こちらの広告は、30日間更新のなかったブログに掲載されています。
新たに記事を投稿することで広告を非表示にすることができます。  

Posted by スターリンクさがみ運営事務局  at 
☆快晴の中、集まってくれたのが46人、楽しい時をありがとう!



Tenです、いらっしゃいませ!

久しぶりの更新になります。
中には作業編かな?って期待しているお客様、すみませんm(-_-)m

またまた、趣味?遊びの更新となってしまいます。

先週の23日水曜日ですが、PITBOYの定休日と祭日が重なり、
久しぶりの日中のイベントです、当店スタッフ敏くん(大隊長)率いる
サバイバルゲーム・チーム【影武者Z】相模湖プレジャーフォレスト第2フィールドにて
貸切のゲームとなりました。

今回は急に決まったので、SASスタッフのみのアナウンスと夜戦に参加している
横浜・東京・千葉の有志のみでの戦いになりました。

初めてのフィールドなので、人数が少なくても楽しいかも?のコンセプト?にて
アナウンスをしたのですが、前日までの参加人数は把握出来たのが、夜戦と同じ
25〜30人でした。まぁこの位が丁度かな?でも結構来てくれるね!

決戦当日の朝は9時相模湖プレジャーフォレストに集合でしたが・・・
何と!入場ゲートに並んでいる車を見ても知っている車ばかりで、
テンション・ダダ盛り└(~O~)┘

結局集まってくれた、人数が何と!!!46人!!!
Tenもビックリの46人!!!
何か!SAS定例会を思い出しました!

またSAS-core(SAS中心メンバー)も集まり、久々の対戦にワクワクさせて貰いました。
本来なら、SASでの進行役キャプテン・スミソンに仕切って貰うのが良いかとも思いましたが、
いつも通り迷惑をかける訳にもいかないので、大隊長敏くんが進行役です。
☆敏くんが進行役です。一日となると、荷物も多い!



フィールドは思った以上にコンパクト?
(端から端まで走れないTenに言われたく無いと思いますが・・・)
真ん中がわりと平坦ですが、セーフティーゾーン側からの進撃がやや有利な状態でした。
両サイドの山?に上がるのも、反対からは登りやすいですが、途中崖崩れ状態の場所も有り、
気を付けないと滑って落ちる羽目になりそうでした。
☆サバゲー達人でも初心者でも楽しめるフィールドでした。




真ん中よりやや手前に要塞らしき作り込がありますが、手前からは走れば直ぐに占拠!
故に奥からは、要塞が邪魔をして攻め喘ぐ様な感じのゲームでした。

全体に開けているフィールドなので、タテや障害物に隠れての撃ち合いが多くなり、
BB弾の消費が半端ないフィールドかな?(人は言います、お前ら撃ちすぎ!)
☆フィールド入口には5ヶ条なるものが、皆!(敏くん)どんだけ撃った?
 確か?10.000発って聞こえたけど・・・




午前中は【影武者Z】【SAS-core】で赤チーム25人と仮名【落武者X】?と仲間達の
黄色チーム21人でのゲームですが、午後からは【影武者Z】名物?の割箸抽選にて
シャッフルチームでゲームを行いました。

午前中は顔馴染みのチーム編成で相変わらず
【キャプテン】は奇声を発し突進!
【Coyoteさん】はTen理解不能のバイリンガル!
【yo務員さん】はTenと同じチームだとTenを撃てねえって・・・

SASが閉鎖して、わずか半年ですが、遠い昔の様に湧き出てくる感情は懐かしさから
くるのでしょうか? やっぱり、仲間は最高ですね!

ゲームの内容はフラッグ戦・真中フラッグゲット(一回生き残り戦)を中心に
青空の下、快適なフルオート音や時にはバルカン音まで響きわたる楽しい一日でした。

一番響いていたのは、皆の笑い声かな!


☆スタート前は皆笑顔!終わった後は?イタタ!!
 籠城はアクリル越しに撃ちっぱ!




☆思い々のスタイルで侵攻します。






☆やはり、サム・セル(ペアー)を組んだ方が強い!






☆最前線に出ると動けなくなる程、撃ち込まれます。
          危ないヨォ〜!!




☆果敢に前線に出る【yo務員さん】、残念!Ten撃ってないヨ!




次回は夜戦です、千葉県のフォレストユニオンにて、
12月10日(土)現地10時集合 翌2:30解散予定
参加費一人3.000円(要トレーサー)
興味のある方はPITBOYに遊びに来てネ♪
(参加して頂ける方はコメント及びメールにてお待ちしております。)
  


Posted by PITBOY  at 21:16Comments(0)サバゲー