こちらの広告は、30日間更新のなかったブログに掲載されています。
新たに記事を投稿することで広告を非表示にすることができます。  

Posted by スターリンクさがみ運営事務局  at 

2011年11月03日

今週末は夜戦です。




☆なぜか?夜皆で集まるとワクワク♪
Tenは遊ぶのが大好きです。

興味の有る物は一通りやってみないと気がすみません。
趣味とするには、やはりお金をかける事になりますから・・・

それなので、残念ながら趣味と呼べるものは数少なく寂しい!
その数少ない趣味の中で【サバイバルゲーム】時々紹介するやつです・・・

当店PITBOYのスタッフや常連さん・業者さんとハマっている趣味?です。
簡単に説明すると【戦争ごっこ?】同士の中ではこんな表現をすると怒る方もいるかも・・・

単に【戦争ごっこ】と表現すると誤解を招く事になるのでお付き合い下さい。
昔の【戦争ごっこ】と言うとルール無用の殺人ゲームを思い出されます。

確かに本当の戦争は条約の元であれルール無用の感が歪めません。
そんな【ごっこ】を大人がやると、色々な制約の元ですので、それは【ゲーム】になります。

野球やサッカー他のスポーツにもありますが、
ルールを守ってからこそ、楽しい【ゲーム】になってきます。

それこそ、何でも有り!になってくると楽しさ半減でしまいには誰も参加しなくなります。
ルールとモラル(秩序)を守りながら楽しむのが大人ですから・・・

そんな【サバイバルゲーム】ですから、色々な趣向の人達が集まります。
ガンマニア・射撃マニア・戦術マニア・コスプレマニアやただ単に暴れたい人・・・
他にも銃のコレクションマニアや銃の外装カスタムするのが好きな人とか
エアーガンをチューニングするのが好きな人・チューニングと言っても現在は
銃刀法で改造の範囲が決まっているので、決して危ない物になりません。

こんなサバゲーマニアが集まってのゲームが楽しく無い訳ありません。
Tenも仲間から知らない事を教えてもらったりで、楽しく趣味と言えます。

ただし、ゲームを行う場所が問題です、以前は相模原市で土地を借り専用場所が有ったのですが、
圏央道の構想と共に無くなってしまいました。
この場所ですが、認知して貰うのに中々大変なんです、近隣の方達に説明や警察等の届出、
どこでも良いって感じでは出来ないのです。

山の中でって言われる方も多いですが、だいの大人が地権者にだまって、そんな事出来ませんから。
ルールの中での大人のゲームですから、専用フィールドで遠慮無しで遊びたいので・・・

今は夜戦(夜のゲーム)千葉県のフィールドがメインで貸してくれます。
遠いですが、趣味ですので仕方がないか!

☆開催日:2011年11月5日
 開催場所:フォレストユニオン 住所:千葉県印西市平賀2470
 開催要項:現地22:00時受付開始
      終了時刻明けての6日2:30予定
 参加費:3.000円(一人)駐車場無料


大きな地図で見る
 ※要トレーサー持参 
☆昼間は賑やかですよ!



☆夜は弾が光る様にこんな装置を着けます。



☆BB弾を撃つと光って飛ぶヨ!






☆足元が危ないので、ライトは必需品です。
   これじゃあチッコイか?

☆ドレスアップもかねてこんなタクティカルライトがかっこいい♪



☆勿論!ゴーグルは必需品!!絶対!

☆こんなに暗い所で開戦です。



☆ここは全体に森の中!広過ぎぃ〜!



☆Tenが進んで行くと待ち伏せに撃たれます!



サバイバルゲーム・チーム影武者Z 夜戦用サバゲールールについて。
①フィールド内に入る時は、必ずゴーグルを装着してください。
②ゲーム中はシューティングレンジの使用は禁止致します。
③ゲームに使用する弾は 全弾蓄光弾でお願いします。
④ゲーム開始5分前になりましたら呼びかけ及びホイッスルにて合図しますので、速やかに移動をお願いします。ゲームに出られない人は各リーダーに声をかけてください。
⑤フィールドの出入りは一箇所になります。フィールドIN OUTの際 入り口にあるホワイトボードの自身のチームの色のマグネットを所定の場所に移動してください。
⑥ゲームのスタート合図ですが、各フラッグにトランシーバーがありますので、各リーダーさんがスタートコールしてください。
⑦銃のマガジンですが、スタート前 リーダーの許可があるまでは装填しないでください。
⑧ヒットコールした後、誤射されるのを防ぐためライトを下向きに点灯して速やかにセイフティーエリアに移動してください。
⑨フィールドから出る際、必ずマガジンを抜き、空撃ちして、セイフティーを掛けて入出てください。
⑩ゲーム終了の合図は、各リーダーが笛を鳴らしたら終了です。笛の音が聞こえたら周りの人にも声をかけてあげてください。
⑪レーザーサイトの使用は基本、禁止に致します(ただし 全員のOKが出たときは許可いたします)
⑫銃のパワーに関しては、0.98J未満です。(弾は無制限です・・・!)
⑬セイフティーエリアでは、極力銃はガンラックに置きマガジンは外しておいてください。
⑭トランシーバーを利用する方は、各チーム番号を指定しますので、極力合わせてください。(ゲーム終了など トランシーバーでも お知らせ致します)
☆ゲームスタイルは各自色々と有ると思いますので、自由に遊んで下さい。
 勝ち負けよりも、安全に楽しくゲームを致しましょう!

※勿論初心者でも参加出来ますので、ご連絡下さい。  


Posted by PITBOY  at 20:06Comments(2)サバゲー