2011年06月06日
JIN安道名津

今日は?って昨晩ですが、夕飯を食べたら即効寝てしまい!
起きたら、インディー500が始ってます!
目が冴えてしまったので、PCでネットサーフィン!
あっ!インディー500でステルスが飛んでる!オドロキだね

海外でのモータースポーツは国を挙げてのイベントで盛り上がりますが、
日本では最近あまり盛り上がってないですね。
Tenがプロダクションレースやドラッグレースをやっていた頃は結構盛り上がっていましたけど、最近は
一部のマニアのスポーツになっている様です。
レースで競ってタイムを出すより、ドリフト等の技を競う(見せる!)方が面白いのかな?
レースの世界でも、ゆとり教育のかけっこみたいに皆、手をつないで1等賞じゃあ無いと駄目!?
そんな事を書いていたら、佐藤琢磨がクラッシュ!!!あぁ~あ

仕事帰りにセブンイレブンで買い物をしていたら、【ありました!】7に行くたび売り切れの
ドーナッツ、そうですTVドラマで人気の【日曜劇場「JIN -仁-」】とコラボ商品のドーナツJIN安道名津です。
ドラマ内で主役の仁先生が脚気予防に効くと考案した安道名津(あんどうなつ)。
セブンイレブンがドラマのイメージをそのままに現代に登場させたのです。
Tenもドラマを見ていて食べたかった一つですが、やっと叶えられました。
しかし、綾瀬はるかちゃんは可愛いですネ!
ドラマにのめり込んでいると、奥ゆかしい江戸女子を演じているので、特に可愛く見えます。
綾瀬はるかちゃんとTenの共通点(無理やりですが・・・)Tenは現在・綾瀬はるかちゃんは過去太っていたって事です。
Tenもダイエットを心みていますが、いるだけです

綾瀬はるかちゃんの様にダイエット企画しないと駄目かな?
綾瀬はるかちゃんのビューティーコロシアムのアイドルダイエット企画の動画見つけました。
話がそれましたが、ドーナツの感想!
さすが、江戸時代背景の食べ物?Tenの感想はボソボソしてる!
のっているつぶあんは甘さ控えめでメタボ予備軍のTenにも安心です。
でもカロリー290kcal!

値段は1個120円でした!
ボソボソ感は生地の中に玄米とごまが練りこんであるからでした。
今度はミスドの「焼きドーナッツ」食べたい!!!
☆とっても美味しそうな感じです!

☆うえのつぶあんが絶妙な甘みで美味しい♪

☆親切に竹をモチーフの楊子付き!

☆嬉しくて撮影していたら、殺気!みぞれちゃんが狙っていました!

とても美味しく頂きましたが、最近のコンビニスイーツは素晴らしいですネ!