2011年06月26日
久しぶりの朝練

☆色々な意味で本当に熱い!日でした。
昨日は久しぶりに【影武者Z】のサバイバルゲーム朝練をやってきました。
馴染みのサバゲー専用フィールドSASが閉鎖されてから、早いもので3ヶ月!
その間は友好チーム?(Tenが勝手にお友達と思っています・・)【TEAM PHANTOM】のさん開催の
デザートストーム川越で参加させて頂いたのと、今月の第二水曜日に相模湖プレジャーフォレスト内SPFを
貸し切りにて練習したのとで、2回しかサバゲっていません!
チーム員の数名は日曜日休みなので、近郊の定例会に混ぜてもらっている様ですが、敏大隊長やTenは
日曜日営業で休めないので、サバゲーは暫く遠ざかっている次第です。(若干ストレス貯まってます!)
SASスタッフ及びキャプテン・スミソンの粋なはからいで第二・第四土曜日の朝6時から9時の数時間、
朝練と称してサバイバルゲームをやらせてもらい、日曜仕事の面々も楽しい時間を頂いた次第です。
殆どのサバゲー専用フィールドは当たり前の事ですが、日曜日がメインで定例会(誰でも1人から参加OK!)
を行っています、当店の定休日(水曜日)に開催しているフィールドが千葉県にあるのですが、遠いのと、
メンバーが揃わない等の理由で中々参加出来ないのです。
そんな折、この辺は山有り、谷有りでいくらでも、サバゲーが出来る環境ですが、いざ朝早くから行うとすると、
廻りの目(近隣にお住まいの方達)が気になります。
まして、Ten達のチームは平均年齢が高く、俗に言う【おじさん】の集まりでして、勝手にやって
それこそ、警察巻き込んでの騒ぎにでもなったら、世間に顔向け出来ません!
そんな、こんなで、【影武者Z】のメンバーが動き、特に当店オーディオ担当のRYやす氏!
役場や公の事務所、所かまわず、駆け込んでゲームの内容説明や地域への貢献?
を口八丁手八丁?(大得意です。)でなんと河川敷での使用許可を取ってきました!
おじさんパワー恐るべき!!!
通常、車が入れない場所ですが、専用入り口の鍵まで、借りてきました。
これで、誰憚り無く思う存分、サバゲーが出来ます。
今日は初日だったので、ゲームが出来る場所を探しながら(草など踏みしめて)それでも7ゲーム程やりました。
天気予報に不安がありましたが、めっちゃ!天気良くて脱水症状寸前になる程でした!
チーム員も20名近く集まり、楽しい【朝練】が出来ました。
また、状況を見ながら他のチームとゲームが出来る方向で考えております、
その時はまた報告いたしますね!
※4ゲーム程やった頃、おもむろにPC到着!本物の銃を持った警察官にお話を聞かれましたが、公の発行した使用許諾書とおじさん達の態度に「お疲れ様!」と「これからは連絡いりませんから!」って去って行きました。
特に若いおまわりさんは「ゲームを中断させてすみません!」まで言ってくれました。
やはりちゃんと届けて、許諾書まで出ているので良いとの事で、使用時間も朝練の3時間位ですので、人に迷惑がかからないので、との事でした。
※よゐこは勝手に河川や公園でやらない様に!時には罰せられる事も有るそうです!!
☆神奈川県の河川にも良い所がいっぱいあります!

☆久々の朝練ですが、気合いが違います!

☆早く到着したメンバーでフィールド確認!

☆草が伸びてる!育ってる!


自然がいっぱいなので、お花は避けましょうネ!
☆今回の立役者RYのやすくんです。【$$やす$$の部屋】も遊びに来てネ!

※たかがサバイバルゲームと称した戦争ごっこと他人からは見られますが、ちゃんとルールと秩序・しかも
使う物には法律までも関係する大人のゲームです。
他の趣味と同じで趣味仲間の集いは楽しくて仕方ありません。
行政及び関係者の皆様も十分に趣向を説明して分かって頂けるスポーツだと考えております。
現に趣向を理解して頂けているので、その心使いを無駄にしない様、地域活性化にも努力致します。