2011年11月21日

つるとんたん♪

つるとんたん♪


☆お店の名称【つるとんたん】は「つるつる」とうどんをすする。
「とんとん」とうどんを打ち、「たんたん」とうどんを切る音の響きからだって!


Tenです、いらっしゃいませ!
夜になると、めっぽう寒くなってきましたネ!

Tenは最近、歯の具合が悪くて食事に苦労しています、
Nice Middle-ageでナイスでは有りませんが、ただの中年世代です。
当然、眼や歯にガタがきて、なってみての辛さです。

それでも、Tenは食べるのが大好きです。
食べ物を選ぶ時にまっ先にヤワイ物って頭によぎる自分に腹がたちますが・・・

この季節になると、寒いがプラスされるので、鍋なんか最高ですが、
昼から鍋は重いので、【うどん】が主食になりつつ有ります。

前から、ラーメンも好きなので色々なお店に挑戦してきましたが、
そろそろ、うどん店に挑戦かな?

RYのやっちゃんに聞いた話ですが、関西地域だと大阪を過ぎた辺りから
街道沿いのお店が吉野家よりもはなまるうどんが多くなるそうですが、
関東ですと最近やっと、様々な地域特有のうどんも食べられる様になり、
嬉しい限りですネ!

関東でメジャーですと、山田うどんが有ります、後店舗はまだ多くないですが、
はなまるうどんも有りますね!最近は四代目横井製麺所が多摩に出来たので、
釜揚げが食べたくなると、行ってます。

今回のお店【つるとんたん】新宿店ですが、歌舞伎町のど真ん中?
昼間でも「あの?」ホストさん達が皆同じ髪型でウロウロと多いです、
また、昼なのに酔っ払ってテンションの高い方や、ズルズルとロングスカートを
引きずって回遊している、見るからにキャバ嬢?の様な人!

そんな場所にありますが、お店は地下です。
地域柄?勇気を出して地下に降りると・・・
入口のうどん見本から想像のつかない様な店作りでおしゃれ♪なんです。
うどんって言うと思い出されるのが、商店街のそば屋さんだったTenはビックリ!

お客さんも若い人が多いし、女子会かな?そんな女子グループやデートのカップル♪で
賑わっていました、確かにテーブルボックス席はゆったりで、全体にクラブ的な
作りになっているので、落ち着くのかな?

しかも、出てきたうどんに更にビックリ!なのが、表のサンプルと同じ大きさのでっかい器!
Tenの顔より大きいんだから!

後で知ったのですが、夜はPOPやJAZZなどのライブをやっているので、
うどんやお酒を飲みながら、一味違うひとときを味わえる様です。
店 舗
麺匠の心つくし つるとんたん 新宿店
住 所
〒160-0021
東京都新宿区歌舞伎町2-26-3
網元ビルB1F
営業時間
昼11:00~翌朝8:00
ラストオーダー翌朝7:30
電 話
03-5287-2626

つるとんたん♪
六本木店では深夜ともなればキャバ嬢たちが行列をなすことで有名らしい!
ちなみにTenは夜の新宿は怖いので遠慮致しますが・・・
☆表のガラスショーケースのうどん、デカくネ!後でビックリ!
つるとんたん♪


☆新宿歌舞伎町のど真ん中!周りには大きなホストくんの顔写真が・・・
つるとんたん♪


☆店内はうどん屋?って疑う位におしゃれ♪接客も良し(^_^)ノ
つるとんたん♪


☆Tenは珍しいクリーム系をオーダー♪
地鶏クリームのおうどんは1.200円トッピングで焼餅と海老の贅沢仕様v
どちらかって言うとパスタ?美味しい!

つるとんたん♪


☆連れは期間限定のカレーうどん、グツグツと辛かった!
つるとんたん♪


☆ガラガラ〜出た!Tenは必ずご飯物も・・・名物穴子棒寿司
つるとんたん♪


☆旧コマ劇の裏を歩いていると、デッカイ器のシューケースが目印だよ!
つるとんたん♪


※最近、仕事の事より、食べ物ばかりですまそん!!
最近って言えば、また地震が多くて地震速報が頻繁ですネ!気をつけましょう!



同じカテゴリー(旨い物♪大好き!)の記事
UDON DINING するり
UDON DINING するり(2013-03-21 17:33)

サバゲーの道中!
サバゲーの道中!(2012-02-13 18:48)

讃岐 釜あげうどん
讃岐 釜あげうどん(2012-01-17 20:19)


Posted by PITBOY  at 19:35 │Comments(0)旨い物♪大好き!

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。