかな?
今日TVでオリエンタルラジオの中田敦彦さんと福田萌さんが交際しているってやってましたが、
なんだかお似合いicon06のカップルですネ♪  


Posted by PITBOY  at 18:36Comments(0)独り言

2012年01月05日

2012発進!!

Tenです、あけましておめでとうございます!



昨年中は皆様には大変お世話になり、
この場をお借りして挨拶とさせて頂きます。
今年もがんばりますので、宜しくお願い申し上げます。


本日1月5日より、通常営業に戻りました。
店に来ると、とたんに正月気分を忘れてしまうのはタイヤのゴムの匂いかなface03

皆さんはお正月休みは何をやってすごしましたか?
(まだ、休みの方もいると思いますが・・現に店にタムロってる!)

Tenはいつもの行動で休みが過ぎました!
大晦日は親父の墓参り(大掃除かな?)
年明けまで、TV三昧でいつの間にか就寝!
それでも夜が明ける頃に目が覚めるのは、老人手前かなicon11

今年の初日の出は6時45分位と聞きましたが、中々太陽が顔を出さず、
自宅のベランダと寝室を行ったり来たり!
明るくなりましたが、太陽が雲で見えない!

やっと拝めたのが7時過ぎでした、ベランダで一人寂しく
初日の出とツーショット撮影をしましたが、
若い頃は必ず、日の出ドライブだったのが懐かしい!




朝、みんな揃ってからはTenの大好きなお雑煮♪
今年はおばあちゃんが送ってくれた、お節料理も豪華で堪能しました。




元旦の夜は初詣で今年は店のお膝元、清新の氷川神社に行って来ました。
ここはTenが毎日交通安全などを祈願しながら車で通る所、
毎月1日には車から降りて参拝しています。
お陰か?昨年も何事も無く、過ごせたのが幸せですネ!

普段は本当に静かな所ですが、さすがに元日!
神社の周りまで参拝の列が出来ていました、ディズニー依頼の列びです。
明るいうちに着いたのですが、参拝する頃には真っ暗になっていました。




後の三が日はゴロゴロ・ごろごろ!寝正月?
お金もかからず、一番良いかな~って思っていたら、



お犬様のお供に命ぜられ、動物病院(みぞれちゃん耳が痒いらしい?)と
あずきちゃんの爪切り?(家で切ると噛まれるらしい?)




暇なTenはペットフォレスト内をうろうろ、やはり!お正月お犬様ばかりか
ウサギちゃんやハムスターのお節まで売ってる!
今までペット用のケーキなどは買った事ありますが、お節料理は・・・







世の中なんでも有りますね!
家でゴロゴロしていると気が付かない事などいっぱい!!

そんなこんなで、1月3日にお楽しみにしていた、我らがチーム
サバイバルゲーマー影武者Z初撃ち・ウテウテ2012大会に不参加になりました。
ちきしょー!今度の28日夜戦では必ず撃つぞぉ~!!




も一つの趣味、パチンコもやりましたが、可もなく不可もなくの幕開け!
何故か?一日総当たり3機種やって27回!ビックリ!だけど、
2.000円使って手元に残ったのがプラス3.000円!
それが1円パチンコかな?(少ない金額で1日遊べたからよしとします。)




買い物から帰って夕日を見たらとてもキレイでした。



(こっちの方が初日の出っぽいよ・・・)
※パチンコキング多摩にスター☆にしきのあきらさんが7日に来店、写真撮影とサインが貰えると・・・
何故かそんな当たりくじを引いたTenですが、年末ジャンボの当たりが良かったicon10  


Posted by PITBOY  at 14:39Comments(2)独り言

2011年12月23日

秒読み?Christmas♥

☆多摩センターはサンリオピューロランドのお膝下!




Tenです、いらっしゃいませ!

クリスマス直前、皆さんは準備は出来ましたか?
昔からクリスマスの時期になると何故か追い立てられる感が有り、焦りますface06

それでも、休みの日に娘なんかのプレゼントを考えてさ迷ってるTenですicon10

今年は東日本大震災による福島原発事故依頼、自粛傾向により、特に電気を使う
イルミネーションなどは、自粛により開催も少なくなっている様ですね!


地域によっては、品川区の目黒川イルミネーションの様に廃食油を回収して
バイオディーゼル燃料にして自家発電なんて試みも有り、大変素晴らしい事です。

廃食油も家庭や飲食店より2.000リッター以上集り、再生エネルギーとして稼働
イルミネーション点灯となっている様です。

クリスマス・プレゼントの買い物は近くの多摩センターが多いのですが、
ここ京王多摩センターでは毎年クリスマスイルミネーションを
華々しく開催しています、今年は?って思っていたら、キレイに開催されています。

安心しました♪

勿論、今年もサンリオピューロランド・シンボルのキティちゃんも元気です!
サンリオピューロランドではワンピースの3Dトラップコースターもありますので、楽しいですよ!
室内で暖かいし、お子様も喜ぶ事でしょう!

皆が自粛の念をもって生活する事はとても良い事だと思います。
ただ、何でもかんでもって事になると話は別で、このような素敵な場所や
キレイな風景を見れるって事は心もやすらぐし、とても幸せな気持ちになれますから。

あの東京ディズニーランドだって、どれだけの人が待っていたか?
嫌な事も忘れられる一時って大切ですからネ!


多摩センターイルミネーション 2011
■点灯期間 ※一部は2011年12月25日(日)まで
 2011年11月12日(土)~2011年12月31日(土)
■点灯時間 ※サンリオ系は21:30まで
 16:00~23:00(金土日祝は16:00~) 
■場所
 多摩センター駅前、パルテノン大通り 他

☆駅よりパルテノン側です。



☆今年は光のトンネルも有ります。



☆真ん中に大きなクリスマスツリーが鎮座していますヨ!



☆中々立派なツリーです。



☆パルテノン大通り左右には可愛らしいオブジェもいっぱい有ります。



この様なクリスマス・イルミネーションは対外年内開催していますので、寒波が来ていますけど、
おうちでHOTになったら、遊びに行くのも良いですね!

クリスマスは世のお母さん達は大変でしょう!
クックパッドやYahoo!レシピ等を参考にお料理作りしたり、
TVの3分クッキングなんかも参考になります。頑張ってicon23
でも、一人者でも、本家かまどやとかのお弁当屋さんでも美味しくクリスマス出来ますよ♪
  


Posted by PITBOY  at 16:24Comments(0)独り言

2011年12月22日

短い秋!そして冬至!

☆落ちたドングリなんて見つけたのは何十年振りかな?




Tenです、いらっしゃいませ!

毎日とても寒い日で嫌になる、年寄りです・・・

昼間は暖かいのに、日が落ちるととたんに冷気が!!

つい前までは、サバゲーで走ると全身ぐっしょりの気候だったのに、
気が付いたら、・・・ですネ!

先日、車の引き取りで久々に電車&バスicon17に乗りました。
電車icon18は月に数回のっているので、慣れたものですv(当たり前の事でエバッテいます・・)
しかし、バスicon17となると・・・!
Tenはバスに乗る機会が無いので、店からすぐのバス停に向かう途中、不安で・・

どのように乗るのか?icon11
料金はどの様に払うのか?icon10

Tenは電車icon18に乗る時には料金が分からないので、携帯電話のスイカを使います。
バスicon17でもスイカが使用出来る事は知っていますが、何か?チケットを取ったり
前払いや後払いが分からなく、汗全開icon10です!

不安ついでに、バスicon17がやっと到着時、思わず手を挙げる寸前までいきましたから・・icon11

やっとの事で自宅まで、帰れましたicon22

それでも、降りるバス停が分からずにちょっと遠い所で降りて、テクテク徒歩移動。
ふっと気が付くと、いつの間にか秋模様になっているでは、あ〜りませんか!

普段は車移動で気が付かなかった、季節の変わり目を確認した瞬間でした。

それから、半月も経たないうちに冬至で冬に突入です、皆さんも風邪などひかない様に、
元気で年を越しましょうネ!

☆周りはあっと言う間に冬!



☆キレイな紅葉も見上げないと気がつきません!



☆歩いていてグリッと踏み、気がつきました。
            ドングリがいっぱい落ちていました。




☆皇帝ダリアと四谷から移設し復元した長池見附橋です。



☆マンション脇には植えつけた皇帝ダリアが今が旬って咲いてました。



☆寒空の下、子供達は元気です。



☆Tenの住む脇には四谷から移設し復元した長池見附橋があります。




四谷見附橋
詳しくはこちらのサイトにありましたヨ♪
※リンク先の【ちょい悪オヤジ】の「■ 身近にある散歩道・・・」とお題がかぶったのは、さすがに兄弟だから?
昨日納車したオーディオカー・インストールにLEDをふんだんに使いました。
動画をユーチューブにアップしたので、今度紹介しますね!  


Posted by PITBOY  at 16:06Comments(0)独り言

2011年12月19日

とっても小さな幸せ?

☆これはタンクに写っていませんでしたが、こんな感じに写りました。



ごめんネ!みぞれちゃんicon10魚眼で変な顔に撮ってicon11

Tenです、いらっしゃいませ!

今回はとっても、どうでも良い事ですので、パスして下さい。

先日、お客さんの車を預りに行く途中、Tenの車の前に
ピカピカicon12タンクローリーが走っていました。

Tenは車で走っていて、自分の姿(車です・・がicon10)がガラスやミラーに写ると何故か?
ラッキーicon22な気分になります。

なので、大きなショーウィンドーがあったり、コーナーミラーがあったりすると、
つい、目がいってしまうのですface02

特に今回の様に走っている姿が見れるってだけで、幸せを感じるのは大袈裟か?
単に単純なだけでしょうicon10

元気に走っている姿を確認出来る事はそうそう無いので、善しかな?

☆ピカピカ・タンク発見!v



☆鞄より、すかさずカメラ!
  写り確認! 
     残念!魚眼っぽく、マヌケな自分の姿を再確認!




東京ディズニーリゾートみたいに、トイレの洗面所真正面に鏡を置かないのは、
自分の姿を見て、現実に戻らない様にと聞いた事があるけど・・・夢の国だからネicon12
夢の国以外では確認が大事かな?
☆魔法の国DLと言えば、ニューアトラクション
       シンデレラのフェアリーテイル・ホール内絵画
       フラッシュでキラキラが浮かび上がります。凄い!
             さすがに夢の国、色々な魔法が!




フラッシュ無しだと何も起こりませんが・・・フラッシュ撮影すると魔法がかかります!
※いつか、車の作り込みで魔法をかけてやる!(真似?かよっicon10)おっとその前に年賀状作らないとicon11冒頭のみぞれちゃんじゃあ可愛くないしicon10
そうだicon11今日、北朝鮮の金正日総書記が死去しちゃったらしく、これからどうなるのでしょうか?
心筋梗塞らしいのですが、暗殺じゃあ無いよね?  


Posted by PITBOY  at 19:07Comments(2)独り言

2011年12月05日

愛犬の誕生日♪

☆覚えたての「おすわり!」で中々食べれない僕!




Tenです、いらっしゃいませ!

今年の正月に我が家の新しい扶養家族?が増えましたが!
子供が生まれた?

嫌、違いますTenはロングコートチワワを飼っていますが、
正月に新たな子犬【あずきちゃん♂】が生後約2ヶ月で家族に加わりました。

そんな【あずきちゃん♂】ですが、今年は大変な1年だったと思います。
新しい家に新しい家族、中でも前から飼っている、
(お局)的な愛犬【みぞれちゃん♀】と遭遇でしたが、さすがに現代っ子!
直ぐに【みぞれちゃん♀】を追いかけ回すし、ガム?替わりに噛む!

最初は黙って無視している【みぞれちゃん♀】ですが、
Tenも聞いた事無い声で威嚇しています。
そんな二匹ですが、1年も経つと仲良し?になったかな?・・・

【あずきちゃん♂】特に災難だったのが、いきなりの去勢!
そうです、タマタマを取られた事です。
Tenは今まで飼った犬に去勢手術をした経験が無かったので、同じ男として
居た堪らない感情が湧き出ましたが、致し方ないので手術に至りました。

この様に1年を過ごした【あずきちゃん♂】ですが、11月にめでたい事に
1才の誕生日を無事迎えました。\(⌒o⌒)/

誕生日って言っても何をプレゼントして良いか?
悩んだ挙句に、普段はドライタイプのドッグフードしか口にしていないので、
たまには変わった物?食わしてやるかって事で犬用ケーキを買ってきました。

世の中!何でも有るのですね!
Tenから見ても美味しそう♪(さすがに味見していません!)

【あずきちゃん♂】最初は何?って感じで腰が引けていましたが、匂いで分かるのか?
下をペロペロ♪飛びつかんばかりで、我慢できない様子でしたが、
そこはシツケ!最近覚えた「おすわり!」の連呼で中々食べられず・・・

食べている顔は至福をも感じ取れる良い顔で頂いておりました♪
☆何?普段嗅いだ事の無い、甘い香りだぞ♪



☆お姉さん犬、みぞれちゃんも落着きがなくなりました。



☆もお?イイ?早く食べさせてヨォ♪



☆あまりに面白いので、二匹で待て!の図!
  あずきちゃんは我慢出来なく、舌をペロッ(・┰・)




☆なんと、みぞれちゃんもペロッσ(´┰`=)



お付き合いありがとう(=^0^=)、たんにいやしい我が家のペットの紹介でした。
※ユーチューブにアップ出来る様になったけど、今度ニコニコ動画に挑戦中!  


Posted by PITBOY  at 20:53Comments(0)独り言

2011年11月22日

11月22日




☆「いい夫婦の日」1988年に財団法人余暇開発センターが提唱してからです。
Tenです、いらっしゃいませ!
おっと今日は11月22日【いい夫婦】の日ですね!

毎年この日に話題で出てくるのが【友和&百恵】夫婦です。
山口百恵ちゃんって言えば、Tenの年代にとっては永遠のアイドル!
映画の共演から、三浦友和さんと1980年にいきなりの結婚!

Tenは1980年は成人真っただ中!で世間の話題より
サーフィンやナ○パ?に夢中で二人の結婚には興味が有りませんでした。

あれから、30数年たちましたが、
またまた気がついたら11月22日が【いい夫婦】の日になってました。
色々な団体が語呂合せから、数々の記念日を作り出すので、イベントが大変!

そんな、1122【いい夫婦】の日ですが、必ず【友和&百恵】夫婦の話題で
6年連続で【いい夫婦】に選ばれている様です。
(選んでいる選考員は二人の夫婦生活を見ているのでしょうか?)
最高賞はパートナー・オブ・ザ・イヤーで
1999年に江口洋介・森高千里夫妻が選ばれています。

【いい夫婦】基準ってどっちかって言うと【亭主関白のおしどり夫婦】
メインでしたが、世の旦那さんは亭主関白ぶっていましたが、実は女房の手の中!
そうです、奥さんが旦那さんに亭主関白を演じさせていた様な感がありました。

そんな世の旦那さんの為に全国亭主関白協会なる団体も嬉しい事に存在します。
このサイトの中に亭主関白テストもありますので、お暇な旦那さんはどうぞ!
Tenは残念な事に2段までしか取れませんでしたが・・・



☆全国亭主関白協会で認定されると貰えます。
最近の【いい夫婦】の基準は旦那さんがイクメンで奥さんが姉さん女房らしく、
ひと昔とだいぶ基準が変わった様です、Tenは思います、イクメン?今更と思いますが、世の旦那さんは当たり前にやってきた事じゃあ無いですか?

ただ、昔と今の違いは、その当たり前の行為を恥ずかしそうに隠すのと、
周りの評価を気にして、エバッテ言って廻る事かな?
本当に最近は常に周りの友人や知人の評価を気にするよね!


Tenは男です、ミドル世代になっても好きな人(奥さんや子供)と手をつないで歩きたいと
思っています。(友人にも多くの同意見を聞きます。)
ただ、女性は違う考えが多い様です。(中には同意見の方もいますが・・・)
それを示すアンケート結果が有ります。
男性は来世で今の奥さんとまた、結婚したいが約半数!
女性は大半の方が別の人だって!

男の方がロマンチストなのかな?
嫌!
女性が現実を見る目があるからか!
現実を見るなら、タニタのレシピの食事でもして、ダイエットって言われるTenです。



☆どこの夫婦もこんな時期あったでしょうが、これからでもOK!
当店の常連さんの中には当店イベントで知り合い、結婚する人達もいます、
今月27日に【HIROくん&アイリちゃん】が結婚です。

おめでとう!
出来たら、奥さんの手で【亭主関白】にしてやって下さい。  


Posted by PITBOY  at 20:05Comments(0)独り言

2011年11月14日

トゥクトゥク♪

☆目立つぞ!トゥクトゥク♪



Tenです、いらっしゃいませ!

今日は先日見かけた面白い乗り物のお話です。
前からお客さんに「相模原にもトゥクトゥク走ってるヨ!」と聞いていましたが、
やっとTen、この眼で確認致しました。

そこでトゥクトゥクについて調べてみましたが、全国で300台以上走っている様です。
これだけの車社会の中での300台ですから、確かに珍しい乗り物ですね!

Tenがトゥクトゥクと言うと思い出すのが、フィリピンです。
本場はインドやタイとの事で、国によって呼び方もサムロー(トゥクトゥク)タイや
オート・リクシャー インドなど・・・
東南アジアから南アジアにかけてはメジャーな乗り物ですが、日本では注目の的でしょう!

どの呼び方でも三輪自動車及び三輪タクシーの呼称になっている様です。

日本では最近トライク(側車付二輪)が流行っていますが、扱いは同じの様です。
高速道路や自動車専用道路も走れる、便利な車ですネ!
☆これもトライク?中国のショーで!



また、最近の高速道路もアメリカの規制に併せて二人乗りOKになっていますが、
このトゥクトゥクは何人乗車なのかな・・・?

フィリピンで見た時は想像を絶する人数が乗っていてビックリしました。

☆中国タクシー?(敏くんまだ大きい!)



また、中国で乗った時はTen達初めてだったので、楽しく騒いでいたら、
運転手もノリノリで友人達のトゥクトゥクとホーンを鳴らしながら蛇行して
追いかけっこしてくれましたが、乗ってるTen達はちょっとしたジェットコースター
よりスリルがあって楽しかったかな?(ビビってましたが・・・)

☆どうやって運転するのかな?



☆タイから来たのでしょうネ!



☆中国のショーで見つけた見た事有る様なバイク?
Tenは昔のダックスホンダを連想しましたが・・・



  


Posted by PITBOY  at 20:22Comments(0)独り言

2011年11月04日

Googleマップ




☆Googleマップで旅をすると、こんな場面に合う事も・・・
Tenです、いらっしゃいませ!

皆さんも経験有ると思いますが、Tenは何処か知らない所に出掛けるのが好きです。
車で出掛ける事が多いので、ナビゲーションも出はじめの頃から使っています。

知らない街並みや、通った事が無い道、高速道路等何故か楽しくなります。
時には知っている企業やお店を見つけて「こんな所にあるんだ!」って事も・・・

最近は便利になり、目的地に行く前に場所の情報を見る事が出来ます。
Google・アースグーグルマップです。
この地図の中にストリートビューって機能が有り、実際の画像を見る事が出来るので、
現地に行っても迷わず、安心出来ます。

昔は旅行本とかでホテル・旅館を探しましたが、行ってみて「何か?違くね!」って事、
良く有りました、最近はネットで検索しますが、どこも良い写真しか載っていないので・・

住所だけ分かれば、全世界の実際の写真が出てくるので、近くはどうなっているか?
どんな所に有るかが丸わかり!   便利な世の中になりました♪

その分、ずいぶんと面白い場面に出くわす事も有ります。
ネットで検索したら、警察官に職務質問されていたり、事故現場や怪奇現象など、
色々な場面を探して楽しんでいる方も多い様です。




前に友人から教えてもらった、のでウケた!のが、グーグル・アースの
ストリートビュー撮影車をヤリを持って追っかけている場面や、
グーグル・マップでは、地図?嫌、これは絶対に妖しい毛?!なんてのも有りました。

大きな地図で見る
最大にすると左上に!!
※分かりずらいので、画像です。左上にもいっぱい有るので、探してネ!



丸印の所が怪しい?

お暇な時にでもグーグル・マップでネット旅行ってのも楽しいネ!
☆Tenのお店の付近です。

大きな地図で見る
☆PITBOYの常連のHOーRIさんが偶然にも写ってました!驚き!!




使い方が詳しく載っています→Google・ストリートビューの使い方
※昨晩TVで見たけど、クンマーって貝?ビックリ!
後、記憶喪失の西京太郎さんってどうなったのかな?  


Posted by PITBOY  at 21:46Comments(2)独り言

2011年10月30日

東京スカイツリー




☆とてつも無く高い、東京スカイツリーは雲にも届きそうです。

Tenです、いらっしゃいませ!

先日、叔母さんの法事にて本所吾妻橋まで車でお出掛けして来ました。
ここは東京スカイツリーのお膝下でお寺さんからも壮大なツリーの姿が見えます。

叔母さん&叔父さんはとても環境の良い?お墓で眠っている事でしょう?
もしかしたら、うちのオヤジもお邪魔しているかな?

前回もスカイツリービールでアップ致しましたが、あれから8ヶ月!
早い物で、スカイツリーも外装は殆ど出来上がった状態でした。

その間にTVもアナログ放送から地デジの時代に写り変わりましたが、
この東京スカイツリーは2003年にアナログ電波障害を緩和させる為に
NHKと民放キー局5社で600m級の電波塔をとの構想で立ち上がった
「在京6社新タワー推進プロジェクト」が発端だったのです。

かく言うTenも地デジの為かと思っていましたが・・・
頑張っている東京タワーも周りの高層ビルに囲まれて十分な電波を送る事が不可能に
なってきたのが現状の様で、新しい電波塔が必要になってきたのですネ!
(東京スカイツリーの本放送開始予定は2013年1月から・・・)

間近で見上げる【東京スカイツリー】は何故か物凄く機械的に見えるのは、周りの下町風景からでしょうか?
(Tenの機械的は家政婦のミタを思い出します。面白くて!)

場所は東京都墨田区の東武鉄道本社、隣接地で貨物駅として使っていた業平橋駅3、4、5番線ホーム跡地、
事業主は東武鉄道が筆頭株主となる「東武タワースカイツリー株式会社」で総事業費は約650億円なんと壮大な計画でしょう!

グーグルマップで見ると楽しいですよ♪

大きな地図で見る

完成したら、テレビ局からの賃貸料および観光客からの入場料などで収益を得る見込みだそうです。
(だから入場料高いのか?)
Ten達が登れるのは、20012年5月22日 開業後どの位かな?

高さは皆さんご存知の全高(尖塔高)634mで東京都・埼玉県・神奈川県の
一部を含む武蔵の国の「むさし」で634に決めましたが、当初の設計は610mでした。

お隣の国、中国で約610mのタワー建設の情報から今の634mに決定したそうです。

Tenの家(八王子)からも天気が良いとみえる東京スカイツリーですが、
近くに上野・浅草が有るので、既に観光客で賑わっていました。

下のテナントビルも出来て、本運営になったら物凄い人でしょうネ!
Tenも云わずと知れた馬鹿?ですので早く、登りたい!



☆東武伊勢崎線業平橋駅すぐですが、まだテナントビルは工事中です。
           それでも、観光客は多く集まってます。




☆周りの家もビックリ!ですネ!
☆こんなキティーちゃん号も似合う観光地となっています。



※今晩も録画済の再放送【あいくるしい】を見ながら寝ます、出演の市原隼人くんが
娘の先輩で、Tenもあの八つ当たり系の演技にはまってます。  


Posted by PITBOY  at 20:55Comments(0)独り言

2011年10月29日

愛犬の成長♪




こんなに丸っこくて小さかったのに・・・!

Tenです、いらっしゃいませ!

今日気がつきましたが、成長って知らないうちにするのですネ!
お客さんのお子様がしばらく会っていないと大きくなっててビックリ!

毎日見ているのに、気にかけないと分からない事も多いです。
子供の成長もそうでしょう!
ハイハイしたり、しゃべったり、歩いたりすると改めて成長に気がつきます。

そんな成長ですが、我が家では愛犬の【あずきちゃん(♂)】
今年の初めに我が家の一員になった、元気な子です。

主に娘が面倒を見ているので、Tenは可愛がるだけ?
一番それが怒られる原因ですが・・・icon10
うちでは、Tenが食事だと皆に監視されます、何かあげるかって?
ワンコにあげて無いのに、疑いの冷ややかな目線が痛い(→o←)ゞ

ふと、画像整理をしていると、【あずきちゃん】長くなっている
いや!成長している!
しつけもままならないのに、変な事は早く覚えるみたいで、気を付けています。

娘が帰って来る時に必ずメールで鍵を開けて!って連絡がきます。
そのメール着信音を覚えて【あずきちゃん】は興奮して遠吠えをする様になりました。

ネットで吠え方を調べたら、本当かどうか?「僕はここだよぉ〜!」だって!
怪しいなぁ〜!安くなってきたから、バウリンガルボイスでも買おうかな?






☆子犬は可愛い!



☆何かあると頭隠して、チ○コ隠さず!?
☆そんな子が!いつの間にか長くなってる;(^=^);



☆しかも・・・凶暴だぁ〜!!!



☆お姉ちゃん【みぞれちゃん♀】は隅に隠れています(T_T)




しかし・・・ドラフト会議も気になったけど、クライマックスシリーズは楽しみぃ〜♪  


Posted by PITBOY  at 21:15Comments(0)独り言

2011年10月27日

紙兎ロペ?




☆こいつらオモロイ♪

Tenです、こんにちは!

ハロウィン
来る10月31日は、アメリカで盛大に催されるお祭り「ハロウィン」。
日本でもあちこちで飾りつけや催しを見かけます、楽しいですネ!

ですが、今のTenは
鬼束ちひろ激変!だとか、KEIKOさんくも膜下出血とか
Tenより若い人に何かが起こったニュースを見ると恐い!

そんな時には少しでも、楽しい事に没頭します。
最近のPITBOYの流行りが(紙兎ロペ)の動画です。
リスのアキラ先輩とうさぎの後輩ロペとのやりとりの間の取り方などが絶妙で
最高に面白く出来上がっている、アニメです。

Tenの店では、たまにお客さんを誘って仕事終わりで映画を観に行きます。
終わりは遅くなりますが、レイトショーだと料金もお得で空いています。
多勢での観賞となるのが常ですので、良く一列貸切状態?

良く行くのが、南大沢のTOHOシネマで、何故かは帰りに【天下一品】
皆で夜食の宴を楽しむからです。

そんな、TOHOシネマで映画上映の前にショートアニメが有ります、
前は【秘密結社・鷹の爪団】でしたが、最近は【紙兎ロペ】の上映です。

Ten達は車関係の映画か戦争物を好んで観に行くので、テンションも高く、
始まる前は絶頂期を迎える程ですが、このショートアニメが始まると、
そんな、気分をも削がれてしまう程【苦笑!】の連続となります。

他の観客も、上映前でどんな取り方をして良いやら模索しながら、【苦笑!】
本来なら、【大爆笑!】でも良い程ですが、本題を観る心構えからか、
腹の底から笑えない様です。


動画サイトで検索したら、出てきました、それも今度DVDが発売される、
Tenは買いだと思います。
お店に遊びに来たら、【紙兎ロペ】が流れているかも?・・・
  


Posted by PITBOY  at 19:41Comments(0)独り言