東北地方太平洋沖地震!


先ずは、今回の地震で被災された方々に、心からお見舞い申し上げます。

どうか気を落とさず、この苦難を皆で何とか乗り越えましょう!
また、近くで困っている方が居ましたら、進んで助け合いをして下さい。


昨日の東北地方太平洋沖地震は驚きました、Tenは勿論仕事中でしたが、最初は地震か?位でしたが、
あまりの大きさにピットに出て、知らずのうちにお客様の車を押さえてました。
動揺していたのでしょうか?押さえても仕方が無いのですが、エアサス仕様の車があまりにも暴れていたので・・・

PITBOYでの被害はお客様の預かり車を含めて幸いにもたいした事にならず一安心でした。
展示物が倒れたりしましたが、WAXが落ちて割れたのと、サバゲー用エアーガン展示が倒れエアーガンが壊れました。
幸いにもご来店者が帰った後でスタッフ含めけが人も出ないで、難を逃れる事が出来ました。

ただ、
Tenが唯一の被害者の一人だと思ってます。
Tenの高額仕様のエアーガンが壊れた!・・・毎回、スタッフ敏くんがメンテしてくれるエアーガンが壊れた!!
他のスタッフのエアーガンは無事なのに・・・俺のだけ壊れた~!!!
バッキバキ!に壊れた~!!!!(日頃の行いでしょうか?)

そんなこた~無いと信じたかったけど、掃除をしていると頭をよぎる家の事!
Tenの家は多摩地区の頂上、しかも12階!震度3位でもびびる揺れを感じさせてくれるのに、今回はデカイ!
慌てて、家に確認に戻りましたが、唖然となりました!
家の中で【ゴジラ】でも暴れたのじゃあ無いか?位、荒れ果てておりました。

まず、玄関の靴箱が備え付けじゃあ無かったのか?・・・
軽く重たい箱がずれてました!上にあったグリーンメンの大きなフィギアも片耳と角?がやられた被害者?です。
それでも健気に片手を上げて挨拶ポーズで迎え入れてくれた時、涙がでそうでした!

一番の災害ポイントが台所、食器棚が倒壊!中の食器が飛散して殆ど割れていました。
これから、カップラーメンばかりかな?
アイスやらお茶・コーヒー・冷凍食品ばかりで、くそ?重たい冷蔵庫が軽々動いているのに揺れの激しさが分かります。

何よりTenの部屋が開かない?
洋服タンスが動いて、蓋をしてました、いつも寝ている部分にライトが落ちて割れているのを見て夜中でなかったとつくづくと
思い知りました。
一番気になったのが、液晶TV・BL等の家電商品ですが、対策済みだったので、全て無事だったのが幸いでした。
皆様は地震対策してますか?
Tenは対策が中途半端だった事を後悔しています、皆さんもこれを機会に考えましょう!(えっ!やって無いの俺だけ?)

被災者の皆さん、頑張って下さい、Tenの奥さんの親・兄姉が仙台の若林区に仕事の関係で住んでいます、
昨晩も連絡が付かず安否も心配でした、特に70代の親父は病気療養中です。
午前1時を回った頃、ようやく携帯がつながり、みんな大丈夫との情報を聞き安心致しました。
ただ、近くの避難所が2000人超えで入れなく、4人で車の中で寒い夜を過ごすとの事、
薬も手元に無く食べ物も無い!
そんな環境がもの凄く心配なのと、行政も頑張っていると思う反面、もっと速やかに出来ないか?との憤りがこみ上げてきます。

こんな経験は二度としたく有りません、また、将来後悔したくないので、助け合いの気持ちを大切にして下さい。
☆お店の被害は大丈夫でしたが・・・
東北地方太平洋沖地震!



☆Tenの家が!!
東北地方太平洋沖地震!



☆グリーンメンが悲しい!
東北地方太平洋沖地震!


東北地方太平洋沖地震!



☆Ten個人は一番の被害者と自負した出来事です。
東北地方太平洋沖地震!


東北地方太平洋沖地震!


バッキバキで何も言えません!



同じカテゴリー(独り言)の記事
☆2013年始動!
☆2013年始動!(2013-01-06 18:15)

ザクとうふ!
ザクとうふ!(2012-05-25 18:54)

これ、良いかも!?
これ、良いかも!?(2012-05-01 15:59)


Posted by PITBOY  at 18:19 │Comments(0)独り言

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。