2011年01月24日

フォグHID加工

最近、車のドレスアップは外見を大きく飾るのから、ちょこちょこと細工をするのが人気があります。
今回のユーザーですが、トヨタ・セルシオ20系から30系に乗り換えと同時に前の車同様、フォグの加工です。
20を売る時にはノーマルに戻してフォグ用HIDを持っていますが、そこはVIPな30オーナー今回も新品お買い上げです。
色見は8000kでトゥゲル社のHB4を使いました、この商品は色々なアタッチメント付属ですので、比較的取付は良いです。
とは言っても顔面バラバラでライトやフォグ外し、加工配線引き回しと約2時間の作業です。
車両にフォグが付いた状態でも取付可能ですが、きれいな配線引き回し等、後々の事を考えるとばらした方がしっかりと出来ますネ!
ご自分で付けるなら、そのままでOKかもしれませんが、PROとしては誰が見ても納得して貰わなきゃ!(^ー^)v
ついでにPHILIPS 社のシルバーウインカーバルブも売り込?ました・・・(きれいだぜ!)
フォグHID加工



同じカテゴリー(作業)の記事
レガシーHID☆
レガシーHID☆(2012-12-03 12:39)


Posted by PITBOY  at 15:53 │Comments(0)作業

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。