こちらの広告は、30日間更新のなかったブログに掲載されています。
新たに記事を投稿することで広告を非表示にすることができます。  

Posted by スターリンクさがみ運営事務局  at 

2011年07月29日

愛犬!




☆みぞれ!5才です!トリミング仕立ては女の子らしく!

Tenです、こんにちは!
ここの所、暑いとかばかりの話題でしたので、趣向を変えて我が一族のワンコの話です。

Tenの独り言に度々、登場するのが我が家の愛犬、女の子の【みぞれちゃん】
男の子の【あずきちゃん】です。

中でも、【あずきちゃん】は今年登場のルーキーですが、家族でも話題が豊富なのは、
まだ子犬だからでしょうか?

【みぞれちゃん】は2006年4月の19日生まれで、Tenと生まれ月が一緒の
とても言う事を聞く、今年で満5才のお上品なワンコです。

唯一、駄目駄目な所はTenが食事をしている所からは絶対に離れない!
Tenは決して、おこぼれをあげる訳ではありませんが、Tenの食事作法?を
良く知っています、そうです、やたらにこぼす?(ガキか!)やたら?では無いですが!

Tenは仕事柄、どうしても食事の時間が遅くなり、限界ギリまでお腹が空いてます、
だからだと思います、慌てて食べた時に本人も知らないうちに【みぞれちゃん】
おこぼれをあげてしまうのですネ!

お陰で?(Tenはそんなこたー無い!と思っている。)【みぞれちゃん】は若干ですが、
Tenと同じ(失礼!)様にメタボちっくに仕上がっています。
ご飯も専用のドックフードを日に2回大さじ一杯で過ごしている【みぞれちゃん】
とても不憫に思えているこの頃です。

【あずきちゃん】が来てからも【みぞれちゃん】は、ホッペやシッポを噛まれても
ひたすら我慢をしている良い子ですが、Tenの部屋でのくつろぎだけは別の様です、
Tenと【みぞれちゃん】がくつろいでいる時に【あずきちゃん】が部屋に入ると、
今までに見た事の無い、物凄い顔で威嚇する、【みぞれちゃん】にTenもビックリ!

やはり、ワンコの世界でもちゃんと上下関係が形成されているのですね!
世の草食男子諸君!ワンコに見習う事がありますよ!


☆そんなにアップで撮らないで!






☆何で鼻アップ!
☆爪切りされると、大人しいアタイも怒るよ!






☆僕悪さすると、ロッツォに怒られる!
       ロッツォが苦手なあずきちゃんです。

☆しまいには、大股開きで降参!
        おもちゃ全部持ってきてごめんの図!




☆兄貴の愛犬こたろう!
    一番のお気に入りはうちわ!ECO犬って呼んで!







☆やっぱり、うちわより扇風機かな?最高!
               おやすみぃ~zzz!
  


Posted by PITBOY  at 18:06Comments(0)独り言

2011年07月26日

エコな心使い!




☆車にECOの商品ですけど、配線がいっぱいだ!

毎日暑いicon10って言っても涼しくならないので、何とか対策と思っているTenです。
エアコン全開じゃあ今の風習に合わずに非国民扱いされてしまうかも?

最近は全ての物にECOと言う消費者に対する言葉のマジックが流行ってます。
何でもECOと付ければ良い物みたいな、固定観念が拭えませんネ!

車の世界でも同じ様な現象が出ていますが、中には本当に地球に優しいECO商品も有ります。
今回ご紹介する商品がその一つです。

新しい車、最近の新車にはタイプやグレードによって装着されている機能ですが、
従来の車両にも取付出来る様な汎用品として販売されています。(一部車種取付不可)

アイドリングストップ機能がそうです。
信号待ちや長い停車を判断して、アイドリングを止めてくれます。
いちいち自分でカギを使いエンジンを止めたり、かけたりしないでも、自動でやってくれます。

機能も自動や手動、設定も手元のスイッチにて簡単に出来るので、とてもECOです。
この様な商品ですが、Tenも興味があった所、お客様より問い合わせにより
販売・取付となりました。

今まで、取扱が無かった商品ですので、メーカーに問い合わせ質疑を繰り返し、
Tenも納得出来たので販売となりました。
今回の問合せは機能と取付、当店も専門店ですので、メーカーも快く教えてくれました。

お客様に来店頂き、メーカーから聞いた事とトラブルの可能性も含めた説明をして
納得頂いての取付になります。(トラブルとは、スターターの老朽化やナビの立ち上がり等)

取付はスターターと殆ど同じですが、別配線にてCP及びエンジンルーム内からと
ミッションケースのセンサーからの配線です。

取付時間は3時間位かな?
後はセッティングと試走をして納車となりました。

Tenが試走させて頂きましたが、16号の信号待ちにストン!とエンジンが止まりました、
ちょっと不安になりましたが、フットブレーキを外すと瞬時にエンジンがかかります。
坂道発進など不安が有る場合、ATミッションをD→N→Dでエンジンがかかったままになります。

◎パワーエンタープライズ
i-Smart 本体29.800円(税込)取付費・各ハーネス別

使い慣れると結構良いECO商品になると思いました。
地球にやさしいのは自分にもやさしい・・・色々な意味でネ!

☆メインスイッチは見やすく、扱いしやすい所ですね!
   スイッチとモニターランプになっています。




☆メーカーにて専用のハーネスも用意あります。



☆スイッチの場所?こっち?あっち?
   実際に運転席から何度も見てみます。




☆視認性が良く、尚且つ使いやすい場所はウインカーの後ろでした。



※オーディオ・チューニングやドレスアップ用品が多いなか、この様な機能用品も扱っていますので、お気軽にご相談、お待ちしております。   Ten  


Posted by PITBOY  at 16:36Comments(0)作業

2011年07月24日

台風!そして暑い夏!




☆タイトルと関係無いですが、VALUE-sportsのF/Cがカッコイイ~♪       O-WAさんのホンダ・エリシオンです。
まったく暑くて蒸した日が続きますね!
世間のface02良い子達は早々に夏休みに入ってます。

Tenの店でもスタッフやお客様に、この時期機会があると必ず話題にするのが、
解放された?子供達の事です。

Tenも子供の頃は同じ様な行動を取っていましたが、40数年前と今では、
道路事情も変わっていますので、プールや遊びに急いでいるチャリや子供に注意!!

普段の日でしたら、午前中は子供も少なくてまぁ車も走りやすいですが、
夏休みに入ったとたん、午前午後問わずチャリのお子様は全快!で
車の前を走り抜けて行きます! こ・恐い!

特に路地裏は注意しましょう!
お子様には一時停止の認識は有りませんから、まるでゲームの世界(何のゲームだよ!)
の様にハラハラ・ドキドキ出来ること間違い有りませんから!

Tenの店に来るお客様は当然みんな車ですので、少しでも話題にして安全運転を
心がける様にしています。

大人も子供も開放的になる夏です、嫌な思いはしたくないので、譲り合いの気持ちと
交差点では常に予測をしながら、安全運転にてっしましょうね!

☆抜ける様な青い空!車も気持ちもきれいにしてお出かけかな?



☆Tenが好きな気晴らしですが、涼しくなりませんか?
   えっ!こんなん見たら、逆に熱く!なる?




海の中はさぞかし気持ちが良い事でしょうね!

DVD-RのDLってのが二層タイプだって今日知った、Tenですicon10  


Posted by PITBOY  at 21:26Comments(0)独り言

2011年07月18日

500円硬貨貯金

\(⌒◇ ⌒)/なでしこジャパン ワールドチャンピオンおめでとう!
                      感動をありがとう└(⌒O⌒)┘




☆500円硬貨も沢山並ぶと、宝の山に見えてきます。

皆さんは毎日欠かさずやっている事はありますか?
Tenは有りますよ!
でも、毎日では有りませんが、Tenの決め事になっています。

えっ!お前は毎日タラフク食う事だろって?icon10
まぁ!否定出来ませんが他にも有るんです。


いつからかは、忘れましたが買い物のお釣りで出た500円玉!
そうです、500円玉貯金にずぅ~っとはまってます。

1年間貯めると最高額36万円貯まりました。
それも、モアイの貯金箱に入る限度だったと思います。

多い日(休みで買い物に行った日)は5~6枚もポケットに入っている時も有ります。
いつの日からか、絶対に500円玉は使わない様になりました。
もしかして?500円玉に恋をしている程かもしれない、変な癖になっていますicon10
その反面数日500円玉がおつりで無いと、変な気持になってきます。

でも冷静に考えると、自分の貯金があっちからこっちの500円玉に変わっているだけなのですが、
何故か貯金箱は貯まります、貯金口座は引き落としやらカード支払いやらで、みるみるうちに減り
寂しい金額しか残りません。

貯金箱は貯まってからのお楽しみが大きいですね♪
開けて並べて初めて金額が分かるので、良く有る「後、少しなら使っても平気だな!」が無いからです。

別に500円玉で無くても100円玉でも結構貯まりますよ!
要するにコインに執着心を持つ事が大事です。
貯金箱の場合は貯まった金額が分からないので、目標も持たない方がいつの間にか貯まります。
Tenはネジで開けるタイプを使ってますが、○○円貯まる缶詰が良いかもしれません。

硬貨を貯めて、1年に1回贅沢な家族旅行なんて、最高ですよ!
えっ!!!
そんなの貯めなくても出来るって、羨ましい事です・・・!

☆最近もこずかいが少なくなったので、補充で開けました。今回は215000円貯まってましたよv



☆カリブの海賊ではありませんが、黄金の金貨の様です。



☆PITBOYの自販機ですが、たまに?おつりで500円玉が出てきます。ラッキー♪
     (店内の自販機は1本100円で売ってま~す!)




なでしこジャパンのメンバーも言ってましたが、「夢は努力すれば必ず叶うv」
確かに目標は大事ですが、日常コツコツ出来る事には甘えが出ます。
今日出来なかったから、明日しようってね!
特にお金を貯める事はそうだと思います。
旅行や大きな買い物の目標を立てるなら、確実な貯金をお薦めします。
夢の貯金箱は開けてからのお楽しみ♪ですから!!  


Posted by PITBOY  at 16:58Comments(5)独り言

2011年07月16日

宇宙犬?




☆大きなエリザベスカラーと赤目の様はまるで異生物?

毎日、いつか倒れるかもしれない!って位、大量にicon10汗を掻いてるTenです。
icon01暑さのせいばかりじゃあ無いって事は、ベルト部分の汗疹で分かるのでほっておいて下さい。

ちょい前の出来事ですが、我が家の新参者の【あずきちゃん】が去勢手術を受けました。
今年の正月に家族に加わってから、当時のコロコロから成長して長く?なりました。
体重も増え、やっと麻酔に耐えられる様になったからです。

我が家で男の子を飼うのは25年振りですので、片足を上げてのトイレスタイルも暫し忘れていました。
相模原の田名に越して来た頃に野良犬のクロが住み着いたのが男の子最後かな?

それから、マルチーズの【UZI通称ウーちゃん】チワワの【あられちゃん】【みぞれちゃん】
小型犬の女の子オンパレードでした、短機関銃から取ったUZI(何で?)は流石に名は体を表す?で気性が
激しかったのですが、後の子は皆とてもお上品な性格です。
【あずきちゃん】が暴れん坊なのは娘の教育が悪いから・・・?

そんな【あずきちゃん】ですが今は女の子の【みぞれちゃん】と一緒ですので、この暴れん坊がいつ
お上品な【みぞれちゃん】手籠めにするか?気が気でなかったので、去勢手術に踏み切った次第です。

歴代の女の子達は一切避妊手術をしていませんが、小型犬でしたので、生理中も小さなハンコを
布団やソファーに押す位の被害ですみましたので・・・

ただ、Tenはとても不安でした、こんなに小さいのに去勢手術に耐えられるか?
病院はTenがトリミングに連れて行く、ペットフォレスト町田多摩境店の中に有る、ドクターオザワ動物病院
病院長の下地先生には各種ワクチン等で毎回お世話になっていて、とても優しい笑顔としゃべり口の良い先生です。
ワンコ達も下地先生の言う事を良く聞いて?安心の様です。

去勢手術は1日入院です、朝預けて夜引き取りの予定でしたが、
昼に連絡が有り「あずきちゃんはとても我慢強く、元気な子です♪」それって良い意味でとってよいかな?
「まだ、少し麻酔が効いていますが、引き取りOKですよ♪」普通は手術後落ち着くのに時間がかかるらしいのです。

病院に引き取りに行ってまず、大きなエリザベスカラーにTenはツボ!!
下地先生の説明を聞いてる間、診察台の上で両手でエリザベスカラーを外そうとしている
【あずきちゃん】を見て一同苦笑、Tenはさっきまでの不安は何だったんだろう?と思いました。

ワンパクでも良い♪大きく育てよ!(大きくは要らないか!)元気に育てよ!♪

☆迎えの車中、気が緩んだのかまだ麻酔が残っている様で寝むそうだね!



☆手術の痕、抜糸までの糸が生々しい!(モザは自主規制)






☆後に病院で抜糸しましたが、麻酔とか無しなのに平気な顔をしている大物!
☆家に帰ってもしきりに両手で外しにかかっていました。



☆何となく間抜けな動作が可愛いく思えるのは飼い主だから!



  


Posted by PITBOY  at 19:10Comments(2)独り言

2011年07月10日

眠い!暑い!朝練!




☆Tenの復活したCQB-RとAPS Patriotです。
  (パトリオットはメカボがクラッシュ!icon11


もぉ!梅雨も明け、本格的な夏になっちゃいましたね!
毎日々、暑い中、作業を行っていますが、仕事だからキツイ!仕事だから暑い!
 いえいえそんな事は有りませんでした!

PITBOYを中心にメンバー構成されている、サバイバルゲーム・チーム【影武者Z】平均年齢がちと高いので、
我がままだったり、自分中心だったりする輩が多い中、まとめる、大隊長・敏くんが大変です。

ゲームが出来ないと不満を膨らませるメンバーが多く、平日を利用して開催しようと試みると
暑い!疲れる!などなど・・・そんなこんなで、少しは涼しい朝方にやりましょうって事に・・・

先日の土曜日に朝方4時PITBOY集合!(Tenは2時40分起き!!)
現地の河川敷きには5時前の到着です、とっくに日が出て明るい中、皆それぞれ準備に入ります。

この位早い時間だと、太陽も本気じゃない分涼しく感じますネ!

5時30分位から、1ゲーム目を始めました。
んっ!!
暑い!あつ~い!
ゲーム内容もですが、気温がハンパ無く暑いです!
結局、この時期は早朝でもかなりの湿気と気温上昇に悩まされ、涼しい所か、かなり暑い一日となりました。
昨晩Tenは娘に言われた事を思い出し(娘曰く、天気予報だけど、トンデモ無い太陽のマークが付いてるって!)
そうです、警告を甘くみていたTenの負け?
脱水症状近くまでなってしまいました。

皆さんもどうぞこの時期は暑さ対策をしっかりして、脱水症状にならない様に気をつけて下さい。
仕事ばかりでは有りません、遊びに夢中でも危ないですよ!

サバゲーですが、早朝から集まってくれた、【影武者Z】メンバーは総計12人でした。
6対6のゲームですが、中々楽しく、両サイドからの攻防戦となりましたが、意表をついて
センターからのフラッグゲットが相次ぎ、楽しいゲーム展開になりました。

センターからの進行はかなり勇気の要る行動です、フラッグ周りのアンブッシュに近くから、メッタ撃ちに
される、場合も有るので、慎重な行動が必要ですので。
皆、ほんの数メートルですれ違いをしているのに気が付かない?
それが、自然のフィールドですね! 楽しい♪

※今週末も朝練を予定しております、興味の有る方は是非一緒に遊びましょう!
 18歳以上でしたら、参加出来ます。エアーガンも有りますので、ご連絡お待ちしております。

☆早朝5時前はこんな感じの明るさ?



☆本日の影武者Z!
Tenが変なのは合成だから?それとも写真班ように白いランニングだから?




☆敏・大隊長は新人マーくんに自前の迷彩AKを貸してました。



☆1103部隊YABEは朝から濃い!ここに来る前に運転中にムニュムニュかな?



☆お台場のシェフ・ARA氏(嵐とは違います!)が撃ち出すと前に進めません!



☆敏・大隊長は身も軽くなったので、ガンガン前に!



☆迷彩服って凄い!自然に溶け込みます。



☆長物に果敢にハンドガンで立ち向かうヤスですが・・・散りました!



☆使用許可を頂いてのゲーム開催ですが、周りの人に迷惑がかからない様にが大変ですね!






☆ロープには注意と内容を書きました。
ワンちゃんと散歩中のおばちゃんが笑っていたのが気になる!?
  


Posted by PITBOY  at 19:18Comments(1)サバゲー



☆TV通販でもおなじみな商品から、車内専用タイプが発売!

何で?車屋がスイス生まれのお掃除道具?
そんな声が聞こえてきそうですが、車専用タイプが入庫しました。

何でか?分かりませんが、あの?チューニングメーカーTRUSTが卸し元!
多分、そんじょそこらの【サイバークリーン】では無く、馬力アップされているかも・・・?
それは冗談として、TenもTV通販で見た事があったので、すぐ購入、使用レポートです。

【Cyber Clean】税込880円色はミントっぽい青色
車内の汚れバイ菌をムギュッと吸着!のうたい文句の様に車内のゴミ、ホコリ、チリ
バイ菌を吸着して除去してくれます。

成分は塩化ベンザルコニウム?(何だろう?)後・その他もろもろ・香料(ミントの香り)
上記の様な成分にうとい為にはぶきます!

蓋を開けて取り出したら、【スライム】に近い感触でちょっと気持ち良いかも!
蓋がカッチリ閉まるので、車内保管も大丈夫の様です。(乾燥に弱い様です。)

使用感は水も洗剤も使わないのに、スライムの独自な粘りっけで、ゴミを吸いつけて取ります。
エアコンルーバーやデッキ周りの細かい部分に最適です。
Tenが一番気にいったのが、ドリンクホルダーがきれいになった事。
雑巾等で拭いても、細かいゴミが落ちてしまいきれいにならなかった所が一発できれいに・・・!

TV通販で売っていた家庭用のサイバークリーンは黄色でしたが、車内用は青ですので、
ゴミ・チリの付着はあまり気にならないです。
表面にゴミ・チリ・ホコリが多くなったら、むぎゅむぎゅっと丸めて再生!

車内用でも、パソコンのキーボードやTV、細かい家庭用品に使えます。
うん!便利だ!
パッケージに印刷されているグレーの色になるまで、使用可能だそうです。

☆展示間もなく買って買えるお客様も!



☆蓋もしっかりしているので、長期保存OK!
     中身はスライム?!




☆汚い!Tenの愛車で失礼です!



☆こんなに取れるゴミ!後でしっかり丸め込みました!



☆なんとドリンクホルダーにぴったり!



☆パソコンもキレイになったよ!
  写真に撮ると、とても、こ汚いPCですみません!




☆こいつの鼻にでもムギュムギュしたるか!!



※家に持って帰ってペタペタやろ~!  


Posted by PITBOY  at 20:18Comments(3)通信販売OK!



夏の夜に光り輝くLEDですね!

毎日、暑い日が続いていますねicon10
梅雨明けまで、わずかな感じがします!icon03

夏!この季節から昼間より夜に行動する方が増えてくる様です。
自動車を使っての遊びも、昼より夜が主体になってきているので、当然カスタムも
夜間走っていて【目立つ!】いじり方が多くなってきます。

HIDライトのきれいな光から各バルブのLED可、内装及び外装に電飾取付等、様々なカスタムが
多くなってきました。

そんな中でもテールランプのLED可ですが、パーツとして販売されている専用タイプでしたら良いですが、
出ていない車の場合、こればっかりはユーザー自身でのカスタムは厳しくPROショップの出番となります。

当店でもテールの加工はかなりの時間と予算を頂いての作業で本当のワンオフ(この世で一つ!)です。
ちょい前に流行ったライトのバルカンやイカリング加工でしたら、ライトをバラス事が出来るのでまだ、楽ですが、
テールは特殊接着剤にての組み上げなので、バラス事が出来ないのです。

そこで加工するには、特殊工具の超音波カッターを使い、レンズとリフレクター部を割り、LED基盤を取付ます。
ただ単に割れば良いかと・・・これがやっかいで下手な部分でカットすると組み上げ後に見えてしまうのです・・・

まず作業するにあたり、よ~く観察?
勿論こんな作業は老眼のTenでは到底無理ですので、
PITBOYの特殊工具?専用工具??? 何でもござれの敏くんの出番です。
当店の敏くんは車~エアーガン・嫌!対外の物は何でもバラシます!
昔はバラシたら、組み上げられないと捨てたって経歴の持ち主です・・・
Tenも同じ様な経験が有り、時計とか分解したくなり、後は親の目盗んで捨てたって!!

LEDの配置はセンスが出てしまうので、お客様と要相談ですが、今回はライトエース改造で紹介した、
HORI小隊長
の車ですので、HORI小隊長曰く「敏さんにお任せしますぅ~♪」の一言で決まり!

任された敏くんはLEDをふんだんに使い、豪勢なテールを制作致しました。
勿論ユーザーのHORI小隊長には大喜びをして頂け満足な仕事が出来た事がまた嬉しい限りです。
☆テールの中は赤LED・黄(アンバー色)LED・WHITE LEDを使い分けて配列。
             リフレクターも使い分けてます。




☆こんなに、いっぱいです!LEDも抵抗もいっぱい!!



☆テールランプに超音波カッター攻撃の図!
   超音波カッターだとゴミもあまり出ないで、切り口が少なくて済みます。




☆後ろの車に眩しく無い様に配列する所が気使いかな?



☆外側がスモール時で中がブレーキ、ブレーキ時には減光したスモールも同じ明るさになります。



☆テールが出来上がったばかりなのに、「ハイマウントも・・・」だって!



☆電球一つのハイマウント・ストップランプがこれまた、豪勢なLEDだらけ!



☆只今、開発中のホンダ・インサイトのデイライト内蔵ウインカーです。



☆HORI小隊長!これからはキラキラ親分って呼ばさせて頂きます。


※走り去るHORI小隊長ライトエースを見送ったTenもどこかに
LED付けたくなってしまった!!
  


Posted by PITBOY  at 19:45Comments(0)作業