2011年04月19日

横須賀・どぶ板通り

横須賀・どぶ板通り


先日、Ten率いるご一行にて横須賀のどぶ板通りに行ってきました。
どぶ板通りは通称名で正確には横須賀市本町(ほんちょう)商店会の京急汐入駅から
               米海軍ベースにかけてがどぶ板通りと呼ばれている様です。
来日する米海軍の人達は横須賀市本町(ほんちょう)から【ホンチ】【ハンチ】が通り名となっている様です。
横須賀・どぶ板通り


Ten達の目的は言うに無かれ!サバゲーに使える物が有るかもしれないって事!
行った事が無かったので、めっちゃ!アメリカみたいだろう?とかアメリカの人がいっぱい居るだろう?とか・・・

行ったのが、当店定休日の水曜日、そうです平日の真っ昼間!
「静かじゃぁねぇ!」それが第一印象!
「店、少なくねぇ!」それが次に出た言葉でした・・・!

聞いた所では夜がメインのレストランやBARが多く、夕方からはあちらこちらから、
賑やかな音楽と歓声が響いているとの事です。

Ten達のメインの店も数多く有り、ミリタリーグッズ専門店やEMBLEM・ワッペン専門店、
ZIPPOや横須賀発祥のスカジャン屋さんが楽しいお店でした。

天気も良く近くの公園の桜が満開だったので、ハンバーガーでもテイクアウトしてプチお花見だなって事で
ハンバーガーがテイクアウト出来るお店【TSUNAMI】でお買い物!
ちょっと時期的に店名に不信感を抱きながら(ごめんなさい!)の買い物でしたが、
ショーウインドウがTen達の食欲を誘いました。

何でも大きいのが偉いって思っている輩が揃っているので、
GWバーガー George Washington BURGER を注文しました。
バーガー・ポテト・ドリンクのセットで1300円!ビッグなおランチですが焼くのに約10分との事で周りを散歩。
渡された袋の重さを気にせず車を駐めているダイエー・ショッパーズプラザに戻りました。

ここの隣はすぐ海でとても興味のある【YOKOSUKA軍港めぐりクルーズ】もやっていますが、今回は時間が無くて次回に持ち越しです。
ヴェルニー公園さくらの広場や臨海公園の桜は満開で海には艦船や潜水艦が見えて、非日常空間を楽しめました。
5月の3日・4日・5日の三日間 第111回どぶ板バザールが開催される様ですので、一度行ってみて下さい。
☆横須賀になじみのある有名人の手形レリーフが ドブ板通りのモールに埋め込まれています。
横須賀・どぶ板通り


☆TSUNAMIの目印は鉄人?
横須賀・どぶ板通り


横須賀・どぶ板通り


メニューも豊富です、今度来た時は店内で宴会かっ!
☆GWバーガー George Washington BURGER 1300円プレインバーガー PLAIN BURGER Quarter 650円です。デカっ!!!
横須賀・どぶ板通り


横須賀・どぶ板通り


ワンコちゃんと比較させてもらいました!
☆延命地蔵尊 もともと交通祈念からの地蔵尊だそうです。
横須賀・どぶ板通り


☆ヴェルニー公園内海軍の碑 日本の海軍は80年の歴史があったそうです。
横須賀・どぶ板通り


横須賀・どぶ板通り


國威顕彰碑 建立年月日は一切不明の碑や軍艦長門碑 長門は大正6年に作り始めたそうです。
☆目的のお店も楽しかったです。
横須賀・どぶ板通り


この季節は散策にもってこいですネ!皆さんはGWに何処にいきますか?
参考になれば良いですね!



同じカテゴリー(独り言)の記事
☆2013年始動!
☆2013年始動!(2013-01-06 18:15)

ザクとうふ!
ザクとうふ!(2012-05-25 18:54)

これ、良いかも!?
これ、良いかも!?(2012-05-01 15:59)


Posted by PITBOY  at 20:03 │Comments(0)独り言

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。