2011年05月30日
ライトエース 改造!
今回、ご紹介する車両はトヨタ・ライトエースS402Mです。
この車は仕事にプライベートに大活躍出来る車ですが、改造(チューニング&ドレスアップ)をするにあたり、パーツ選択が鍵になります。(販売されているパーツが少ない)
所有者はPITBOYサバゲーチーム【影武者Z】のメンバーで
Tenの所属する1103部隊のHORI小隊長の車です。
HORI隊長は自営で襖の張り替え屋さんですので、どうしても襖が運べる車両が必要ですが、
ハイエースクラスだと大き過ぎてお客様の所に行けない事からライトエースで活躍中です。
そんなHORI隊長ですが、サバゲー歴もマイカードレスアップ歴も長く、何に乗り換えても
ノーマルは駄目!ってタイプですので、こだわりは半端有りません!
勿論、今回の車(VANですが・・・)に乗り換えても改造の虫は収まりません!
当店の敏くんと綿密な打ち合わせの上、無い物は作ろう!って事になりました。
勿論、毎年来る車検も考慮しての改造と相成りました!!!!!
☆足回り改造(シャコタン計画)ズームダウンフォースサスペイション
☆吸気系(レスポンスより迫力音重視計画)トラストGReddy エアインクス RZ改
☆エクステリア(見た目で少しでも早そう?にしよう!計画)OGUshowフロントリップスポイラー
☆マフラー(音もですが・・出口に見取れる計画)ガナドールPHANTOM・PTBテールフィニッシャーフルチタン改
これらの改造計画をした所、HORI隊長も大喜びしてくれました。
特にPITBOY常連からの賛美は隊長もご機嫌です♪
☆とても(失礼!)仕事車には見えません!!
☆GReddy エアインクス RZは吸気系パイプも制作しました。

下部には水の進入を防ぐガードも取り付けてあります。
☆サスペンションを交換する事により、スタイリッシュ&走行制向上しました。
☆今回で一番大がかりな作業はマフラー制作でした。
テールフィニッシャー部は加工にて仕上げます。


当店の敏くんは見た目から想像が付かない程、器用なんです・・・

純正マフラーの消音器も加工しました。
やはりテールフィニッシャーが決め手かな?


☆HORI隊長「ライバルのハイエース」にロックオンです!!
※注:ハイエースのユーザー様、本人が思っているだけですので、念の為
この車は仕事にプライベートに大活躍出来る車ですが、改造(チューニング&ドレスアップ)をするにあたり、パーツ選択が鍵になります。(販売されているパーツが少ない)
所有者はPITBOYサバゲーチーム【影武者Z】のメンバーで
Tenの所属する1103部隊のHORI小隊長の車です。
HORI隊長は自営で襖の張り替え屋さんですので、どうしても襖が運べる車両が必要ですが、
ハイエースクラスだと大き過ぎてお客様の所に行けない事からライトエースで活躍中です。
そんなHORI隊長ですが、サバゲー歴もマイカードレスアップ歴も長く、何に乗り換えても
ノーマルは駄目!ってタイプですので、こだわりは半端有りません!
勿論、今回の車(VANですが・・・)に乗り換えても改造の虫は収まりません!
当店の敏くんと綿密な打ち合わせの上、無い物は作ろう!って事になりました。
勿論、毎年来る車検も考慮しての改造と相成りました!!!!!
☆足回り改造(シャコタン計画)ズームダウンフォースサスペイション
☆吸気系(レスポンスより迫力音重視計画)トラストGReddy エアインクス RZ改
☆エクステリア(見た目で少しでも早そう?にしよう!計画)OGUshowフロントリップスポイラー
☆マフラー(音もですが・・出口に見取れる計画)ガナドールPHANTOM・PTBテールフィニッシャーフルチタン改
これらの改造計画をした所、HORI隊長も大喜びしてくれました。
特にPITBOY常連からの賛美は隊長もご機嫌です♪
☆とても(失礼!)仕事車には見えません!!

☆GReddy エアインクス RZは吸気系パイプも制作しました。


下部には水の進入を防ぐガードも取り付けてあります。
☆サスペンションを交換する事により、スタイリッシュ&走行制向上しました。

☆今回で一番大がかりな作業はマフラー制作でした。

テールフィニッシャー部は加工にて仕上げます。


当店の敏くんは見た目から想像が付かない程、器用なんです・・・

純正マフラーの消音器も加工しました。
やはりテールフィニッシャーが決め手かな?


☆HORI隊長「ライバルのハイエース」にロックオンです!!

※注:ハイエースのユーザー様、本人が思っているだけですので、念の為
