こちらの広告は、30日間更新のなかったブログに掲載されています。
新たに記事を投稿することで広告を非表示にすることができます。  

Posted by スターリンクさがみ運営事務局  at 

2011年06月21日

クラウン・マルチ故障




☆シャコタン命って感じ?
     高級車もこれだけ低いとカッコイイ♪

毎度!PITBOY・Tenです。
最近の車にはとても良いナビゲーションが最初から装着されています。
普通に使用するなら、十分な性能が数多いですが、ひとたび故障するとやっかいです。

今回の車両はトヨタ・クラウンJZS171系2.5Lアスリート限定モデルのマルチ画面故障です。
当店でもディーラーとの伝がありますので、修理の見積もりをお願いしたら、このマルチの故障は
良く有るらしく、直ぐに返事が有り「15万円」って!修理で無く、交換かいっ!!!
しかも、良く有るならクレームじゃあ無いですか?
まぁ年数も経っているので、クレームは無理でも、部品供給で修理出来ない物ですかね?
だから、ディーラーは修理屋では無く、交換屋って思ってしまいます。

うちだと未だにTenが10年前に売ったナビの調子が悪いって言われれば、全ばらしで確認しますよ!?
それが、サービスの一環とも思っていますが、車を販売する所は部品は別なのかな?

ユーザーさんも若い方ですので、あまり高いなら選択は一つ「我慢する」しかありません。
金額が15万円なら、パイオニア・楽ナビが買えちゃう!
但しこの車、モニターが無いとエアコンのコントロールもままならずなので、修理の方向で・・・

症状はオーディオ・ナビ・エアコンは正常に動くのに、画面に何も映らないって事です。
心配なんで、メーカーにて見積もりをお願いして、モニターで間違いない事を確認。
それから、中古部品を探しますが有っても5万円!5万円払ってまた直ぐに壊れたらしゃれにならないよ!

修理の方向で色々探したら、やっぱりいらっしゃいました、専門に修理をしている業者さんが!!
コンタクトをとり、症状や型式年式の確認で僅か3日で直って来ました。
流石だね!

餅は餅屋・直すの修理屋ですね~!金額も総計4万円でおつりが出せました!
Ten達もほっとしましたが、一番喜んでくれたのが、お客様です。
時間はかかりましたが、投げないで最後まで面倒見れた事とお客様の感謝の言葉が印象に残りました。

んんっ!うちは修理屋じゃあ無いでした!
☆高級車はオーディオを外すのも大変です。



☆このモニター部修理ですが、全部外さないと!!



☆やっと出てきたモニター部です。



☆怪しげなETC配線を発見!手直しをしときました。



☆カプラーの数、半端ねぇ~



アプターパーツ専門店ですが、純正品修理から車検・板金何でもご相談にのりますので、ご来店お待ちしております。
                       by 店長
  


Posted by PITBOY  at 16:35Comments(0)作業