2013年03月26日
駆け込み寺かな?・・だね!

☆パワーもあるし走りも最高ですね!
Tenです、いらっしゃいませ!
今回の作業ご紹介は日産プレサージュの持ち込み車高調の点検?作業です。
お客様がインターネットにてLargus・STREET WAGON DAMPERを購入、
取付るお店が分からなかった?


引っかかったのが出張取付サービスのお店だそうです。
(良く有る事ですね!)
聞いた工賃はそこそこで、予定日に朝10時に出張に来てくれて、庭先にて作業
終わったのが、どっぷり日が暮れた夜だそうです・・・
(庭先でよくやるなぁ~!)
出来上がった車を見たら、確かにシャコタンでカッコイィ~♪・・・と思ったら、
何やらフロントよりリアの方がぺったんこ

(止まっているのに加速中かっ!)
そこでリアが低いので調整を頼んだら
「調整は別料金になります」と、しれっと言ったそうです?

(おいおい!箱だし取付かっ!)
お客様も時間も遅いし、面倒なんで工賃払って一言!「帰ってよし

船の様なシルエットのプレサージュを翌日試乗したのですが
確かに固くクイックな動きに高い買い物も納得の様ですが何やら音が・・・
時々聞こえるガチャガチャ音!
スポーツ車高調はこんな感じかな?と勝手に納得して嫌!我慢して乗っていたのです。
1ヶ月程して自分だけなら我慢で済みますが、音と乗り心地の悪さに
流石に奥様に怒られたのです

そんな過程を経て戻してくれるお店を探して当店に辿り着きご来店です。
見させて頂いたTenは本来ならもの凄く良い商品だし、
戻すのはもったいない!と説得致しました。
そこで今回の点検・作業です。
ノーマルのアブソーバーを持って来て貰って全長を測り落とし具合を調整
リアはスプリングが上下逆さまに付いていたので、全バラシ!
バラシついでに減衰力も調整して終了です。
Tenが試乗した所、とてもマイルドで音もしない(当たり前ですね・・・)
納車後、お客様に確認したら奥様も納得してくれた様で、シャコタンライフ継続ですね

一生懸命やった甲斐があり、車検や他の部品も購入して頂けました!
良い物も取付やセッティング次第でガッカリな印象になりますので、
経験豊富なお店選びが必要ってお話しでしたv
※先日クラウンのサスの持ち込み取付のお客様に何件か問い合わせして
PITBOYが安かったから来たけど・・・
ただ安いから平気なのか?不安でしたけどしっかりやって貰って良かったって言われました!
Tenは言いました「高い所は経験が無いんじゃないの?」
「Tenはどこをばらして何時間で出来るって知っているからこの工賃だよ!」
前にも書きましたが預かりの作業は写真を撮ってネットで閲覧出来る様にしていますから。
☆ユーザーの希望でかなり低いセッティングです・・・

☆バネがずれてましたよ!


☆上下がある樽型は気を付けましょう!
車の事で何か困った事や不満解消したいユーザーさん、お気軽に遊びに来て下さいネ!
ありがとうございました、またのご来店お待ちしております。
※サッカー・ブラジルW杯アジア最終予選B組のヨルダン戦が始まっちゃうけどまだまだ店に居残りのTenです

2013年03月21日
UDON DINING するり

☆石焼きカルボナーラうどんグツグツがまた美味です。
Tenです、いらっしゃいませ!
今回は久々に美味しい物大好き♪って感じで逝きます!?
Tenの行動範囲は狭くて・・・買い物はもっぱら新宿が多いのです。
しかも自宅最寄り駅の多摩センターのパチ屋に車を置いて電車でGO!
帰ってきたらパチ屋で遊技するので、一石二鳥ですが、
間違いなく新宿に有るパーキングに止めた方が料金安いかも・・・
Tenの行動日は定休日の水曜日ですので、電車や買い物先も空いてます、
ランチの時間ものんびりと食事が出来るのとこちらと違い飲食店も多い!
それだけに競争も激しいのか?お得な金額で美味しいランチにありつけるのです。
お得と言ってもTenの普段は隣のローソン100にて210円程ですが・・・
休日くらいはチョイセレブ気分にて【おランチ】

今回のお店はTenの肉中心の食事からは想像出来ませんが、満足なお店!
うどんダイニングって何か?名前からしてお洒落かな?
ん~休日はプチセレブ感出しのこうでなくっちゃ♪
夜はお酒も出して賑わっているお店です。
店名 するり (DINING)
住所 東京都新宿区歌舞伎町1-2-9 ベストウェスタン新宿アスティナホテル東京 2F
営業時間 [月~土]
LUNCH:11時30分~15時(L.O.14時)
DINNER:17時~翌8時(L.O.翌7時)
[日・祝]
LUNCH:11時30分~15時(L.O.14時)
DINNER:17時~23時(L.O.22時)
電話 03-6278-9143 定休日 年中無休
新宿区役所通り・区役所から東新宿方面150m右側ローソン2Fにあります。
Tenがオーダーしたのがランチ【石焼きカルボナーラうどん】1080円
前もつるとんたんでクリーム系食べたのが癖になっています・・・
ここのランチは小鉢のサラダと飲み物付でうどんを食べ終わると
言えばご飯を入れて、雑炊にしてくれます。(サービス!)
Tenのカルボじゃキモイので、連れの【石焼きカレーグラタンうどん】に
ご飯を投入・・・嬉しいのはチーズまでトッピングし直してくれて美味しく頂きました。
☆ホテル内に有るので分かりずらいかも?

☆石焼きカレーグラタンうどん辛さも丁度良し♪


☆ランチセットです。
☆食べ終わると米!投入!

☆日替わりもお得でこの日はかま焼き定食でしたヨ!

☆ダイニングって事で落ち着く店内でした。

今日もお付き合いありがとうございました、
またのご来店お待ちしております。
2013年03月15日
開いてて良かった♪ 町田夜間動物病院

☆うちで1番年下なのに1番デカイ(態度も)ナルトくん
Tenです、いらっしゃいませ!
昨日、Tenのブログが大変な事になっていた事お話ししましたが、
今週の火曜日深夜も家で大変な事になりました・・・
Tenの家ではロングコートチワワを上は7才のお姉さん犬みぞれちゃんから
昨年の正月にいきなり来た暴れん坊将軍アズキ君と
最近デビューした1才にならない、ハゲ?のナルトくんの3匹飼っています。
世話は娘が仕事のキャリアをいかせて一手にしていますが、
病院やらトリーミング時は車でのアッシーTenの出番です?!!!
Tenの休み前日深夜にトイレでくつろいで?いると、居間でなにやら
騒いでいます、なんの事かと慌てて駆けつけると三男のナルトくんが!!!
てんかんでビクビクして口からは泡?ヨダレがいっぱい!!!
娘曰く前にもあったらしく、安静にさせていれば治まるのに今回は駄目と・・・
かかりつけの医者は多摩境のドクターオザワ動物病院ですが、深夜にやってない!
ここはとネットで調べて近くの医者を捜して電話するがどこも出ない!!!?
(それなら時間の無駄だから深夜OKって載せないで!)
やっとありました【町田夜間動物病院】場所は相模原市ですが町田との境です、
電話すると快く予約OKでTenの高速アッシーの出番となりました。
※ 町田夜間動物病院
所在地 : 相模原市南区鵜野森2-25-33-1F
電 話 : 042-767-5508 要電話予約
夜間(夜9時~朝5時まで)
休診日 電話にて確認
料金 夜間診察料8400円+注射技術料、薬剤料、検査料など
こちらの病院は夜間専門ですので、各種応急処置をしてくれて処方箋・薬が出て
昼間にかかりつけの獣医さんにカルテのコピーをくれました。
先生や看護師の対応も良く、とても親切に見て頂き、
注射を打たれたナルトくんは帰りの車中では元気になっていてTenも安心しました。
人間なら救急車や緊急夜間病院もあちこちにありますが、
動物専門も有るって助かりますね!
先生、ハゲ?のナルトくんに代わって御礼ありがとうございました!
※ナルトくんは遺伝子に問題があり頭から背中にかけてハゲています。
薄いっていうのか?毛並みも悪くきかん坊ですが、可愛いのです♪
☆てんかんにてビクビクしている可愛そうなナルトくん


☆16号線鵜野森交差点から52号線町田方面へ陸橋手前右側に有ります。
☆待合室より診察室重視です。検査機械とかいっぱいありました。

☆この日も他に2組来ていました。

☆暴れん坊将軍アズキくんにナルトくん何?って動じません・・・みぞれ姉さんがチェック!

かじったり!暴れたり!う○こ喰ったり?!するけど・・・元気になって本当に良かったv
2013年03月14日
便利なAVインターフェイス

☆W212・Eクラス風格がありますね!
Tenです、いらっしゃいませ!
先月にまめにブログ更新って言ったばかりですが・・・
みごとに出来ていません!!!
しかも放置していたらブログページを何者かにジャックされて
「モニター安いとか出会い系良い!」などの広告が載っていました!
恐いですねぇ~・・・パスワードを解析された様です・・・
当店の常連さんから「店長のブログ大変な事になってます!」と報告を受け
初めてTenも知ったのですが、どんだけ放置だよ!!!
作業を進行しながら、写真を撮って保存、そして預かりの作業だと
ウェブにアップしてお客様に見られる様にしています。
自分の車がバラバラになっている所って中々見られませんから、
皆さん喜んでくれますよ!
その中から抜粋した作業の画像を説明入りにてブログにアップしています。
結構な数が保存されているのに関わらず、アップしないのは怠慢かな?
さて今回の作業はM/B・EクラスW212の純正モニターに
バックカメラ・社外DVDチェンジャーを割り込ます商品取付です。
AVインターフェイスは純正機能を損なうことなく純正モニターに外部ソースを映し出す優れモノ。
しかも、ヘッドレストモニターなど、増設モニターにも出力可能なんです。
今回のユーザー様はDVDの交換が面倒なのでカロッツェリアの
マルチタイプDVDプレーヤーXDV-P9Ⅱとの組合せです。
こんな高級車なら外部入力が有っても良いと思いますが、
有るのは音声のみで映像関係は無いので大事になりました。
その甲斐あって、手元でDVDやCDも楽々変えられて
とても便利になり、ユーザー様に喜んで頂けました。
☆流石に純正モニターは見やすい位置に有ります。

☆パカッとオーディを外すと独自の配線が・・・

(この瞬間だけは毎度躊躇させられます)
☆ユーザー様が毎度おどろくバラバラの瞬間です。

☆純正のモニター裏のコネクターに割り込ませます。

☆何か?カプラー違う?前の型と共通の様です。


☆マルチプレーヤーなのでDVD・CDが入ります。
今度はバックカメラを考慮中との事、宜しくお待ちしております。
ありがとうございました、またのご来店お待ちしております。
あっ!ホワイトデーだった!何か買って帰らないと・・・