2012年11月20日
機能も見栄えも!

☆アメリカンレッド(タイプRカラー?)のマイクロLEDです。
Tenです、いらっしゃいませ!
今回の作業は純正のメーターバルブ交換を紹介します。
題名にも有る様に、機能性もファッション性もバッチリと
兼ね揃えていて、何よりドライブしていて目に付く?
大概のドレスアップやチューニングは他人の目を気にしてか?
自分よがりの世界になりますが、内装機能用品は運転していて
楽しくなる商品が多いのです。
メーターパネル照明等もLEDに交換するだけで、
キレイで見やすく、ゴージャスな雰囲気を出せます。
室内灯も同じですが、メーター類は長く見えるからネ♪

今回のユーザーもPITBOYと20年来のお付き合い!
常連さんですが、ホンダ・インテグラRに乗ってからは、
今では希少車とあって長く愛用しています。
流石にタイプR、長く乗ってもエンジンその他に不満無し!
されど各バルブ等は消耗品の様に切れたり点かなくなったり・・・
今回は車検も兼ねて、メーターのバルブをLEDに交換です。
ちょい前だったら、LEDを加工して取付・・・
そんな時代も過ぎ去り、今は専用の交換マイクロLEDバルブが売ってます。
同じ販売されているLEDバルブなら、
保証や信頼性の有るメーカーが良いとの事で、用意したのが
【CYBERSTORK】サイバーストーク
昔はオリジナルメーターパネルなどを開発、販売していたメーカーですが、
現在はLED商品も主流に取り扱っているんです。
商品も各車両専用タイプのセットが有ったり、
取付の手順をネットで公開しているので、ご自分でも出来ます。
今回の作業はTenがやりましたが、トライしてみるのも如何ですか?
☆インテグラのメーター裏ですが、6本のネジを外しグレーのカバーを外します。

☆カバーは爪で引っ掛かっているので、マイナスドライバーで浮かします。

☆パカって外すと基盤の裏に各サイズの電球が有るのですよ!


☆左ノーマル電球・右LED交換後(見て分かるか!!!)昼でもくっきり!
☆車検ですので、VALEU-sportsのフィニッシャーも外します。

☆序でにいつものライトコーティングでピカピカにv

これで、室内も外もピッカピカ♪
ありがとうございました、またのご来店お待ちしております。
※先日定休日に東京スカイツリー(夜ばかりだったので、昼間)に行って来ました、食事は東京ソラマチで
ビックリしたのは、今は当日でもちょい並んで整理券を貰えば登れちゃうv
あのネットやFAX予約は何だったのでしょうか?(近いうちにレポートアップします!)