こちらの広告は、30日間更新のなかったブログに掲載されています。
新たに記事を投稿することで広告を非表示にすることができます。  

Posted by スターリンクさがみ運営事務局  at 

2011年06月30日

ACG2011 in中部

ACG2011 in中部 アマチュアライト級 で優勝!!



☆流石に優勝トロフィーデッカイ!!

早いもので、今日で6月も終わりだネ!
当たり前の事ですが、明日から7月!子供の頃は7月・8月=プールだ!海だ!って喜んでいましたが、
大人になって思うのは、作業場、暑い!作業の車中、暑い!ですね!

さて、今月6月12日(日)にACG2011 in中部が愛知県の豊田スタジアムにて開催されました。
当店のユーザーさんもRYヤス率いる軍団にて大勢で参加をしてきました。
Ten&敏くんはお店(PITBOY)があるので、残念ですが、お留守番です。

車のイベントは数多く有りますが、ことオーディオのイベント特に一般参加の大会で盛り上がって
いるのは、イースコーポレーション主催のACGが一番だと思います。

音作りには、殆どの場合自己による感覚及び周りの批評が大きな判断ですが、この大会では選抜された専門の
オーディオスタッフが居て専用の機器にて測定して得点を争います。
ですので、個人的主観より専門の音作りが重要になってきます。

クラスもガールズ・クラスからプロ・無差別級 までの9部門有り、自分のセッティングにより参加クラスを選べます。
Sound Fanatic全エントリー数42台の中から快挙が生まれました!

PITBOY常連で影武者Z1103部隊の矢○努くんがなんと!アマチュアライト級 で優勝!!
○部努くん?(?○の位置間違えた?)オーディオの世界でもテロ行為です!
自分の背丈よりも大きいトロフィーをお土産に帰ってきました!

矢○努くん今回は意気込みが違います、使い慣れたHi‐Fiデッキを今回の為にカロッツェリア新商品
AVIC-VH09CSに載せ替え、より音の追求との事ですが・・・?
実は今までのナビが古かったので、愛知県で迷子になる!のと決め手はキャバクラ?も検索出来る事です。
※注:カロッツェリア商品にはキャバクラ専用検索機能は有りません!
まぁ!どちらにしても正解かな!
高速道路ではARスカウターモードが役に立ち、検索もサクサク!
地デジもアナログ終了間近に導入出来たし、内蔵のプロセッサーも音調整が最高だった様です。

☆内装も充実しているのです。



☆オーディオはイメージダイナミクス基準です。



☆特注のスピーカーパネルが良いですね!






☆SUVらしく無く、すっきりにまとまっています。



☆ARスカウター用にフロントカメラはこんな感じ!(汚くてすまん!)



☆黄色いマルで囲っているのがARです。
   色々な情報が出てきますので、楽しいですよ!







素晴らしい快挙!おめでとう!YABETUTOMUくん  


Posted by PITBOY  at 20:26Comments(2)作業

2011年06月28日

ハイエナ商会?




☆TEAM PHANTOMさんの勇者達です。

今日はこのブログのトラックバック(リンクにしちゃってますが・・!!)の整理を致しました。
まずは題名とは関係有りませんが、当店PITBOY・サバイバルゲームチーム【影武者Z】の
友好チーム【TEAM PHANTOM】さんのリンクですが、勝手に画像をパクリ!バナーを作ってあります。

【チョイ悪おじさん】は悪ぶってますが(株)バリュースポーツ&PITBOYの代表です。
【影武者Z】のメンバーもサバゲで出くわすと「撃って良いの!?」とためらっていますが、
以外?とみんなに、惨殺されている、上下社会が通用しない世界ですネ!
さて、今回の題名の【ハイエナ商会】ですが、そんなチョイ悪おじさんの仲間ですが、
勿論!Tenも大変仲良くして頂いてます!(ここだけ敬語です。)

また、【影武者Z】のTenも所属の1103小部隊のメンバーですが、間違いなく1103(いいおっさん!)です。
Tenより、ちょっと年上ですが、行動と考えはTenが上だと自負出来る程にどうしようも無い輩です。
サバイバルゲームでも味方は撃つし!「終~了~!」の合図後でも、誰かが止めるまで撃つし!
セーフティーエリアでも銃を暴発させて何人「ヒット~!!!」って言わせたか!?
しかもその行動が全て本人の意識が無いって所が皆さん怒るに怒れない程!
いつも「ごめん・ごめん♪」って屈託の無い笑顔でやり過ごしております。

人は言います、大人の子供?そんな、ワ~ダ氏(実名近い?出ちゃった!)商売には長けていて、
ここ相模原の人なら誰でも知っている、アイワールド!(今は残念ですが有りませんが・・・)の
敏腕バイヤーをしていました。

当時、現在ドンキホーテのバイヤーと二人でTVのドキュメンタリー番組が出来た程のバイヤー敏腕ぶりでした。
Tenも録画して見ましたが、TVって凄いね?普段のワ~ダ氏とは見違える人物に仕立て上がってましたヨ!
また見てみたいですが、当時のビデオテープが無い!!

現在も別の会社にて【玩具のバイヤー】をしています。
今はスーパーやバラエティーショップにおもちゃを納品していますが、姑息?にもオークション等で販売しています。
当店も彼から仕入れをしますが、物によってはビックリ価格ですので、おもちゃ関係が欲しい方は遊びに行って下さい。

※そうそう!何で【ハイエナ商会】かって?
TV番組の中で仕入れ(買い付け)に行く問屋さんにはハイエナが来たって呼ばれていたので・・・
仕入れが上手なんです!!!
☆ゲーム中はこんな隙間からハイエナってます!



☆それでも果敢に攻める時・・・もあります。



☆当店の敏くんとスワップミートに行ってもやる気が感じない。



☆集合写真を撮ってもらっても端で「俺も?」みたいな!



☆そんなワ~ダ氏、サバゲの取り組みは本気なんです。



☆「獲ったる!」オーラ出てます。




そんな、こんなで、みんなのブログもこれからは商会しますね!
ワ~ダ氏画像提供(パクリ元)SAS相模原 公式ブログ&info.キャプテン・スミソンブログです。
楽しい画像が満載ですよ!  


Posted by PITBOY  at 21:47Comments(0)独り言

2011年06月26日

久しぶりの朝練




☆色々な意味で本当に熱い!日でした。

昨日は久しぶりに【影武者Z】のサバイバルゲーム朝練をやってきました。
馴染みのサバゲー専用フィールドSASが閉鎖されてから、早いもので3ヶ月!
その間は友好チーム?(Tenが勝手にお友達と思っています・・)【TEAM PHANTOM】のさん開催の
デザートストーム川越で参加させて頂いたのと、今月の第二水曜日に相模湖プレジャーフォレスト内SPF
貸し切りにて練習したのとで、2回しかサバゲっていません!

チーム員の数名は日曜日休みなので、近郊の定例会に混ぜてもらっている様ですが、敏大隊長やTenは
日曜日営業で休めないので、サバゲーは暫く遠ざかっている次第です。(若干ストレス貯まってます!)

SASスタッフ及びキャプテン・スミソンの粋なはからいで第二・第四土曜日の朝6時から9時の数時間、
朝練と称してサバイバルゲームをやらせてもらい、日曜仕事の面々も楽しい時間を頂いた次第です。

殆どのサバゲー専用フィールドは当たり前の事ですが、日曜日がメインで定例会(誰でも1人から参加OK!)
を行っています、当店の定休日(水曜日)に開催しているフィールドが千葉県にあるのですが、遠いのと、
メンバーが揃わない等の理由で中々参加出来ないのです。

そんな折、この辺は山有り、谷有りでいくらでも、サバゲーが出来る環境ですが、いざ朝早くから行うとすると、
廻りの目(近隣にお住まいの方達)が気になります。
まして、Ten達のチームは平均年齢が高く、俗に言う【おじさん】の集まりでして、勝手にやって
それこそ、警察巻き込んでの騒ぎにでもなったら、世間に顔向け出来ません!

そんな、こんなで、【影武者Z】のメンバーが動き、特に当店オーディオ担当のRYやす氏!
役場や公の事務所、所かまわず、駆け込んでゲームの内容説明や地域への貢献?
      を口八丁手八丁?(大得意です。)でなんと河川敷での使用許可を取ってきました!

おじさんパワー恐るべき!!!

通常、車が入れない場所ですが、専用入り口の鍵まで、借りてきました。
これで、誰憚り無く思う存分、サバゲーが出来ます。

今日は初日だったので、ゲームが出来る場所を探しながら(草など踏みしめて)それでも7ゲーム程やりました。
天気予報に不安がありましたが、めっちゃ!天気良くて脱水症状寸前になる程でした!
チーム員も20名近く集まり、楽しい【朝練】が出来ました。

また、状況を見ながら他のチームとゲームが出来る方向で考えております、
                        その時はまた報告いたしますね!

※4ゲーム程やった頃、おもむろにPC到着!本物の銃を持った警察官にお話を聞かれましたが、公の発行した使用許諾書とおじさん達の態度に「お疲れ様!」と「これからは連絡いりませんから!」って去って行きました。
特に若いおまわりさんは「ゲームを中断させてすみません!」まで言ってくれました。
やはりちゃんと届けて、許諾書まで出ているので良いとの事で、使用時間も朝練の3時間位ですので、人に迷惑がかからないので、との事でした。

※よゐこは勝手に河川や公園でやらない様に!時には罰せられる事も有るそうです!!

☆神奈川県の河川にも良い所がいっぱいあります!



☆久々の朝練ですが、気合いが違います!



☆早く到着したメンバーでフィールド確認!



☆草が伸びてる!育ってる!






自然がいっぱいなので、お花は避けましょうネ!
☆今回の立役者RYのやすくんです。【$$やす$$の部屋】も遊びに来てネ!



※たかがサバイバルゲームと称した戦争ごっこと他人からは見られますが、ちゃんとルールと秩序・しかも
使う物には法律までも関係する大人のゲームです。
他の趣味と同じで趣味仲間の集いは楽しくて仕方ありません。
行政及び関係者の皆様も十分に趣向を説明して分かって頂けるスポーツだと考えております。
現に趣向を理解して頂けているので、その心使いを無駄にしない様、地域活性化にも努力致します。
  


Posted by PITBOY  at 18:56Comments(4)サバゲー

2011年06月21日

クラウン・マルチ故障




☆シャコタン命って感じ?
     高級車もこれだけ低いとカッコイイ♪

毎度!PITBOY・Tenです。
最近の車にはとても良いナビゲーションが最初から装着されています。
普通に使用するなら、十分な性能が数多いですが、ひとたび故障するとやっかいです。

今回の車両はトヨタ・クラウンJZS171系2.5Lアスリート限定モデルのマルチ画面故障です。
当店でもディーラーとの伝がありますので、修理の見積もりをお願いしたら、このマルチの故障は
良く有るらしく、直ぐに返事が有り「15万円」って!修理で無く、交換かいっ!!!
しかも、良く有るならクレームじゃあ無いですか?
まぁ年数も経っているので、クレームは無理でも、部品供給で修理出来ない物ですかね?
だから、ディーラーは修理屋では無く、交換屋って思ってしまいます。

うちだと未だにTenが10年前に売ったナビの調子が悪いって言われれば、全ばらしで確認しますよ!?
それが、サービスの一環とも思っていますが、車を販売する所は部品は別なのかな?

ユーザーさんも若い方ですので、あまり高いなら選択は一つ「我慢する」しかありません。
金額が15万円なら、パイオニア・楽ナビが買えちゃう!
但しこの車、モニターが無いとエアコンのコントロールもままならずなので、修理の方向で・・・

症状はオーディオ・ナビ・エアコンは正常に動くのに、画面に何も映らないって事です。
心配なんで、メーカーにて見積もりをお願いして、モニターで間違いない事を確認。
それから、中古部品を探しますが有っても5万円!5万円払ってまた直ぐに壊れたらしゃれにならないよ!

修理の方向で色々探したら、やっぱりいらっしゃいました、専門に修理をしている業者さんが!!
コンタクトをとり、症状や型式年式の確認で僅か3日で直って来ました。
流石だね!

餅は餅屋・直すの修理屋ですね~!金額も総計4万円でおつりが出せました!
Ten達もほっとしましたが、一番喜んでくれたのが、お客様です。
時間はかかりましたが、投げないで最後まで面倒見れた事とお客様の感謝の言葉が印象に残りました。

んんっ!うちは修理屋じゃあ無いでした!
☆高級車はオーディオを外すのも大変です。



☆このモニター部修理ですが、全部外さないと!!



☆やっと出てきたモニター部です。



☆怪しげなETC配線を発見!手直しをしときました。



☆カプラーの数、半端ねぇ~



アプターパーツ専門店ですが、純正品修理から車検・板金何でもご相談にのりますので、ご来店お待ちしております。
                       by 店長
  


Posted by PITBOY  at 16:35Comments(0)作業

2011年06月19日

悩めるオーディオ!




☆派手さは無いですが、細部まで手が入った素晴らしいカスタムカーです。
毎度!PITBOY・Tenです。
今回はピットボーイの常連さんのお車です。

当店の常連さんの中でも、特にオーディオにはこだわっているユーザーですが、
その、こだわりが止めどもなく広がって行くので、本人は常に(悩める子羊)となっています。
本人ガラと態度はデカイのに、オーディオの事になると小さい事も悩むのです。

オーディオ・システムに至ってはデッキ・アンプ・スピーカー・ウーハーと全て何回交換したか分からない程!
その度にセッティング変わり、益々悩みが広がります!

勿論、車のカスタムも止まる事無く、Tenに言わせるとオールペン以外フルでいじってます!
エアサスも誰よりも早く取付て、エアロもメーカー系ですが、気に入らないと加工して取付!
しかも全て改造申請済みでそのまま車検対応です。
インテリアも事細かくいじってます。内容は多くて紹介しきれません!

仲間を取り仕切るチームリーダーをしながら、忙しい毎日を送りながらも常に頭の中はオーディオの事です。
チーム員や後輩のオーディオ選びの見本にもなっていて、Ten達よりも適切に部品を選んであげます。
そんな多くの仲間チームを束ねるので、いつの間にかTenは「成組」って呼んでます!

オーディオのイベントも他の常連さん引き連れ、大阪や名古屋・勿論東京大会も常連になっています。
参加カテゴリーの目標が高いのですが、常に何位かのトロフィーもお土産に持って帰って来るのですよ!

そんな成組自分がチョイスしたオーディオを組んで、下のクラスで優勝した後輩に常にからんでいる!
若干・悪い奴!?
そんな事ありません!周りのみんなには、そのネチネチした、からみが最高の賛美なんです!♪
☆運転席廻りも念密に手を加えコックピットの様です。



☆ロックフォードのS/P・ツイーターも加工です。



☆各メーター類もオーディオの為!



☆PITBOY敏くん特注のメーターフードです。
              グレッディTOUCH用に特注で制作。




☆HERTZのアンプにウーハー2発!



☆目立たないサイドパネルもオーストリッチ仕様です。



☆普段は奥さんと小さな3人のお子様を連れてドライブです。
            奥様も車大好きですから、幸せですネ!!





気さくな成組さん率いる常連さんのオーディオを是非、聴いてあげて下さい。
週末にはみんな集まっているので、お気軽に遊びに来て下さいネ!
  


Posted by PITBOY  at 15:52Comments(0)作業

2011年06月18日

ラーメン鬼源




☆ラーメン屋さんですが、のっけからチャーハンって?
Tenはラーメンも好きですが、基準はご飯も食べられるって事です。
ここラーメン鬼源も当店PITBOYが田名にお店があった15年前に通っていたお店です。
どこのお店でも最初はどんなメニューかな?美味しいかな?って感じで入店しますが、
Tenも同じで、ご飯があるかな?ラーメンだけかな?
何でこんな気持ちになるかは、前に行った別のラーメン屋さんにご飯を注文したら「うちはラーメン屋だから無い!」
と半分怒られる様な感じで言われた経験からです・・・勿論の事、二度と行ってませんが!

確かにラーメン専門店でご飯は違うと言われれば、その通りでもありますが、
                  若い時の主食がたぬきうどん&ライスだったTenのとっては、やはりご飯が欲しい!!!
昔は500円以内でたぬきうどん&ライスが食べれたし、若いお腹もいっぱいになりましたから・・・

ここ鬼源ラーメンですが、ご飯は勿論チャーハンやカレーライスのセットが有りセット価格もリーズナブルです。
初めて食べたのが塩バター&半チャーハンセットでしたが、ラーメンのスープも美味しいでしたが、びっくり!
したのが、チャーハンが異常に旨い!!
いつもオーナーのママさんかベテランパートのお姉さんがビックリする程、ちゃっちゃ!作るのですが、
本当に美味しい♪
秘訣を聞いたら、(楽しんご)が出てくる前からの「ラブ注入~♪」???

ラーメンはとんこつベースで味噌・塩・正油が有り味噌や塩系はもやしがテンコ盛りでお腹もいっぱいになります。
Tenはもっぱらつけ麺半チャーハンセットで頂いてます。

チャーハンにうるさい仲間にも教えたら、みんな合格点を出す程美味しいので、1回食べてみて下さい。
お店は丁度かつ屋と山田うどんに挟まれて(昔は何も無かった!)
               分かりずらく、入りずらいですが一見の価値有ります。
また、学生さんには、学生ラーメンって言う300円もありますよ!

◎ラーメン鬼源(ラーメンおにげん)
神奈川県相模原市上溝2380
営業時間 11時~15:00 17時~25時位?
カウンタ-:11席  テーブル:2卓(8席・・4×2)
ランチ営業、日曜営業
定休日 基本的に無しだそうです・・・
※駐車場有(店の前に4台駐車可)
R129上溝バイパスを相模原から厚木方面へ。
田名新宿交差点手前(吉野屋の手前)左側にあります。
かつ屋と山田うどんに挟まれて営業しています。


☆長年営業しているベテランラーメン屋さんです。



☆山田うどんや吉牛まで行くと通り過ぎています。
 ちょっと引っ込んでいるので探してネ!




☆つけ麺&半チャーハンがTenのお気に入りです。



☆これが旨い!チャーハンです。



☆店内はカウンター中心です。



☆お姉さんが愛情?込めて作ってくれます。



☆食事以外も揃ってますよ!






夜遅くまでの営業ですので、またみんなで行ってきますicon23  続きを読む


Posted by PITBOY  at 19:46Comments(0)相模原でおランチ( ^ー^) v

2011年06月06日

JIN安道名津




今日は?って昨晩ですが、夕飯を食べたら即効寝てしまい!
起きたら、インディー500が始ってます!

目が冴えてしまったので、PCでネットサーフィン!
あっ!インディー500ステルスが飛んでる!オドロキだねicon10

海外でのモータースポーツは国を挙げてのイベントで盛り上がりますが、
日本では最近あまり盛り上がってないですね。
Tenがプロダクションレースドラッグレースをやっていた頃は結構盛り上がっていましたけど、最近は
一部のマニアのスポーツになっている様です。

レースで競ってタイムを出すより、ドリフト等の技を競う(見せる!)方が面白いのかな?
レースの世界でも、ゆとり教育のかけっこみたいに皆、手をつないで1等賞じゃあ無いと駄目!?
そんな事を書いていたら、佐藤琢磨がクラッシュ!!!あぁ~あicon11

仕事帰りにセブンイレブンで買い物をしていたら、【ありました!】7に行くたび売り切れの
ドーナッツ、そうですTVドラマで人気の【日曜劇場「JIN -仁-」】とコラボ商品のドーナツJIN安道名津です。

ドラマ内で主役の仁先生が脚気予防に効くと考案した安道名津(あんどうなつ)
セブンイレブンがドラマのイメージをそのままに現代に登場させたのです。

Tenもドラマを見ていて食べたかった一つですが、やっと叶えられました。
しかし、綾瀬はるかちゃんは可愛いですネ!
ドラマにのめり込んでいると、奥ゆかしい江戸女子を演じているので、特に可愛く見えます。

綾瀬はるかちゃんとTenの共通点(無理やりですが・・・)Tenは現在・綾瀬はるかちゃんは過去太っていたって事です。
Tenもダイエットを心みていますが、いるだけですicon10
綾瀬はるかちゃんの様にダイエット企画しないと駄目かな?
綾瀬はるかちゃんのビューティーコロシアムのアイドルダイエット企画の動画見つけました。
話がそれましたが、ドーナツの感想!
さすが、江戸時代背景の食べ物?Tenの感想はボソボソしてる!
のっているつぶあんは甘さ控えめでメタボ予備軍のTenにも安心です。
でもカロリー290kcal!icon11
値段は1個120円でした!
ボソボソ感は生地の中に玄米とごまが練りこんであるからでした。

今度はミスドの「焼きドーナッツ」食べたい!!!
☆とっても美味しそうな感じです!



☆うえのつぶあんが絶妙な甘みで美味しい♪



☆親切に竹をモチーフの楊子付き!



☆嬉しくて撮影していたら、殺気!みぞれちゃんが狙っていました!



とても美味しく頂きましたが、最近のコンビニスイーツは素晴らしいですネ!  


Posted by PITBOY  at 16:11Comments(0)独り言



遂に!って言うか、やっと!と言うか!
インサイトのパーツが完成いたしました。

通常の業務を行いながらの制作にはかなりの時間が浪費されます。
一日やっている訳にいきませんし、休みはキリンカップ?だし・・・icon10
しかも今回のパーツはコンセプト重視で制作に入ったので、作ってもつくっても駄目出しの連続・・・icon10
従来のエアロパーツだと、デザイン重視の為、わりと大きめなデザインになってしまいます。

一つの曲線でも、分かりやすく表現するには長い曲線になり結果、それがパーツを大きく見せてしまう為です。

今回のコンセプトは!
インサイトの本来持つポテンシャルを十二分に発揮すべく、敢えてダウンフォース量より、
                          エアーの流れを考慮した新デザイン採用
●フロントからサイドにかけてのスラッシュラインがよりスムーズにエアーを導きく。
●全体のフォルムは純正のデザインをも取り入れて、よりスポーティーさを演出できる。
●素材も従来のFRPと強度&軽さを考慮したハーフカーボンタイプの2種類を用意。

そんな試行錯誤の作業の中!良い物ができましたよ!!
今までのパーツに求められていたのが、車のデザインをも変えてしまう、目立つ!(アピール?)出来る物!
性能よりデザイン重視でライバルに差を付ける!
とにかくカッチョ良い!
上記のユーザーが多かったのですが、最近はエアロパーツ&スポイラーはあまり注目されない存在になっています。

何故か?は難しい話しになりますが、パーツ業界全体が過激になったのかも知れませんネ!
そんな過激を好まないユーザーも多くいらっしゃいます。
親子で車好きな方でも装着OK!
デザインもですが、こだわりを持ったインサイトのユーザー様に自信をもって進められる商品です。
さりげないパーツで飾る、それでも同車種のユーザーにはアピール出来る商品ですので、是非装着しましょう!

PITBOYには常時デモカーも有りますので、見に来て下さい!
また、塗装・取付に関しましても、お電話・メールでもご相談お待ちしております。Ten

☆Value Sports INSIGHT インサイト
        フロント・リップカウル
仕様FRPゲルコート仕上げ(取付時要塗装)予価 29.800円(税別)
素材:FRP
仕様FRP&ハーフカーボン(取付時要塗装)予価 39.800円(税別)
素材:FRP&ウエットカーボン
適合車種 ホンダ インサイト(H21.02~現行) ZE2
取付:専用両面テープ及び専用タッピングビス
サイズ:高さ純正同等 長さ+35mm(センター部)
カラー:ゲルコートホワイト
※純正フォグ付き専用タイプ&フォグ無し専用タイプ有り。

☆サイドのスラッシュラインが他車とは違う!



☆スタンダードと比べて見て下さい。



見違える程、グレードアップ間違いありませんicon22
第二弾として、フロントスポーティーグリルも制作中ですので、近日アップ予定!
お楽しみに待っていてチョッ!
  


Posted by PITBOY  at 17:26Comments(0)通信販売OK!