2011年03月02日
白戸軒のラーメン

今日はお店の定休日です。
Tenはお金が無い!くせに、ショッピング(見てるだけぇ~!)が大好きです。
ウインドショッピングをしていると新しい発見や情報収集が出来て楽しいのです。
良く出掛けるのが、新宿界隈が好きで行きます。
この周りは食べ物屋さんから、専門店が多く、そして時代と共にお店も様変わりするので飽きません。
食べ物屋さんは流石に激戦区で美味しい物が安く食べられるので最高ですヨ!
今度、おランチのコーナーでこちらも紹介する予定です。
Tenの携帯電話ですが、今時N90Xシリーズを使ってます。買ってから4年位になるかな?
普段の通話やメールなら問題有りませんが、ウェブ検索や閲覧に使用する時に流石に不便に思える様になって
きました。何故なら、Tenは老眼なので、字が小さくて見えないページが有ります。めがねを使えば良いのですが、
持ち歩く習慣がないので、駄目ですね!!
周りも最近はiPhoneなどのスマートフォンを使っている、方が多く見せてもらい大変便利かな?とも思うのと、
まだまだ、Tenには小さいかも?でもiPodはデカ過ぎるし!
そんな時目についたのが、モバイルタブレットDell Streak買い物ついでにSoftBankショップに立ち寄りました。
携帯電話は今のでOKなので、2台目のタブレットです。
店員さんの親切な説明を聞いて、デモ機をいじって納得!やはり専門店ですね!
疑問が一気に解消して帰路に着きました。(おぃ!買って無いのかよ!)はい!買ってません。
今、SoftBankでは2011年3月1日~3月31日太っ腹だぞ、100万食!キャンペーンをやっていまして、
携帯(他社でもOK)を見せると白戸軒のラーメン・ガンコ親父のしょうゆ味を貰えます。
買っていない、Tenも心良く頂いてきちゃいました!
☆食べるのが勿体無く思えます。

☆裏には【このラーメンは犬など動物には与えないで下さい。】ってお父さんの事?

☆非売品ですが、マルちゃんで製造なんです。

☆ダブルキャンペーンでどんぶりも当たるらしい?

2011年03月02日
ステーキハウス☆ビリー・ザ・キッド

Tenは食べる事が大好きです。
特にお肉が毎日でもOK( ^ー^) Vな位大・大好きです。
最近は近くのファミリーレストラン系の【ステーキのどん】に良く行きます。
勿論(何が!)【ステーキのどん】のメール会員でもありますが、そんなTenが昔通っていたのが、
ステーキハウス☆ビリー・ザ・キッドです。
Tenはフランス料理とか苦手です、特にステーキがお皿にのって出てくるのが・・・
お肉はジュージュー♪言いながら鉄板で踊りながら出てこないとやっつけた感が減少します。
そうなんです!Tenはお上品より荒くれた方が好きなんです。
ここ相模原にビリー・ザ・キッドは有りませんが、近くなら八王子店かな?
今回、食べに行ったのが杉並区南荻窪の荻窪店です、肉喰うのにそんな所まで?そうで無くてTenは
相模原に30年前に越して来る前は川崎に居ました、世田谷の関連ステーキ屋には良く行ってたのですヨ!
この時は友人が近くだったので、荻窪店に行きました。
誰か相模原で大衆ステーキハウスがあったら教えて下さい。(*'▽'*)♪
いつもオーダーするのがテキサスステーキ、400gのステーキがプレートよりはみ出して出てきます。
こちらはライス・サラダ・コーヒーがセットで¥2980ー、最近値段改正があってこれより安くなっている様です。
どちらにしても、ちょい贅沢な値段ですが、ボリュームを考えるとうなずける肉?です。
大きさはデカイですが、薄く火が通りやすいので、ミディアムでとても柔らかく食せます。
味付けは塩・こしょう・バターだけなので、テーブルに有る醤油・にんにく・マスタードをお好みで!
サイドメニューのチョリソも最高です!
食後のコーヒーはなにか懐かしい大人の味!ちょーアメリカンで砂糖は有りませんので・・
ステーキハウス☆ビリー・ザ・キッド(荻窪店)
東京都杉並区南荻窪4-29-10田丸ビル105
03-3333-3080
営業時間18:00~3:00 定休日 毎週月曜日(祝日の場合は営業)
ステーキハウス☆ビリー・ザ・キッド(八王子店)
東京都 八王子市 横山町7-5スペースワンビル3F
TEL042-644-3919 営業時間19:00~5:00
定休日無休(不定休)昨年行ったら、店内改装にてお休みでした、行く前にTEL確認。
八王子や都内のお出かけの時にどうでしょうか?
☆セットメニューです、食後にアメリカンコーヒーがついてます。

☆サイドメニューのチョリソも食欲をそそぎます。

☆年期が入ったチラシが一貫した味を守っている証拠でしょう!

続きを読む